goo blog サービス終了のお知らせ 

われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

イチゴ。

2013-10-03 | Mちゃんまんのこと。

あいつが逝って もうすぐ1年が経つ。

 

この1年 がむしゃらに突っ走ってきた。

 

泣くほうが簡単だったから 踏ん張った。

 

 

 

ちゃんまーが笑ってないと あいつが迷うような気がしたから 一生懸命 日常生活を送った。

 

そうなのだ。

 

ちゃんまーにとって あいつが太陽だったのと同じで

 

 

Mちゃんまんにとっての太陽は ちゃんまーだったから。

 

 

でも 実は

 

力が尽きかけていた。

 

 

あとちょっとの踏ん張りがきかずにいた。

 

 

 

そんな時。

 

山で季節はずれのイチゴを見つけた。

 


なんかわからんけど 気に入って使っていた「あんず文字」さんのフォントがどっかへ行ってまった・・・。

 

 

こんな時期に この山でイチゴが売ってるとは。

 

迷わず買って

 

すばやく食べた。

 


ほんでもって なんでかわからんけど 坊主の台詞に使ってたフォントも消えた・・・。

 

 

 

 

季節はずれのイチゴは

 

すっぱくてまずかった。

 

 

 

ち。

 

まずいなぁ つまらん。

 

 

 

 

なんだかこの頃 あの夜のことをリアルに思い出してしまって

膝ががくりと折れるような気持ちなのである。

 

 

 

 

 

山から帰って驚いた。

 

 庭のイチゴも熟していた。

 

 

このイチゴは あいつの骨エキスを吸って成長したイチゴである。

 

でも、さすがにシーズンが終わって 枯れ葉がいっぱいになっていた。

 

なのに

 

枯れ葉の中に 真っ赤なイチゴがいたのである。

 

 

真っ赤な ちっさいイチゴ。

 

 

 ちょうど3つあったから 明鏡とmanaとサンニンで分けて食べた。

 

 

 

このイチゴもすっぱかった。

 

 

 

だけど仕方ない。

 

 

もう少しがんばることにする。

 

 

もうちょっと踏ん張っていくことにする。

 

 

 

 

 

 

おい、メッセージをよこすなら もっと優しく わかりやすく そして美味しく伝えてくれよ。

 

 

 

  ←こいつのフォントもどっかへ行ってしまった・・・。

 

 

 

 

 

膝をついて座り込むほうが楽。