昨日は とってもお天気も良く
予定していたお墓まいりも無事に終えました
帰りに レジャーランド1へ寄り
やっぱり1時間半くらいは遊んだかな〜
レジャーランドと言うのは リサイクルショップの事なんですけどね
私にとっては 本当のレジャーランドよりも数倍楽しめる空間なんです
今日は 朝から曇り
お昼頃から雨もパラパラするのではないかと思います
先週は 珍しく 職場の休憩時間にランチの予定ギッシリでした
まずは 火曜日
同じ課の女性3人で いつものお好み焼き屋さんへ
中の一人が インフルエンザB型からの 病み上がりだったので
滋養を付けに行きましょう!と
ネバネバスペシャルを食べに (⌒▽⌒)

このお好み焼きは 食べるたびに 納豆のかかり具合が微妙に違う感じがして
それも また楽しい (^^)
一番年上の方は 次の日に
あのお好み焼きを食べたら 翌朝のお通じが すご〜い爽快で ビックリした〜〜って
変な話 確かに それはあると思います (≧∇≦)
続いて 木曜日
お向かいの課のお友達とうちの長女と3人で
やはり職場の近くに1年?くらい前にオープンしたカフェに行って来ました
お友達が予約をしてくれていました
そのお友達は 少し前まで長女と同じ課だったんですが
今でも 娘をすごく可愛がってくれて
会えば 娘が大好きな お菓子をプレゼントしてくれたりと とても感謝してます ^ ^
ビルの2階なんですが
別世界のように 洗練されたお洒落な空間にビックリ!
私たちが案内されたのは窓際の席です
運ばれて来たのは

タンドリーチキンに キッシュ

キッシュを食べるなんて 本当に何年ぶりだろ?
ワンプレートのお皿が大きさもいい感じ
すご〜く素敵で気に入りました (*^^*)
小さな器に入っていたのは ゴボウと人参のマヨサラダ
ドリンク付きだったので 全員 食後のコーヒーを

コーヒーカップも みんな違うデザインでした
この器も 可愛くて ツボにハマってしまいました

美味しいランチでした (o^^o)
そして 金曜日
この日は 長年のお付き合いの 職場のお友達と一緒ランチ
しかし 残念な事に その中の一人の方の子供さんがインフルエンザにかかってしまい
行かれなくなってしまいました
だから この日は 私の長女と同じくらいの年齢の娘のような友達と2人で
行くお店は決めていたんだけど もう一人の子も行ける時に皆んなで行ってみよう!って事で
何度も行った事のある とっても落ち着ける 魚がメインのお店に行きました
日替わり定食のメインは サンマの塩焼き

このサンマが ビックリするくらい美味しくて
大根おろしもたっぷりで!!
女子会トークにも花が咲き 最後まで美味しくいただきました (^_−)−☆
他には 信田煮 揚げ出し豆腐に味噌汁でしたよ
この日のランチメンバーは いつの間にか ブツブツ交換が恒例になってしまった3人なんですが
急に行かれなくなった友達が前から準備してくれていたプレゼントを 数日前にくれていたのです
開けて見ると‥
ナント ナント リンツのチョコレートでした \(^o^)/

リンツのお店に行って この日のために 買って来てくれていたようです

嬉し〜〜 *\(^o^)/*
そして 娘のようなお友達からのプレゼントは
メリーのチョコレートでした

家に帰って フタを開けた瞬間
テンション上がりまくり〜〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

何? このヤバイ 可愛さ (#^.^#)
ニヤニヤしてしまいました
なんて素敵なんだろ!! 食べるのが勿体ないです (^o^)/
こんな感じで ランチ三昧の一週間でしたが
美味しく楽しかった分 体重も増えました (^^;;
明日から また しばらく 食事を軽めにして 調整しようと思い出ます ☆〜(ゝ。∂)
今朝のポン監督です

新たに加わった あらいぐまラスカルくんと お友達になっていました (^o^)

↓よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
も〜い〜くつ 寝ると〜
おひなさま〜 ♪


オラにも その旨そ〜な 串だんごを ひとつ 分けてくださいな〜 ( ´ ▽ ` )ノ

予定していたお墓まいりも無事に終えました
帰りに レジャーランド1へ寄り
やっぱり1時間半くらいは遊んだかな〜
レジャーランドと言うのは リサイクルショップの事なんですけどね
私にとっては 本当のレジャーランドよりも数倍楽しめる空間なんです
今日は 朝から曇り
お昼頃から雨もパラパラするのではないかと思います
先週は 珍しく 職場の休憩時間にランチの予定ギッシリでした
まずは 火曜日
同じ課の女性3人で いつものお好み焼き屋さんへ
中の一人が インフルエンザB型からの 病み上がりだったので
滋養を付けに行きましょう!と
ネバネバスペシャルを食べに (⌒▽⌒)

このお好み焼きは 食べるたびに 納豆のかかり具合が微妙に違う感じがして
それも また楽しい (^^)
一番年上の方は 次の日に
あのお好み焼きを食べたら 翌朝のお通じが すご〜い爽快で ビックリした〜〜って
変な話 確かに それはあると思います (≧∇≦)
続いて 木曜日
お向かいの課のお友達とうちの長女と3人で
やはり職場の近くに1年?くらい前にオープンしたカフェに行って来ました
お友達が予約をしてくれていました
そのお友達は 少し前まで長女と同じ課だったんですが
今でも 娘をすごく可愛がってくれて
会えば 娘が大好きな お菓子をプレゼントしてくれたりと とても感謝してます ^ ^
ビルの2階なんですが
別世界のように 洗練されたお洒落な空間にビックリ!
私たちが案内されたのは窓際の席です
運ばれて来たのは

