ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

島根・横断の旅

2024-05-14 | 旅行
先週末から昨日まで、
夫と二人で島根県・横断の旅をしています。

天気は、1日だけ☂だったものの、恵まれており、
青空の下、新緑の島根県を旅できました♫

コースは、以下です。

羽田空港から、まずは鳥取「米子鬼太郎空港」へ。

米子から入ったのは、米子城跡のためで・・・w
ちょこっと鳥取県もかすめています。

旅の目的は、例によって例の如く、お城めぐりです♥
空港からはレンタカーで、夫が頑張って運転👍


冒頭の松江城は、
もう20年くらい前に登城していますが、
国宝になってからは初めてで、感激ひとしおでした♫



初日:米子空港→米子城跡→月山富田城跡→鷺の湯温泉・泊

第2日目:足立美術館→松江城→松江市街・泊

第3日目:松江→出雲大社→雲南市→湯の川温泉・泊

第4日目:浜田城跡→津和野→萩・石見空港→羽田空港


(↓)こちらは月山富田(ガッサントダ)城跡。


大好きな山城跡のなかでも、憧れの月山富田城
「年齢的に早くチャレンジしなくては!」と、
頑張って登ってきました!


月山富田城から車で数分の足立美術館


世界が認める「日本庭園」として知られる美術館です。
収蔵品もすばらしく・・・
想像を遙かに超えており、またぜひ行きたい~~~😍 

画面の右端に、庭師さんが写っているでしょう?
HPの開館時間以前に入館できたからなんです😊 
また詳しくご報告しますね~♫


松江観光出雲大社などの観光ポイントに加え、
わたしの大好物・マイナーポイントwも
抜かりなく・・・

たとえば、津和野まで走ってもらったのは、
今回の旅、わたしの目的の方ゆかりの場所だからで・・・

こちらは、(↓)ゆかりのマリア聖堂


大好きな津和野、5年ぶりくらいかな?
また出かけられて、感涙ものでした。


さて・・・
今回は、お宿も、素晴らしくて、
自分たちの選択眼を褒めてあげたいほどw

(↓)とりわけ、湯の川温泉、「湯宿 草菴(ソウアン)」は
 松下洸平さんに感謝でした♥


そんなこんなのあれこれを、
また、ボチボチと綴ってまいりますので、
どうぞ、おつきあいくださいませ。


本日、記事の最後は宍道湖(シンジコ)の夕日と共に、
感謝の言葉を・・・


無事に出かけて帰ってこられたこと、
一夜明けた今も、今も元気にしていられることが
1番、ありがたいです。

リンパ浮腫の治療が始まって初めての旅行、
体力や体調に自信がないうえ、いろいろ不安で、
直前までキャンセルを考えただけに・・・😰 

ちょっと自信がついた気がします😉 
感謝、感謝の旅でした。

******************

おつきあいいただき、どうもありがとうございます。

ヘタレなもので、旅の前から、
皆さまにご無沙汰で、ごめんなさい。
また、これから遊びに伺いますね~♥

世界中に「優しい風が吹きますように」


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« そっくりさん♫ | トップ | 山陰・城めぐり~島根の旅2 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あたこ)
2024-05-14 10:33:29
よかったよかった。
しばらく更新がないので、体調がすぐれないのではないかと、余計な心配をしていました。行って帰れて本当に良かったですね。
しかも、行き先が山陰!
うちからだと無理をすれば日帰りできるんですよ。魚を買うためだけに
境港へ行ったことも。昔行った場所がたくさん。コロナ前には足立美術館と松江城へ行きましたね。ボタンの由志園も。時期的にボタンは終わっていたでしょうが。
これからのレポートが楽しみです。もう一度旅した気分で懐かしく振り返りたいと思います。
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2024-05-14 10:56:41
ぴあ野さん〜おはようございます☺️
ご主人様と旅行行かれてたんですね♪
お帰りなさい〜👐
すごい移動でしたね💦
ご主人様も運転お疲れ様でした✨

