ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

最新「きのう何食べた?」18巻、読みました♫

2021-05-22 | 2022夏まで ~本~
おはようございます。

昨日「きのう何食べた?」最新・18巻が発売になり、
早速、買ってきて読みました♫
どうぞ、聞いてやって下さいませ。



言うまでもないかもしれませんが・・・

よしながふみ「きのう何食べた?」(講談社)は
弁護士のシロさんと美容師のケンジという、ゲイのカップルのお話・・・
毎日のゴハンと共に、二人の日常が描かれています。

18巻では、いつのまにか、ケンジは「50を過ぎたおじさん」、
「シロさんにいたっては四捨五入して60歳」・・・!

わたしとシロさんは同世代・・・(私の方が年上、ごめん!)
一緒に歳をとってきたわけですw

そのせいか・・・シロさんの作る献立が、いっそう枯れてきたような・・・
がっつりメシの好きなケンジから
「またおじいちゃん献立にする気だな」と、警戒?されるほどw



ホロリとされる場面も、やっぱり毎話に必ずあって・・・
笑って泣いて、笑って泣いて・・・
気づけばお腹が空いていましたw

で、次はシロさんの名ゼリフ♫
①「(新しいレパートリーを)こないだ一回やってみて
うまかったからお前にも出そうと思ったんだよ」

たしかに!
わたしも試作して、おいしかったら、夫にも、絶対食べてもらいたいです!

②「(家族の好き嫌いがないと)ホントにありがたいよなぁ」・・・
これもわかる!夫のNGは、ほとんどないので、助かっています・・・


でも極めつけは、これでしょう!
③「(二人で)一緒に夕飯を食べる時間が
      俺にとってはとても大事なんです」

うん、うん!
家族とゴハンを食べる何気ない日常って、
あたりまえではないと、誰もが感じさせられている今日この頃です。



マスク姿こそ描かれていませんが、
明らかにコロナ禍が背景にあるのも読みどころでした。

また、18巻目ともなると、
ゲイカップルを巡る、世の中の環境も変わってきています。
そんなことも考えさせれられ、胸にしみる最新巻でした。




朝ドラ「おかえりモネ」は、シロさん(西島秀俊さん)、
ケンジ(内野聖陽さん)、脚本の安達奈緒子さんと、
テレ東・ドラマ版のメンバーが勢揃いしています。

これが今、新しい楽しみになりました。


そんな中の最新巻、一気に読んで、
早くも次巻を待ちかねているのでございます♫

***************************
本日は庭の紫陽花と共にお届けしております。
お付き合いいただき、どうもありがとうございました。
なお、書影は、版元ドットコムより貼付けております。

*************************
拙ブログでは、読んだ本の一部だけをアップしていますが、
ブクログ「由々と本棚」は、読み終わった本を収めています。
本のお好きな方、どうぞ、遊びにいらして下さいませ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 早朝の川崎大師へ | トップ | 新茶が届きました♫ »