ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

大晦日♪

2009年12月31日 11時58分00秒 | 日記
我が家のお正月は、煮物ときんぴらゴボウです。
昔は、おばあちゃんが自家製の塩辛を作り、たまごの「ベロベロ」(えびすっていう?)も作っていたように思いますが・・・・


まずお野菜を適当な大きさに切ります・・・

下ゆで用と、味付け用のお鍋を用意して開始!
味つけは、お酒、みりん、しょうゆをかしわのお肉でだしをとって作ります。



味のついた材料は、お皿にのせて・・・・


お重につめてできあがり・・・

小さいときから、かしわ(鶏肉)をつまみ食いするのが大好きでした

今は大人ですから、どうどうと・・・


我が家の年越しは、大晦日の夜の宴会からスタートです。
大ママとふたりで、のんびりと年越しをします



お正月の準備♪

2009年12月30日 09時35分09秒 | 日記
毎年30日の朝に近江町市場にお買物に行くのです



今日は朝の8時少し前に到着・・・そんなに人は多くはありません



とっとと買い物をすませます。昨年は10時頃に来て、人にもみくちゃにされました・・・

昨年から、膝が痛い大ママを家に残して、ひとりで車のついた買い物バック(私は『ガラガラ』とよんでいます)を持ってでかけます。


さすがお正月です


我が家は、「ずわい」じゃなくて「香箱」を食します

あっというまにお買物終了

大ママへのお土産は「ミスド


・・・で、今日のお仕事は終わりです。

お料理は明日・・・

私は今から、冬休みの課題「ナイチンゲールの看護覚え書」のレポート作成です



ゆみの失敗・・・

2009年12月29日 09時59分05秒 | 日記
昨日のゆみ運転免許の試験・・・実は彼女「仮免許証」を忘れちゃって

「では、来年・・・」ってことになりました

で、お買物して、掃除少しして、冬休みの宿題をして・・・と年末の1日を過ごしましたよ

夜は、彼女と彼女のお父さんが、秋田に行くので金沢駅まで2人と荷物を運び、1日は終了。

今日はお風呂や台所のお掃除を中心にやっております

そんなに大掃除!って頑張らないので、適当です。

午後は、勉強しないとね・・・・。

冬休みは短い!

今日はゆみの運転免許試験♪

2009年12月28日 05時16分46秒 | 日記
自動車学校が、おやすみなので免許センターまでの送迎をすることになりました
最近の自動車学校事情は、私が免許を取ったときとは、全然違うようですね。
まあ、28年前ですから・・・当然でしょうが・・・

救急の訓練とか、シュミレーターを使っての訓練とかも、かなり充実しているみたいで、感心をしていました

彼女を待っている間に、年末のお買物第一弾と、冬休みの宿題でもやっていることにしよう・・・

塾の英語の先生に、今はとにかく「単語」と「構文」を覚えて基礎力をつけるようにと言われました。ひたすら、単語の暗記ですが、上手に覚えるコツってないのだろうか・・・・



冬休みの計画・・・♪

2009年12月27日 21時13分20秒 | 日記
冬休みの目標は。
1、体作り(夏休みに失敗したので・・・)
 1)スロトレ
 2)ストレッチを毎日の週間に
2、大学編入試験用の英語を軌道にのせる
 1)単語と構文の暗記
 2)塾の授業の復習
3、読書30分以上
4、英語多読30分以上
5、薬理学の復習
6、国試の勉強
7、授業の予習

・・・ということで、がつがつやるわけではありませんが、やることは
しっかりやりましょうね

始業は1月12日です
すっきりとした、ちょっと「乗り越えた」自分で学校に行けるように
したいです

休みの間も基本的には生活のパターンは変えないつもりです。
というか、もっと明確に、メリハリをつけた暮らしにしようと思います


冬休みは・・・♪

2009年12月26日 02時46分49秒 | 日記
ごぶさたをしている病院へ行こうと思います

術後検診を受けなくてはいけません
16年前に乳がんの手術を、3年前に胃がんの手術を受けました。
年齢も46歳。祖父は悪性リンパ腫で他界。叔母は乳がんの再発が大腸に転移して死亡。兄も悪性リンパ腫の既往があります(兄貴は元気

ちゃんとフォローは必要ね

あと、歯科検診にもいかなくちゃ・・・。
眼科も行きたいところですが・・・う~ん、どうしょう・・・。
ブルベリーのサプリが売れる理由が、最近よーくわかるようになってきたもんね・・・。

