急に涼しくなって ご機嫌なMちゃんまん
小腹って 減るのか すくのか?
と、
涼しくなったんだから たまには庭で日向ぼっこすりゃいいのに
相変わらず ちゃんまーの1m以内で過ごして、
茶碗を洗うちゃんまーを じーっと見ながら うたた寝をする明鏡。
かわええかわええ かわええフタリ♪
このまま ずーっとこうして暮らしていけたら良いけれど、
そうは問屋が卸さないのである。
いや、今日の問屋は「老化」じゃないよ。
今日の問屋は「貸家の劣化」。
そう。ちゃんまーんちは 古い貸家なのだ。
Mちゃんまんと暮らしたいから 「家の中で 大型犬と暮らしてもいい貸家」ってのを条件に
探した家。
古くて 寒い家だけど 住めば都で ちゃんまーはこの家が大好きなのだ。
できれば このまま 一生この家に住みたいと思っていた。
がしかーし!
築30年オーバーの この家。
今年一年で 雨どいはぶっ壊れるわ、どっかからネジが落ちてくるわ 庭に穴は開くは 雨漏りはするわ
天井めくれてくるわの大騒ぎ。
なので、一大決心して マイホームを探し始めたのだ。
名付けて
その名の通り Mちゃんまんハウスは ニンゲンのための家ではないのだ。
Mちゃんまんと暮らすための家。
簡単に言えば
「でかい犬小屋」を作るつもりなのだ。
←だれ?
Mちゃんまんハウスの概要は
以上。
土間のところに 台所と テーブル置いて なんとそこに 大事なBMWと オットのバイクも(ついでに)置くのだ。
もちろん土間の床材は サンゲツの 滑らんやつ♪
テレビ見る場所だけ ごろごろできるように20センチくらいの段差をつけてと。
こんな 突拍子もないアイデアに応えてくれそうな デザインスタジオさんも見つけた♪
平らな土地も見つけた♪ (玄関まで 20段とか階段があるのはダメだからねぇ)
あとは
あとは
あとの問題は オットだ!
オットの野郎は 土地を見て こうぬかした。
ま、確かに その土地は どんな角度から見ても四角くない。
でもでもだけど!
アホ言うな~!
四角い土地より 日当たりだろう!
そりゃ ちゃんまーだって 四角い土地がいいよ そりゃそうだよ。
だけど 金がないんだもん! 何かを捨てなきゃ どうしようもないんだ。
となると 捨てるのは四角だ 四角。 日当たりを捨てるのはどう考えても間違っとるだろう。
がちゃがちゃ言うなら 四角くて お値打ちな土地 見つけてこい。
ちゃんまーは この土地で プランを練るからね。
嫌なら プランが完成するまでに 四角くて日当たりの悪い(涙)土地を見つけてこい。
わかったか オット。
早いもん勝ちだ、ヨーイドン!
ランキング参加チュー♪
それは知らん。