Twitterつぶやき&気まぐれ備忘録

Twitterのつぶやきまとめとごくたまに、gooニュースを引用した記事について書くBlog

大リーグ先駆者、第一線を退く・・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

2008年07月18日 13時50分30秒 | スポーツ全般

メジャー挑戦の先駆者・野茂が現役引退(スポーツニッポン) - goo ニュース

 

 

数年前から、「引退」の2文字飛び交っていたことは、避けられなかったのですが、40代目前として、自ら「進退」を決めたようです。残念ですが、仕方の無いことです。・・・・。(/へ\*)))ウゥ、ヒック

 

 

 ニュース記事によると、アメリカメジャーリーグ挑戦へのパイオニアとして一時代を築き、通算201勝を挙げた野茂英雄投手(39)現役引退することが17日、明らかとなりました。

 

 

 野茂選手大リーグアメリカンリーグ中部地区「カンザスシティ・ロイヤルズ一員として今年4月3年ぶりメジャー昇格を果たしましたが、結果を残せず4月22日戦力外通告を受けました。その後も獲得に乗り出す他球団がない状況に加え、一昨年(2006年)6月手術を受けた右ひじの状態万全ではないことから、現役生活ピリオドを打つこと決意したそうです。

 

 

1989年(平成元年)ドラフト1位社会人野球新日鉄堺から近鉄(当時)入団し、1995年(平成7年)アメリカメジャーリーグ名門ロサンゼルス・ドジャース移籍し、今や隆盛を誇る日本人メジャーリーガーパイオニアとして栄光の歴史を築いてきました。

 

 

 その後、1995年オールスター出場での先発投手その年ナショナルリーグ新人王ドジャースレッドソックスでの「ノーヒットノーラン」は、メジャー史上人目快挙で、「トルネード投法」と共に、両国「社会現象」までになりました・・・・。

 

 

 

野茂選手活躍日本人選手評価大いに高める事となり、長谷川和利元投手オリックスエンゼルスリナーズイチロー選手オリックスマリナーズ松井秀喜選手ジャイアンヤンキース松坂大輔投手ライオンズレッドソックス等、日本球界代表する選手渡米しました。その後続いた数多くの選手は、すべて野茂選手“恩恵”を受けているといっても過言ではないでしょう・・・・。

 

 

野茂選手野球人生は、「太く、そして長かった」という印象があります。

 

野茂選手は記者の「納得しての引退か?」の問いに

「そんなことは全然ない。引退する時に悔いのない人生だったという人もいるが僕の場合は悔いが残ると話したそうです。野茂選手らしいコメントです。

 

 

豪快トルネードフォーム切れ味抜群フォーク寡黙一本気な人柄…。

 

日本人メジャーリーガー隆盛を迎えたで、そのパイオニアメジャーリーグ舞台から静かに去ることになりました。野茂選手とは同世代(同年代)ですので、正直残念ですが、大阪・社会人野球クラブ「NOMOベースボールクラブを持っておりますので、今後新たな道で、第2の「野球人生」を歩んでほしいと思います。

 

本当に長い間ありがとう。そして御疲れ様でした・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。