と、あと1つの試験を前に冬休みのことを考える私でした


あと1つ♪

2009年12月25日 18時57分56秒 | 看護学校
やった~♪

今日の試験2科目。
先生優しい
できたよ大丈夫

さあ、残りはあと1つ「基礎看護技術」でおしまい

同級生たちは、皆明日は、列車か飛行機の中ですよ・・・多分

今日の放課後は、バイタルサインの追試の患者役をしました。

ゆみちゃん、合格したかなぁ・・・

患者役をしながら、一生懸命にバイタルを測定するゆみちゃんを見ていると・・・

「看護師ができるまで・・・」ってドラマを観ているようで、不思議な感覚・・・

自分の事はすっかり棚に上げていますね、私。

明日は友だちと温泉にでも行こうかなと思案中。







あと3つ♪

2009年12月24日 18時46分43秒 | 看護学校
明日は、「臨床看護総論」と「社会福祉Ⅰ」の試験です~♪

あと、バイタルサインの追試。

私は合格でしたが、同じグループのゆみちゃん(娘と同じ名なので、ついついかまってしまいます・・・)の患者役を務めることになりました。

さあ、頑張ろう!もうちょっとだぁ~


ケーススタディ発表会♪

2009年12月23日 09時20分39秒 | 看護学校
3年生の卒論の代わりになる(らしい・・・)ケーススタディの発表会が、月曜火曜の2日間で行われました

総勢27名(なんと3年生は27名しかいません!1年生の時は60名位いたそうなんですが・・・)の先輩方の症例報告と、質疑と、臨地実習先の指導担当の方や、看護師長さんのコメント・・・という流れで進みます。

1年坊主は聞いているだけ・・・になるんですが、なかなか面白かったです

みうらさんと、私は報告の内容と、指導教官、実習病院、指導者さんのコメントなどに注目をしていました。

専門実習の報告なので、なかなか厳しい状態の患者様を担当をしたりするんだなあ・・とちょっとびびりながら聞く場面もありました。

ターミナルの患者様の担当をしたり、看護計画しっかり立てて良い感じに進んでいたのに、感染症であっというまに病態が急変しちゃって、その対応ができないままで、実習が終わってしまった・・・なんていう症例もあったりで、いろいろでした。

質問は主に、2年生
2年生は、今基礎看護実習Ⅲに向けて、看護展開や、看護過程の勉強の最中なんだそうです。

他の看護学校に比べて、我が校は実習の機会が少ないような気がしています。
というのは、前にあった看護学校交流会で聞くと、すでに1ヶ月位病院実習(基礎看護実習Ⅰだと思う)に入って、ベッドメーキングやらなにやらをやたらとやらせれた話を他校の学生がしていたので・・・。
私たちは1日の病院見学で終わりましたもの。
昨年は、3日間だったらしいですし・・・

付属の病院を持っているのと、そうでないのとの違いもあるのでしょうか。

ともあれ、私たちの次の実習は、2年生の6月後半からの3週間です

みうらさんと、2年後のケーススタディに、何人発表をすることになるのかな・・と話しをしていました。

みうらさんは、20人をきる、私はぎりぎり20人はキープ!ってことでお好み焼きをかけました。(何を言っているのか
43名でスタートした1年生も、今試験を受けてるのは、だいたい32名位ですもんね・・・

とにかく、あと4日で今年の学校もおしまい。
友だちから「もう冬休みか?」って電話が入りました
ご飯に行こう!って。ありがたいです。

あと4つの試験頑張ろう!
そしたら、大掃除が私を待っている~



あと1週間♪

2009年12月21日 03時54分45秒 | 看護学校
今週の試験が終わると同時に冬休み・・・ってことになるんです♪

試験は木曜日に「栄養学」金曜日に「臨床看護総論」「社会福祉Ⅰ」
土曜日に「基礎看護技術 検査法・罨法・包帯法」です。

主婦的には、学校終わったら正月の準備だ~
って感じなのですが、今年の正月は大ママと2人だけの静かなお正月です。

お兄ちゃんたち一家は、義姉さんの実家の岸和田だろうし、ゆみはお父さん
と秋田だし・・・

冬休みは、じっくりと本が読める~♪

教室からの風景♪

2009年12月19日 03時39分30秒 | 看護学校

昨日は、一日寒い日でしたね

学校は「導尿」の演習でした

人数が多いので、午前と午後に分かれます。私は午前チーム

なので、午後は教室で自己学習でしたふと、窓の外を見ると吹雪いていたので写真を撮りました

私の携帯写真撮る時音がなるの・・・で、それに気づいた同級生のSりちゃんが、私を撮りました


昨日の放課後は眼科の追試だったので、合格したSりちゃんと、私はほとんどの同級生にバイバイと手を振って、2人で帰ったの、なんだか変な感じ・・・

で、「寒い!寒い!」を連発するSりちゃんに聞いた話にびっくり!

