goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

大晦日♪

2009年12月31日 11時58分00秒 | 日記
我が家のお正月は、煮物ときんぴらゴボウです。
昔は、おばあちゃんが自家製の塩辛を作り、たまごの「ベロベロ」(えびすっていう?)も作っていたように思いますが・・・・


まずお野菜を適当な大きさに切ります・・・

下ゆで用と、味付け用のお鍋を用意して開始!
味つけは、お酒、みりん、しょうゆをかしわのお肉でだしをとって作ります。



味のついた材料は、お皿にのせて・・・・


お重につめてできあがり・・・

小さいときから、かしわ(鶏肉)をつまみ食いするのが大好きでした

今は大人ですから、どうどうと・・・


我が家の年越しは、大晦日の夜の宴会からスタートです。
大ママとふたりで、のんびりと年越しをします