goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

大晦日から元旦の食事

2021-01-02 21:13:46 | お正月

1月2日 

気がつけばもう2日の晩です

日記のほうは大晦日からの事を記録しておこうと思います 

去年は変わったおせちを作ろうと

雑誌などを参考にしながら色々と挑戦してみましたが

今年は変わったものを作ることなく

普通に何品か準備しただけです 

夕方 作ったものをお重に詰めて三女夫婦のところへ差し入れに 

 

2020年最後の晩御飯 

 

牛すじ大根 紅白生酢 卵焼き

牛すじ大根は三女の旦那さんが作ったもの

お重を届けにいったら ちょうど出来上がったところだからっておすそ分けしてくれました

 

年越しソバは

ちからのニシン蕎麦

作った海老天もトッピング

 

 

ポンズはレコード大賞を見ながら

お気に入りのオレンジ色の毛布の上で寛いでいました 

DISHの猫を聴いている♪

オラは今度生まれ変わったら猫もいいにゃ〜((≡^⚲͜^≡))

哀愁漂う後ろ姿 

 

ゆっくりのんびりしていましたよ

 

そして2021年

元旦のお昼は

 

朝からせっせとお重に詰めたお節を食べました

お酒は飲まないので

このようなものをチビチビと 

 

お雑煮もいただきましたよ

 

ポニョ姫

この貫禄 

 

突然 お得意のV字バランスを披露 

 

ポニョは大晦日の夜

突然一人で座れるようになったそうです 

またいつか写真を見てね 

 

 

ポンズ

テーブルに並べた料理の写真を撮っていると

ポンズが座椅子の上を占領しました 

 

オラ 腹が減ったよ~

 

どいてって言っても オラはどかないよ 

 

ほいじゃ ついでだから記念撮影しとく?  

 

 よろしければ応援していただけると励みになります 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

このようなものを始めてみました 
クリックしていただくとギャラリー(ミンネ)に飛びます

minnne


きじ焼き丼&カブ生酢

2020-01-10 10:56:14 | お正月

晴れて お天気は良いのですが 部屋の中は 冷える 冷える 

 

 

1月5日の晩御飯

 

鶏のモモ肉をフライパンで照り焼きにして 冷めたらスライスして

きじ焼き丼を作りました

 

お口直しにぴったりな カブの生酢 

 

黒豆

タンサンの効果でふっくら柔らかい 

 

お雑煮用のお出汁が少しだけ残っていたので

マロニーを煮込んで吸い物に

マロニー美味しい 

 

ご馳走さまでした 

 

 

 

ポンズ

 

なんとも気持ちよさそうに寝ています 

 

クロズ

ピンク色の服もお似合い 

 

寒いせいもあってか

最近は 結構遅い時間まで布団で寝てくれるので 

超がつくほどの早朝散歩も 少しだけ時間が遅くなり助かります 

でも 今日は4時前に突然起こされて散歩に行ったけどね 

 応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


肉ちゃんぽん&業務スーパーの冷凍卵焼き

2020-01-08 11:44:53 | お正月

今朝から風が強いのなんのって 

せっかく晴れているのに ベランダに洗濯物が干せないのが残念です

午後からは気温も低く寒くなるみたい 

 

お正月気分はもうすっかり抜けてしまいましたが

振り返って 1月2日の記録です 

 

この日は長女一家とおせち料理を食べながら 賑やかに団らんをした後

みんなで近くの神社へ初詣に出かけました

 

お参りをしてから お守りを授けてもらいました

向かって左がブンタ 右が私のお守り

 

二女に安産のお守りも 

 

神社で解散してから

私たちは 少しだけ買い物をして帰宅

 

晩御飯です 

 

私は2日目にして早くもおせちに飽きてきていたので 

別のものが食べたくて

結局 ちゃんぽん玉を買ってきて

肉ちゃんぽんを作りました

お雑煮用に作って余ったお出汁の中で煮込んで作ったちゃんぽん

甘辛く炒めた牛肉と天かすを たっぷりトッピング

このおつゆが美味しくて全部飲み干したくなるのを我慢 

 

お惣菜コーナーで調達した餃子

外側がカリッとして 食べ応えもありすごく美味しかった 

 

1月2日と言えば まだお正月まっさかりなので 瓢箪の形をした器にお節の残りを盛り付けて

卵焼きをたっぷり 

業務スーパーの冷凍の卵焼きがすごく美味しいと聞いたので

年末に買っておきました

噂通り ジューシーで甘くて美味しい 

手巻き寿司のネタにもピッタリだと思いました

またいつか買ってストックしておこうと思っています

 

 

この日はダイソーにも寄ってみたのですが

ふっと ダルマの箸置きが視界に入り

可愛い~ っと 即 お買い上げ 

手触りもとってもいい感じです

シンプルですけどね 

 

 

お久しぶりの クロズ

クロズは帽子とか 服とかを着させてもらうのが好きな様子

そして一度 身につけてもらったものは 自分のものだと思い 決してポンズには譲りません (笑)

 

 

この時のポンズ

丸っこいシルエット (笑)

 

今日も元気に活動していますよ 

 応援していただけると励みになります

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 


☆2020年☆おせち料理

2020-01-03 09:29:20 | お正月

1月2日

この日は長女夫婦 紅音 琴音が遊びに来たので

朝から せっせとおせち料理を詰めました 

 

大人4日 子供2人で囲む新年の食卓です

 

毎年 おせちに入れるものがマンネリ化しているので

今年は 雑誌(サンキュ)の中で紹介されていた おせち料理のレシピを参考にして作りました

 

 

チキンロール

かまぼこ

タコ入り紅白生酢(サンキュより)

田作り

数の子

 

 

サーモンの黄身焼き(サンキュより)

なるとつくね(サンキュより)

 

 

伊達巻

ニシンの昆布巻き

黒豆

鶏胸ロース(サンキュより)

 

 

煮しめ

カブ生酢

里芋とインゲンは冷凍野菜を使用しました

 

 

海老と高野豆腐の含め煮(サンキュより)

ホタテとこんにゃくの利休煮(サンキュより)

 

 

ミートボールときゅうりの串差し

ミートボールは業務スーパーの冷凍のものを揚げてケチャップで絡めたもの

 

 

牡蠣フライ

チキンカツ

チキンカツは業務スーパーの冷凍

海老の頭は素揚げして飾りに 

 

以上

2020年の我が家のおせち料理でした  

 

 

ポンズ

 

朝から張り切ってポースしています 

            

 


明けましておめでとうございます

2020-01-01 10:11:52 | お正月

 

2020年がスタートしました 

 

皆様  明けましておめでとうございます    

 

お天気も良く とても穏やかな元旦の朝です 

 

お雑煮を準備  

 

 

 

 

 

 

 

昨年同様に  続・食いしん坊夫婦の日記   どうぞよろしくお願いいたします  

 

 

 

オラも元気に一年をスタートしたじぇ 

 

皆様方にとっても どうぞ素敵な一年となりますように   カンパ~イ