新潟出身の彼女は、金沢って雪が降るところだと思っていなかったんだって

「あたたかいところだと思っていましたよ~!」って・・・・

へぇ~そうなんだ!ちょっと驚き・・・

とにかく手袋と長靴とマフラーはあった方が良いよ

って言っておいたんだけど・・・・

私は、ダウンのコートに、耳まで隠れる帽子にマフラーに手袋

同級生にも、先生にも「二度見」され、あきれられるくらいの「完全防備」です

おかげで、未だに風邪知らずだよん


すごい雷!

2009年12月18日 03時16分15秒 | 日記
昨夜はすごい雷でしたね

朝を家を出た時の風景です。


雪景色~でも「みぞれ」ですもんね。びちゃびちゃです。

うちのクラスの同級生、30%くらいが北海道出身です。

その皆が「ここの雪嫌い~」って叫びながら登校してきました・・・

スキーの話なんかも、とっても楽しそうにしています。

皆!頑張るんだ

もう少しで冬休みだぞ


我が家では・・・ゆみが、再びケーキを作ってくれました。
今回は「ココア味」

美味

今日は1日、「導尿」の演習です


今朝のイマムラさん・・・♪

2009年12月17日 03時27分37秒 | 日記
カテゴリを「手話」にしようか、「日記」にしようか・・・と迷いましたが・・・

私は毎朝、駅のパン屋さんのカフェに行きます。

家人がいると、勉強ができないので勉強場所を探してたどり着きました。

7時~8時13分、約1時間13分の貴重な自習時間です

ここで、月~木曜日にお会いするのが、「イマムラさん」聞こえない方です

最初はいろいろ話しかけてこられて、いました。

聞こえない方にとって「手話で話しができる」って、とても嬉しいことです。それは、海外に行って出会う日本人に、妙に親近感が沸いて、しかも日本語で話したい!って思うのと同じなのではないかな・・・と思います。

海外なら、自分の努力で、現地の言葉を覚えられますが、聞こえない人は努力しても、聞こえる人の声を聴けるようになることはできません・・・

1日24時間、365日「コミュニケーションの壁」に阻まれる聞こえない方にとって「手話で話せる」って大切なことなのです・・・

わかってはいるのですが、私も必死で勉強時間の確保をするためにカフェにきていまして・・・

「イマムラさん」も最初は、私のとなりに座って、いろんなお話をしていました。

でも、すぐに「こいつは勉強をしたいんだな」ってわかってくれたようです

最近は私の勉強している様子を見守るようにちょっと遠くでコーヒーを飲み、お仕事に行く時(彼が40分ほど早めにカフェを出ます)に私に声をかけてくれて、5分程の立ち話をするってスタイルが定着しました

彼とは出会ってもう15年以上になりますが、こういうところの「察する」力ってすごいな~と思うのです

しかも、毎朝仕事に向かう立ち話の話題を、準備して私に話しかけてくれているようです。

・ウインドウズ7を買った!
・お正月は、引きこもりになって髪を伸ばす。
・ろう者のおじいさん(かなりの高齢の方)が亡くなった。
・夕べは雪(みぞれ)が降っていた!

こんな具合に・・・

たまに、職場の書類のことがわからないとか、ちょっとした相談に乗ることもありますが・・・


実は私、ひそかに福井で学んだ「デジカメ画像」で「イマムラさん」の手話を撮らせてもらえないかな・・・と思っているんです。

昨日も私のテーブルには、しっかりデジカメが出ていたのですが『撮らせて』っていえなかった・・・

さて、今日はどんな話題を提供してくれるのかな・・・なんて期待していちゃいけないかな・・・





初体験♪

2009年12月16日 03時20分20秒 | 日記
今週は、試験準備ウィークなので、ちょっと心にゆとりがあるせいでしょうか・・・

塾(という言い方にしよう!)のお友だちに、単語テストに使っているテキストのCDを録音してあげました

で、新しいプリンタは、CDのレーベルが印刷できるらしいので、初挑戦してみたのです。


「ださっ!」っとか言わないでね
結構面白いものですね・・・
世の中のIT事情から、かなり取り残されてはいますが、たまには電器屋さんも覗いて見なくちゃ・・

で、この画像を写したとき見つけたのが、これ。


「みどり」が、勉強してる私の頭にとまったのを、「ゆみ」が見つけて、私の携帯で撮影したようです。

そういえば「お母さん携帯貸して!」って言ってたようなきがする

ゆみ曰く・・「みどりの、どや!顔」だそうです。
私の頭の上で、えらそうに「どやっ!」ってしてるのが面白いらしいです。


ところで・・・最近、大ママが、「みき」「ゆみ」「みどり」を混同して話かけています。
私に向かって「ゆみ!」っていうのはよくありましたが、「みどり!」
って言われたときは、「・・・・・」

さて、今日も一日がんばろう!

今日も寒くなりそうです。
お部屋も乾燥気味

風邪にご注意