ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

今週はちょっと一息・・・

2010年11月30日 04時09分57秒 | 日記
次の試験まで、ちょっと日があるので気持ちの余裕ができました

久しぶりに、しっかり睡眠時間をとったので、左手の浮腫が少し軽くなってる

今朝も寒いです

部屋の空気が乾燥している…風邪をひかないように注意しなくちゃ

今日の授業は午前中は、実習に向けての「看護展開」の授業

午後は、「母性」と「腎・泌尿器疾患」です

夜は、市役所の手話講座の2回目です


まだまだだなぁ・・

2010年11月28日 04時59分30秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
何が・・って、自分の体調の管理の仕方が、です

ここ数日、寝不足気味かな…なんて思っていたのですが

貧血気味、睡眠不足、昨日は夕食のあとずっと横になっていました。

多分、ダンピング症状…かな。胃を切った人の食後の症状です…

結局、ずっと横になって、夜中に起きて勉強する予定もできず…

明日のテストまでにしなくてはいけないことを考えると一人青くなっています

体調の管理・・・ちょっとの加減のような気がします

が、もうちょっとしっかり積極的に「休息」を意識しないといけないのかな…

あと、食事の取り方か・・・

今日学校で、3年のお友達に会いました。3年生はあと3週間で長かった実習もおしまいだそうです

ただ、体調崩して実習を休んだ学生には、補習があるみたいです


それだけ、国試の勉強のスタートが遅れちゃうんだ・・

みうらさんと、「絶対に体調はくずされんね」「睡眠と栄養やね」って言ってたのに…


今日からしっかり心がけて、集中力をあげて効率の良い勉強のしかたをして休む時間を確保しよう。

食事も、噛む回数数えるのと、1回量を減らすようにしよう…

あとは風邪予防で、手洗いとうがいの励行ね

丁寧な暮らしに時間をかけた方が、時短になるように思います。

結局、昨日は12時間うだうだと過ごしたことになりますもん

さてと、今日も1日しっかりと頑張ろう





もう少し早起きする予定だったのに・・・

2010年11月27日 03時04分53秒 | 日記
お布団の中が気持ち良くって

しかも、なんだか覚えてないけど楽しい夢をみちゃって…

こんな時間になってしまいました

授業の用意したり、メールのチェックをしているとあっというまに時間がすぎてしまいます。

ブログの日記に書いておきたいことがいろいろあったのですが・・・

1、昨日は学校にA型の血液が必要!と連絡があり県の血液センターに順番に行ってきました
  しかし、私は残念ながら献血できず…
  でかけるときも、帰ってきたときも「山岸さん大丈夫ですが?」と多くのクラスメートが心配して声をかけてくれて・・・
  嬉しいけどちょっと複雑な気分でした。

2、兄貴がアイスをお土産に仕事帰りに寄ってくれました。
  大ママとおにいちゃんはよく似た親子で、彼がくると大ママがすごく元気になります
 

3、ボクサーの長谷川穂積選手が勝ちました!
  ボクシングとか、格闘技はあんまり得意ではない私ですが、亡くなられたお母さんの病気の関係でいつも
  ニュースが気になっていたのです

4、鎌田先生の「がんばらない」を読んでいます。思うこといっぱい

などなど…

毎日の様々な出来事が今の私を、勇気づけてくれたり、作ってくれたりしています。

忘れないようにメモをしておきました

今日は学校です

試験勉強をしてからいつもどおり出かけます


   

