お食事日記

日々の食事をメインにその日の出来事を書いてます。

餃子

2009-01-06 | 晩御飯
予定通り今晩は餃子を作ったゾ。

これがかなりうまく出来た

自分メモにレシピを。
 (材料)       (調味料)             
豚挽き 160g     ごま油   適量
白菜  200g     生姜    適量(摩り下ろし)
にら  1束       胡椒    適量
             中華ダシ  適量
             オイスターソース  適量
             水     少々
             ショーコー酒   適量


① 白菜をフードプロセッサーで微塵切りに。
  その後塩をして、しばらく放置。

② ニラを千切りにしておく。

③ 白菜放置プレイの間に、挽肉に調味料を加え練りに練る。

④ ①の白菜を水で洗い水気を絞る(過度に絞らない)

⑤ ③に④を加えて、しっかり練る。

⑥ ⑤に②のニラを加えて混ぜる。 ここはざっくり。
  ニラの繊維を壊さないように。これで餃子のタネ完成。

⑦ 出来上がったタネを30分程冷蔵庫で寝かせる。

⑧ 餃子の皮で包んで仕上げ、次からは焼きの作業。

⑨ フライパンをガンガンに煙が出るくらい熱する。
  油をひいて、餃子を並べて餃子の半分くらいの水位になるよう水を加え、蓋。
  チリチリ言うまで蓋は開けない。

⑩ チリチリ言い出したら、蓋を開け油をひいて表面を焼いて出来上がり。


まなーる餃子史上イチバンの出来でした。