
先週出かけた、「ゆの宿 上越館」。
前夜のお酒も残らず、寝覚めスッキリ、朝風呂も満喫・・・
(→「進む、進む、お酒が進む♫~お宿の美味」)
しっかりお腹も空いて、いよいよ楽しみな朝ゴハンです。
前の晩の夕食時に、お尋ねがあったので
朝ゴハンは、洋食をお願いしています。

うひゃひゃ~♫
前夜と同じ個室の食事処は、正面の緑が映えます。
雨に煙る緑も、美しいものです。

まずは、昆布茶を出して下さいました。
え、洋食なのに、意外!?
でも、これが、胃の腑に落ちていくのが良い感じです。
そこからは・・・焼きたての手作りパン他、
季節の彩り豊かな美味満載でした。

とはいえ・・
ちょっと躊躇したのが、コンロで湯気を立てているスープ・・
鶏肉が浮いているんですもん。
アタクシ、煮た鶏肉が、どうも苦手で・・・(焼き鳥・唐揚げは好物!)
う゛~~
おそるおそる、口にすると・・・
あらま、おいしっ!

なんだろう?これ、チキンの味だけじゃないよね・・・
なんか、とっても好きな味・・・
あ、カニだ!
このスープ、おそらく、お出汁はカニと思われます。
前夜のお吸い物が、カニでお出汁をとったということでしたから・・・
同じ、お出汁を使っておいでなのですね♫
苦手な鶏肉も、好きな出汁を使えば、こんなにおいしくなるんだと・・・
新情報、新知識、おばあちゃんの知恵!?ww
これは、ぜひ我が家でも生かさねば!

〆は、紅茶か珈琲かとのお尋ねがありました。
もちろん、珈琲!
お宿オリジナルの珈琲は、しっかりしたお味で、すっきりしました。



朝からたっぷりいただいて、大満足の朝ゴハン・・・
お宿をチェックアウトしたら、いよいよ雨の中、出発!
当初は、湯沢あたりまで「城ポチ」したら、帰宅のつもりでしたが・・・
(関東は台風襲来で雨だったし)
まさかまさかの新潟・長岡への遠征となるわけで・・・。
続きは、またいずれ・・・お付き合いいただけると嬉しいです。
◆「城ポチ」とは「ニッポン城めぐり」で遊ぶこと。
こちらはGPSを使ったお城のスタンプラリーです。