************************************************
みなさん 予定より一日早く現れたMちゃんまんファミリーです。
こんにちは♪

しばらく更新をお休みするけど 心配しないでね、
なーんてお知らせをしたわりに あっという間に現れてごめんなさい。
せっかくお知らせまでしたんだから もうちょっとお休みしていればよかったのに、
なーんて意地悪 言わないでくださいよ。
さてさてところで。
更新をお休みしていた間も 丸尾はちゃんとプールへ行っておりました♪

こないだ 足が痛むようなそぶりを見せたことなんて 嘘のように元気よく。

ていうか あまりの普通ぶりに ちゃんまーもしばらくの間 コイツが足を痛めていたことを忘れていたくらいです。

はっ そうだ!
足が痛かったんだから 今日はちょっと控え目にしておけばよかった!
と思いついたのは 終了5分前。

せっかく思い出したことだし
これで切り上げてもいいな、とは思ったんですけど・・

なんだか丸尾くんが妙にやる気満々だったので
あと1分 あと1分・・・といつまでも泳がせてしまいました。
おまけに 最後の最後で

リハビリのオトモダチが現れたので

いやこれ全速力ですから。
丸尾の「自意識過剰スイッチ」が入って
はい、おしまい~などとは口が裂けても言えない雰囲気になってしまい
結局20分きっちり泳いで帰ってきました。

この頃は イヌが変わったかのような泳ぎっぷりを見せてくれる丸尾ですが、
ほんのちょっと前までのあの しぶしぶ泳ぎを忘れられないちゃんまーとしては
こうやって 丸尾がウキウキと楽しげに泳いでくれると

ついつい欲張って この顔を見続けていたいと思ってしまうのでありました。
おまけに この日からは
家で待っているMちゃんまんのことを気にしなくても良くなったしね♪
あ~♪楽しかったね 明鏡♪
ちゃんまーさぁ やっぱりこうして プールで一緒に遊んで、
そしてシャンプーやドライヤーで一杯キミたちの体を触らないと 落ち着かないわ。
やっぱり歩き散歩だけはつまらん。
よっしゃ!今日は特別大サービスで
思いっきり ケツ汁 肛門腺を絞って差し上げよう!

ランキング参加しています♪
なんでMちゃんまんのことを気にしなくてよくなったのかについては 明日★
この日 後から現れたリハビリのオトモダチは 生後数カ月で重度の股関節疾患と言われたラブラドールくんでした。
リハビリを始めたばかりの半年くらい前に一度お会いしたことがあり その時のお母さんは
「いつまで通えばいいの?
どれだけお金がかかるの?
明鏡くんはおりこうだから良いけど うちの子はわがままだから連れてくるのも大変だし・・」
と 眉間にしわを寄せていました。
だけど この日のお母さんは 以前とは全然違って ニコニコ笑顔♪
お父さんとサンニンで仲良く笑いながらリハビリをしていました。
半年間で何があったのかは ちゃんまーにはわからないけど、
とにかく疾患を受け入れてもらえてよかった。
そして何より 笑顔でいてくれて 本当に良かった!!
コイツラには われわれカイヌシが全て。
全力を尽くして守っていこうじゃありませんか♪
みなさん 予定より一日早く現れたMちゃんまんファミリーです。
こんにちは♪

しばらく更新をお休みするけど 心配しないでね、
なーんてお知らせをしたわりに あっという間に現れてごめんなさい。
せっかくお知らせまでしたんだから もうちょっとお休みしていればよかったのに、
なーんて意地悪 言わないでくださいよ。
さてさてところで。
更新をお休みしていた間も 丸尾はちゃんとプールへ行っておりました♪

こないだ 足が痛むようなそぶりを見せたことなんて 嘘のように元気よく。

ていうか あまりの普通ぶりに ちゃんまーもしばらくの間 コイツが足を痛めていたことを忘れていたくらいです。

はっ そうだ!
足が痛かったんだから 今日はちょっと控え目にしておけばよかった!
と思いついたのは 終了5分前。

せっかく思い出したことだし
これで切り上げてもいいな、とは思ったんですけど・・

なんだか丸尾くんが妙にやる気満々だったので
あと1分 あと1分・・・といつまでも泳がせてしまいました。
おまけに 最後の最後で

リハビリのオトモダチが現れたので

いやこれ全速力ですから。
丸尾の「自意識過剰スイッチ」が入って
はい、おしまい~などとは口が裂けても言えない雰囲気になってしまい
結局20分きっちり泳いで帰ってきました。

この頃は イヌが変わったかのような泳ぎっぷりを見せてくれる丸尾ですが、
ほんのちょっと前までのあの しぶしぶ泳ぎを忘れられないちゃんまーとしては
こうやって 丸尾がウキウキと楽しげに泳いでくれると

ついつい欲張って この顔を見続けていたいと思ってしまうのでありました。
おまけに この日からは
家で待っているMちゃんまんのことを気にしなくても良くなったしね♪
あ~♪楽しかったね 明鏡♪
ちゃんまーさぁ やっぱりこうして プールで一緒に遊んで、
そしてシャンプーやドライヤーで一杯キミたちの体を触らないと 落ち着かないわ。
やっぱり歩き散歩だけはつまらん。
よっしゃ!今日は特別大サービスで
思いっきり ケツ汁 肛門腺を絞って差し上げよう!

ランキング参加しています♪

この日 後から現れたリハビリのオトモダチは 生後数カ月で重度の股関節疾患と言われたラブラドールくんでした。
リハビリを始めたばかりの半年くらい前に一度お会いしたことがあり その時のお母さんは
「いつまで通えばいいの?
どれだけお金がかかるの?
明鏡くんはおりこうだから良いけど うちの子はわがままだから連れてくるのも大変だし・・」
と 眉間にしわを寄せていました。
だけど この日のお母さんは 以前とは全然違って ニコニコ笑顔♪
お父さんとサンニンで仲良く笑いながらリハビリをしていました。
半年間で何があったのかは ちゃんまーにはわからないけど、
とにかく疾患を受け入れてもらえてよかった。
そして何より 笑顔でいてくれて 本当に良かった!!
コイツラには われわれカイヌシが全て。
全力を尽くして守っていこうじゃありませんか♪