タンドリーチキンに キッシュ

キッシュを食べるなんて 本当に何年ぶりだろ?
ワンプレートのお皿が大きさもいい感じ
すご〜く素敵で気に入りました (*^^*)
小さな器に入っていたのは ゴボウと人参のマヨサラダ
ドリンク付きだったので 全員 食後のコーヒーを

コーヒーカップも みんな違うデザインでした
この器も 可愛くて ツボにハマってしまいました

美味しいランチでした (o^^o)
そして 金曜日
この日は 長年のお付き合いの 職場のお友達と一緒ランチ
しかし 残念な事に その中の一人の方の子供さんがインフルエンザにかかってしまい
行かれなくなってしまいました
だから この日は 私の長女と同じくらいの年齢の娘のような友達と2人で
行くお店は決めていたんだけど もう一人の子も行ける時に皆んなで行ってみよう!って事で
何度も行った事のある とっても落ち着ける 魚がメインのお店に行きました
日替わり定食のメインは サンマの塩焼き

このサンマが ビックリするくらい美味しくて
大根おろしもたっぷりで!!
女子会トークにも花が咲き 最後まで美味しくいただきました (^_−)−☆
他には 信田煮 揚げ出し豆腐に味噌汁でしたよ
この日のランチメンバーは いつの間にか ブツブツ交換が恒例になってしまった3人なんですが
急に行かれなくなった友達が前から準備してくれていたプレゼントを 数日前にくれていたのです
開けて見ると‥
ナント ナント リンツのチョコレートでした \(^o^)/

リンツのお店に行って この日のために 買って来てくれていたようです

嬉し〜〜 *\(^o^)/*
そして 娘のようなお友達からのプレゼントは
メリーのチョコレートでした

家に帰って フタを開けた瞬間
テンション上がりまくり〜〜 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

何? このヤバイ 可愛さ (#^.^#)
ニヤニヤしてしまいました
なんて素敵なんだろ!! 食べるのが勿体ないです (^o^)/
こんな感じで ランチ三昧の一週間でしたが
美味しく楽しかった分 体重も増えました (^^;;
明日から また しばらく 食事を軽めにして 調整しようと思い出ます ☆〜(ゝ。∂)
今朝のポン監督です

新たに加わった あらいぐまラスカルくんと お友達になっていました (^o^)

↓よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

も〜い〜くつ 寝ると〜
おひなさま〜 ♪


オラにも その旨そ〜な 串だんごを ひとつ 分けてくださいな〜 ( ´ ▽ ` )ノ

良かったですね〜〜
お勤めしてる人の特権ですよね(o^^o)
主婦業の私には、羨ましい限りですよ〜
ネバネバスペシャル、美味しそうで
私も食べてみたいです。
タンドリーチキンにキッシュも
良いですね(*゚∀゚*)
物々交換、嬉しいですよね(⌒▽⌒)
今日のポン監督、またまた可愛い
ね(๑・̑◡・̑๑)
楽しい休日をお過ごし下さいね!
確かに、食べるのが勿体ない位!!
2番目のカフェ、もしかして西条公会食堂さんでしょうか~?(∩´∀`)∩
我家のネバネバスペシャル本当食べに行きたいです~
あそこできたばかりだから内装が綺麗なのもまた良いですよね
また、ネバネバが出ましたね
どれも美味しそうな昼食~
キッシュに焼き魚などいろいろなメニューで
優しいお友達でゆきぽんもお嬢さんも嬉しいですね
キッシュはパイ生地を買って作ります
お誕生日の時とかに
とっても好きで外でも頂きます
今週は月末、早いですね
あっという間に2月も終わりです
お互いに頑張りましょうね
かこさんも働いておられた頃はたまにランチに行かれていた事でしょう(^^)
でも、これから暖かくなると、お友達とランチへ
そしてお喋りや物々交換を楽しまれるんじゃないかな*\(^o^)/*
タンドリーチキンとキッシュは久しぶりに食べましたよ!
特にキッシュは大好きなんです
休日もあっと言う間に終わってしまいました
また新たな一週間が始まりましたね^^;
頑張ります!
女子力が溢れていてすご〜くテンションが上がりました
そして、リンツのチョコレート!これも食べてしまうのが勿体ないほどですよ^ ^
このカフェは、おっしゃる通り西条公会堂です
変わった名前だからどんなお店?と思っていたら
スタイリッシュで完全に女子向きのカフェだと思いましたよ!
器も素敵〜
マリンカさんも行かれた事があるのかな?
お向かい辺りに美味しいシフォンケーキのお店も出来たと情報を聞きました^o^
和家のネバネバスペシャルは一度は食べてみると面白いですよ(^_−)−☆
ネバネバスペシャル、私は4回目くらいでしょうか
体力が落ちている時などなおさら食べたら良さそうです(^^)
キッシュを作られるんですね
パイ生地のキッシュ、大好物です
お洒落な食べ物ですよね(^-^)
周りに優しく楽しいお友達が居てくれるので有難いです。
仕事の息抜きにまた時々行きたいと思ってます
ホント、あと3日で2月が終わり
早いなんてもんじゃありませんよね^^;
無理ない程度にしましょうね^ ^