素敵な旅の思い出✨
次の更新も楽しみにしています〜😆
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (yasuhiko)
2024-05-14 13:30:50
島根縦断の旅にいらしてたんですね。
体力的に大変でしたでしょうけど、
充実した内容で楽しまれたんじゃ無いでしょうか。
島根というと、今から〇十年前、結婚して
一年目くらいに二人で旅行した事を思い出します。
松江の街や出雲にはいい思い出しか無くて…。
足立美術館にもその時立ち寄りました。
津和野を訪れたのはもっと昔だから、
もうどのくらい前か、数えられないくらいです。
でも、旅先の記憶はいつまでも残るからいいですね。
返信する
Unknown (なおとも)
2024-05-14 16:37:28
ぴあ野さん こんにちは!

ご旅行だったのですね。素晴らしい行程ですね。私もこんなにまとめてではなく、バラバラにどのような地も訪れた事があるので、とても嬉しいです。どこも素晴らしい所なので、またぴあ野さん目線の旅行記を楽しみにしています。まずは、お元気でご旅行され本当に良かったです。なおとも
返信する
Unknown (あっこちゃん)
2024-05-14 21:09:32
あら~まぁ米子空港から島根への旅でしたか?
米子はYさんのふるさと。大山を押し抱いた米子は平野が大きく広がっていいとこです。
そして松江、松江城にも行かれ足立美術館にも行かれ津和野まで。。。
いつぞや津和野へ行かれた時のブログを覚えていますよ。
再び行かれてよかったですね。
お疲れが出ませんように・・・
返信する
あたこさま (ぴあ野)
2024-05-15 08:51:58
あたこさん、御心配をおかけしました。
ヘタレなもので、出発前は、気持ちがザワザワしちゃって・・・
でも、その分、無事に旅ができ、今も現気にしているので、
自信が付いた気がしています♫

うわ~、山陰って、お出かけエリアなんですね~
すごい、すごい👏
そうか、わたしが東北や信州あたりへ行く感覚なのかしら?
お魚のために境港って、羨ましいお話ですね~♥

王道・観光地はもちろんですが、
マニアックなポイントも抜かりなく・・・w
どうぞ、またおつきあいくださいませ。
返信する
dreamsan_2006さま (ぴあ野)
2024-05-15 08:54:33
chamiさん、おはようございます。
コメントをどうもありがとうございます。

わたしは運転をしないので、旅先ではひたすら夫が運転。
今はナビがあるので、時々、居眠りw
そのかわり、スケジュールは、夫がたてているので、
ハードでも仕方ないですよね!
どうぞ、また、おつきあいくださいませ。

今日も良いお天気・・・
chamiさん、良い一日をお過ごしくださいね♪
返信する
yasuhikoさま (ぴあ野)
2024-05-15 08:57:16
yasuhikoさん、コメントをどうもありがとうございます。
うわ~、ご新婚の頃のうれしはずかしな、
島根は素敵な思い出の地でいらっしゃいますか♡
津和野、松江、出雲、などと聞くと、その響きだけで
関東在住の者には憧れですよね。
yasuhikoさんの美しい思い出をこわさないよう、
更新を心がけますので、どうぞ、またおつきあいくださいませn♪
返信する
なおともさま (ぴあ野)
2024-05-15 09:00:15
なおともさん、コメントをどうもありがとうございます。

わたしも、今まではちょこちょことポイントを回っていたので、
今回、あらためて島根県は横に長いんだなぁと実感しました。
関東人にとって、津和野だの松江だのと聞くと、それだけで美しく感じられます。
実際、良い旅でしたので・・・
少しでも良い記憶を残せるようアップいたします♡
どうぞ、またお付き合いくださいませ。
返信する
あっこちゃんさま (ぴあ野)
2024-05-15 09:02:19
あっこちゃん、コメントをどうもありがとうございます。
わぁ、津和野記事、覚えていてくださいましたか♪
うれしいです~
わたしもYさまが米子のご出身と覚えております。
おねえさまが、のどぐろとか海の幸を送ってくださるでしょう?
うらやましくて・・・w
旅の良い記憶をまたアップしてまいりますので、
どうぞ、またおつきあいくださいね♡
返信する