いろいろ中途半端です・・・

2010年11月25日 01時44分27秒 | 日記
朝起きて、眠気覚ましにブログを開いて思ったことを書いています

今日は、昨日のスウェーデン旅行のオリエンテーションのことを書こうか…

突然退職をされた先生について思ったこと、「教師になるってこと」「教壇に立つってこと」を書こうか…

昨日の記事に青空さんからコメントを頂いた、山本加津子さんについて書こうか…

読みかけの本のことを書こうか…

クラスに広がりつつある「もやしもん」仲間のことを書こうか…


どれも、これも中途半端な感じ迷っているあいだに時間がすぎちゃった


今日は市役所の職員さんに向けた手話講座の通訳に行ってきます

また新たな発見ができるといいなぁと思っています


今日は試験が1つ♪

2010年11月24日 01時16分34秒 | 日記
運動器疾患の看護に関する試験が1つです。

昨日は、「子どもの虐待防止ネットワーク石川」の10周年記念講演会の通訳でした

慶応大学の渡辺久子医師の講演の通訳をさせていただいたのですが、この分野のことには、あまり

知識(看護学校では学びます)を持たない私には、かなり衝撃的でした

虐待のケアは、虐待された子どもと、する大人の両方のケアをして関係性を取り戻すことだと、

多くの臨床経験の中から、具体的なお話をたくさんされていました

虐待問題に関する、第一線のお話と、石川でこの問題に地道に携わっている方々の存在と、

今もどこかで苦しんでいる多くの子どもたちのことなど、様々な方への思いを抱きながら通訳から

帰ってきました


昨日はとっても疲れてしまい、早めに寝て今から試験勉強です。

実は昨日は、沢山のお友達から「一杯いこうか」という素敵なお誘いが、偶然に重なりました

本当にうれしかったのですが、涙を飲んで全員「ごめんなさい」をしました


年末までの1カ月、しっかりやらないと・・・なのです

このお返しはいつか、いつかします

ごめんさない。でも誘ってくれて本当にうれしいです

そんなお友達や、コメントをくださった、みゆきさん♪や、naruさん♪

最近よく読んでいる山本加津子さんの本



のことなどを考えながら頑張ります




スウェーデン研修旅行

2010年11月23日 03時56分22秒 | 看護学校
今年の4月に予定していたスウェーデンの看護大学への研修旅行ですが

アイスランドの火山の噴火で延期になっていました

で、こんどこそ!

の旅行の日程が届きました



3月18日~28日までです。

まだまだ先だぁなんて思っていると、あっという間に時間がすぎてしまいます

ちょっとづつ準備(医療関係の英語の語彙を増やすことぐらいしか思いつきませんが)をしないと

気がつけば、もうすぐ12月

早いなぁ…年明けてすぐに病院実習で、試験がいくつか終われば、もうスウェーデン

で、3年生

ひゃ~


昨日は盛りだくさんの一日だったように思います♪

2010年11月21日 04時40分39秒 | 日記
朝、全通研の研究誌の原稿の下案を作成して、一緒に書いていただく方にメールで送りました。

8月に京都の劇団あしたの会のお芝居を観た感想を載せるものだったのですが、ルポルタージュ風に
して送りました

以前研究誌で取り上げた、北海道の強制労働(タコ部屋労働)の経験を語られていた長谷川金吾さん

を題材にしたお芝居の「感激!観劇ルポ」って形で書きました

原稿を書きながら、8月の暑い京都の小劇場での感動がよみがえってきました。

舞台の役者さんの台詞、(登場自分が2人ともろう者だったので、セリフは手話と字幕)や、様々なシーン、

帰りの電車時間があったのであわてて飛び乗ったバスの中で、ずっと泣いていて恥ずかしかったことなども…

夕方には、送った原稿が、素敵に加筆されて戻ってきたのでこの仕事は終了

午前はずっと試験勉強としていましたが、お昼から起きてきたゆみと少し話しをし

午後からは結婚披露宴の通訳に出かけました

こちらもとても素敵な披露宴でした

笑顔、笑い、涙 参加された方々の愛情のつぶがいっぱいいっぱいにあふれて…その空間に一緒にたたずむ幸せと

友人への想いや、ご両親への心のこもった感謝のことばを、手話に変えて聞こえないご両親につたえながら

そのご両親の瞳が涙であふれてくる様子に、こちらも目頭が何度も熱くなりました

その通訳が終わったあとは、ゆみと、ゆみのお父さんと3人で久しぶりに会食

本当に一日の中で、いろんな気持ちになって、心がとても、にぎやかでした

そんな忙しくしていたわけではないのですね。

でも盛りだくさんだったなぁ~って思う一日でした。

今日は午前中はしっかり試験勉強

午後は会社の会議(大ママ、ゆみ、ゆみのお父さんは小さな工場で働いていますが、私はその会社の役員)

