正月準備に 玄関にお飾りをつけようと思ったら
確かに買ったはずなのに どこにもなくって 仕方がないから 車用のお飾りを玄関に飾って年を越したら
今日。
新年明けて はや11日も経って 鏡開きだから お飾りを撤収しなければならないという今日。
何故か犬用の押し入れから それはそれは立派な玄関用お飾りが出てきた Mちゃんまんファミリーです。
みなさん きょんにちは・・・。
さて。
このご立派なお飾り、どうしたもんだろう。
相変わらず前置きが 無意味に長いな。 今日の記事は ここからです。
*************************************************
Mちゃんまんとの ゆっくり散歩を終えたあとは
今年も甘えん坊街道まっしぐらの坊主との ゆっくり散歩へ出かけました。
うーん。まずは もうちょっと高く足をあげて マーキングしていこうぜ。オトキョらしく。
Mちゃんまんとの鼻歌の名残で 坊主とも あの歌を口ずさみます。
え?
Mちゃんまんのときは もっとずっと良い感じのアングルだったのに 坊主はシッポのさきっちょだけかって?
ま、確かにね。
でもね。これは別に意地悪をしたわけじゃなくって
写真を撮っていたら あるものに気がついたから そっちにレンズが向いちゃっただけです。
ほら。よく見て♪
そう。われら日本人の心のふるさと 凧ちゃんですよ!
いや~♪ 正月っぽいわ~♪
いやそれにしてもしかし。
最近の凧ちゃんてぇやつは よくあがるようにできてるんだな~。
あぁそういえば昔。
Mちゃんまんのオトモダチのラルクが
ヒト様の凧をジャンプかなんかしてゲットして うっかり破いてしまって
大騒ぎしたことがあったな~。
ヒトの失敗だから 笑えるんだろうけどさ、
あの時の ラルクパパの顔面蒼白な顔ってば ほんっと面白かったわ。
そんなラルクも 暮れに空に還ってしまったな・・・。
当たり前のことだけど どんどんオトモダチとの別れが増えてきたなぁ。
しんみり。
はっ!ごめんごめん!
正月早々しんみりしとってはダメだね。
ほれ、坊主もここに座ってさ~
一緒に 凧と空を見上げようじゃないか。
ほら。
気持ちいいぞ。
オマエもさ 3月で7歳だね。
バーニーズって 7歳が 癌の好発年齢らしいからさ。
今まで以上に 健康に楽しく呑気に過ごしていこうね。
癌ってさ、 やっぱりストレスとかがイカンのだと思うんだよね。
呑気にしとれば 変な細胞も産まれてこないのかもしれないんだよ。
だから 今すぐ 家に帰ろう。
ランキング参加しています♪
明鏡って ストレス多いんだよな~。まったくもう困ったオトコだ。
Mちゃんまんは ストレスってぇやつには縁遠いです。
あいつのストレスは ずばり「絶食」。 メシの回数を きっちり数えているんじゃないかと思う今日この頃。