goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

入院決定:病院から電話

2005年12月16日 | 病院
ついに年貢のおさめどき。

みなさん、親孝行していますか?
俺は親不孝な息子です。

うちのお客さんに実家の母の友人の娘さんがいます。
その人が俺を見て実家の母に
「激痩せしてるよ。やつれているよ。一度様子を見に行ったら?」
と言われたそうで、受診した翌日に慌ててやってきた。

俺の姿を見るなり泣き出してしまった。
「もっとしょっちゅう見に来ていれば…」と泣いている。
熱があるので、一晩中アイスノンを換え氷水で絞ったタオルを額に当ててくれる。
暑くって、そして熱くって、汗だくなので俺がクーラー入れると、
母は体に悪いからと切る、で、また入れる、また切るの繰り返し。
もう放っておいてくれよ、とどなってしまう。
もう心の余裕もなくなっていたらしい。

「何を食べたい?」と聞かれても何も食べたくない。
「プリンとか素麺だったら食べれるかもしれない。」と答えると、
近くのコンビニでプリンを買ってきて、素麺を茹でてくれました。
が、素麺ひと掴み、プリン一匙くらいしか食べることができない。

翌日病院のあの看護婦さんから
「検査結果が随分悪いからすぐに入院して」
と電話がかかってくる。

さすがにすぐに準備はできないものの週明け一番で入院することに。
職場には、病院のほうから入院するように指示があったことを伝え
2週間の休暇をもらう。
(自分で勝手に2週間で良くなると思っていたのだ。)

そしてだるい体に鞭打って入院の準備をし2日後の入院に備えるのであった。
ところで、入院って何を準備するんだったっけ。

次回は入院の事を書く予定です。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リットン)
2005-12-16 03:59:45
はじめまして。病気なんて『あちょ~っ!』とやっつけちゃってください★☆頑張り過ぎない程度に頑張ってください!
返信する
Unknown (ゆぃ)
2005-12-16 10:21:32
こんにちは。



昨日はコメント返事していただきありがとうございます。



私のブログで軽々しくHIVの方にコメントしないほうがいいとお叱りのコメントをいただきました。



ただ私は軽々しくではなく普通にコメントしたつもりだったんです。



それだけHIVは少づつではあるけれど認知され偏見がなくなってるということを感じていただければ・・・と思ったのです・



mmthさん(でいいでしょうか?)にも不快な思いをさせたならごめんなさい。



これからは影ながら拝見させていただきたく思います。
返信する
Unknown (リットン)
2005-12-16 23:28:13
上の僕のコメントも、もしかしたら不快感を与えてしまったかもしれません。僕も陰ながら拝見することにします。
返信する
そんなことありません。大歓迎です。 (mmth)
2005-12-17 12:31:23
ゆいさん、リットンさん、コメントありがとうございます。

世の中にはいろんな考え方の人がいらっしゃいます。ゲイの中にもゲイを嫌悪している人、HIV患者同士の間でも意見の違いも多いです。実際患者のブログを見て、心無い人の書き込みに嫌な気持ちをしたこともあります。

自分の場合ブログをはじめた理由は、こんな思いをしている患者もいることを知って欲しい、こんな自分でも少しでも役に立てるかもという期待、そしてこの病気のことを知ってほしい、いろんな人に意見を頂戴し時には意見を交換したいということなんです。

あまり露骨な批判なんかはメールしてもらったほうがいいかもしれませんが、今までコメントしてもらった人のコメントに励まされていますよ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。