
おはようございます。
先日、今年初めてのヒガンバナを見つけました。
どうぞ、おつきあいくださいませ。

木曜から泊まりに来た母を連れ、父の墓参りへ出かけました。
毎年、お彼岸には、燃えるような赤いヒガンバナが咲き誇る川縁を
通るのですが・・・
「今年は、ちょっと早いかな?」
「お彼岸前だものね・・・」
そんな話をしていると、見つけました!
夫に車を寄せてもらい、撮影。

なんだか、ちょっと色が薄いような・・・
気のせいか、花にも元気がありません。
思いがけないほど、涼しい日が続くかと思えば、
蒸し暑さが戻ってきて・・・
寒暖差は大きいは、長雨はが続くは・・・
そんなこともヒガンバナに影響したのかもしれません。

何はともあれ・・・
コロナ禍、モロモロで、ずっとできなかった墓参を済ませ、
母も安心した様子。
曲がりなりにも、毎年、楽しみにしていた
ヒガンバナをも愛でることができたのですから・・・
十分でございます。

これから、朝イチで、母の食料や日常品の買いものをしたあと、
県内のシニア・マンションへと送る予定です。
・・・ということで大急ぎ、これにて失礼いたします。
本日も、おつきあいいただき、どうもありがとうございました。