夕方、ヘルパー訪問の通訳に行って、友人に会う…って予定です

今週は水曜に試験と次の月曜日に大物の試験が控えているので油断ができません

しっかりがんばります


次は「基礎看護学実習Ⅱ」です☆

2010年11月19日 03時44分24秒 | 看護学校
試験と、その勉強…の繰り返しの日々は続いていますが・・・

いよいよ、年明け早々に始まる「基礎看護学実習Ⅱ」の準備が始まりました

今日は1時間目だけ「母性」の授業であとはずっと、「実習Ⅱの準備」です

今日は「バイタルサイン測定」からスタートです

あー、昨日学校の準備をしながら…久しぶりに血圧計と聴診器を触りました

本当は日頃から、家族の血圧を毎日測っていればいいんですが…

今日から、ちょこっとずつ、大ママやゆみには、練習台になってもらおうっと

できるだけの準備をして、患者様のベッドサイドに立てればいいなぁと思っています

時間がたつのが本当に早い

おかげで、いろんなことがあっても「落ち込んでいる」暇はないな…

明日は通訳が1件、週末に全通研研究誌の原稿を「ラフ」を仕上げて送ってしまわないといけない。

することちゃんとみつめながらしっかり頑張ります


ちょっと疲れて・・・

2010年11月16日 02時01分29秒 | 日記
今まで見ていた夢(もう内容は覚えていませんが)がどうやら、ちょっと疲れるような内容だったみたいで

なんだか目覚めが良くないような…

昨日も1つ試験が終わり、2つの試験が返ってきて「良かった

みうらさんと、「よし、また1つ終わった、さあ次、次!」と言いながら帰ってきました

今夜は金沢市の市民大学講座の通訳です

講師はテニスプレーヤーの杉山愛さん

聞こえない方がこられるとうれしいな

今日も1日元気でいこうっと


今週は、試験が2つです♪

2010年11月14日 09時06分58秒 | 看護学校
月曜日に「医療安全」の第2弾の試験(先生がお2人だったので…)と水曜日に「周手術と救急」の試験があります

気がつけば、11月もなかばです

早い~

昨日は駅なかのクリニックでインフルエンザのワクチンを打ってもらい、勉強をして夕方から友人とご飯を食べました

さあ、しっかり勉強しなくちゃ


フォトブックが届いた~☆

2010年11月13日 00時23分21秒 | 看護学校
昨日の成人看護学の試験は「まあまあ」でした

ちょっと、ほっとしています。

先生が新しい先生(昨年学校に来られたばかり)なので、試験の傾向もわからず

「どんなスタイルで試験をするのかな・・・」と不安でいっぱいでしたが・・・

「なるほど、こうきたか・・・」って感じです

さて、結果はどうかな・・・?

「○○の時の患者指導の内容を説明せよ」っていう問題が多かったので、答え方が学生によって様々だと思います

この○○には、「胃全摘出手術後の患者が食事の経口摂取開始にあたり予測されることを踏まえた患者指導の内容」とか、

「55歳、おしゃれでスポーツ好きの女性のストーマ(人工肛門手術)術後の日常生活指導は」とか

「上部消化管内視鏡検査後の患者指導」「下部消化管内視鏡検査を控えた患者への指導内容」とかが入ります。

どこまで情報を患者さんに伝えるのかってこと

どうしてそういう症状が起こるのか、病態生理の話しをしたうえで、予測される状態とその対処の方法を言う場合と、

予測される状態と対処の方法だけを伝える場合とありますよね。

だから試験の答案用紙の色(真っ白か、真黒か…)が学生によって違うというか。

私は「先生、点数つけるの難しくないかな」なんて心配をしてしまいました


さて、昨日フォトブックが届きました。



表紙が窓になっているデザインにしたのです



ページをめくるとこんな感じになりました。

ちょっと良い感じで気に入っています。


来週は試験が2つなので、週末にしっかり準備しなくては。

昨日みうらさんに、「月曜日の試験のまとめノート明日確認し合おう」って宿題をもらったので、

今から頑張ります

本当に積極的な彼女の存在に助けられていますよし!


現場はそんなに甘くない!

2010年11月12日 01時32分00秒 | 看護学校
これは、昨日の在宅看護の先生のお言葉です

順番に当てて、発言をしてもらいますよと先生が言っているのに、寝ている

生徒がいたからです


現場に行ったら、誰かが教えてくれるだろうなんて思っていたら大間違いだと、誰も教えてくれませんと。

そうだろうな…ひぇ~と、一番ビビっているのは私。

で、具体的に想像できているのは、みうらさん…

肝心の寝ている学生にはどうかな。


でも「若さ」って、あっというまにその人を変えてしまうから。彼らもいつかはしっかりとした看護師さんになるのだわ

で、私は「自分はやっていけるのだろうか」と一人ビビり状態でした。



写真は、私のパソコンの画面です。

先日の戴帽式の1枚を画面に貼り付けています。

これを見ながら試験勉強を乗り越えようと思って

今日は、消化器疾患の患者さんの看護を中心にした「成人看護学方法論Ⅲ」の試験です

ようやく目が覚めてきました

よし


今年もお世話になります♪

2010年11月11日 02時19分31秒 | 健康・おしゃれ・ダイエット♪
寒くなりましたね

お布団の中が「ぬくぬく」で外に出たくありません

机に向かえば足元が「ひゅ~」って寒い~

ひざかけはしていますが…

で、そんな私のお助けマン



電気湯たんぽさんです

今年もお世話になります

おなかに抱えたり足元に置いて、毛布をかけて「足だけこたつ」状態にして使います