サケ・カレイ・ガヤ・チカ…
今、ウトロで釣れてるのはこの4魚種
サケばかりに気を取られてると他の魚を取り逃がしてしまいます
人気のサケ釣りを中心にブログ更新すればいいのでしょうが
宗君にとってはサケもガヤも対等なので
分け隔てなく釣行してブログを更新していきたいと思ってます
そんなわけで夜のガヤ釣りに行ってきました
ウトロの日没時間は16:30なので18:00に現地集合
待ち合わせ場所にやってきたのは
いつものメンバーの愁さんとMさん
今夜も3人でデカガヤを狙います
ガヤに関してはほぼ入れ食いです
あとは如何にしてデカガヤを釣るかです
愁さんが珍しく釣具屋で色んなワームを購入してきたので
釣れそうなワームを宗君が試してみます
まずはこちらのワームから

グラブ系ですが胴体部分が異様に太いので大型じゃないと食いつかなさそう
まさにデカガヤ用ですね
魚影が濃いので心配をよそにガンガン当たってきます
小さいガヤもアタックしてきてるようですがフッキングには至りませんね
丸飲みにしてくるのは30cm級のデカガヤ

続いてこちらのワーム

小魚の形をしたシャッド系のワームです
昔これによく似たキラーシャッドにお世話になったな
これは形からして釣れない訳がないですね
小型~大型までよく食いついてきましたよ

こちらは宗君のポーチの奥底に1個だけ眠っていたパルスワームだっけ

この日は3人とも色んなワームを使いまわして
30級のガヤをポコポコと釣りあげました
Mさんも30cm級をGET

愁さんも抱卵でっぷりガヤをGET

宗君なかなか納得いくサイズが出ない

お持ち帰りは3人合わせて14匹

そろそろ産卵を終えて沖に出て行くと思ってましたが
まだ産卵を控えたBIGガヤがいるようです
また暇な夜にでも出撃してみますね
ブログランキング参加中
そろそろクロガシラの季節じゃないかい
と思ったら ポチ っとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
連日、海が時化てるので赤灯台に行けません
今、ウトロで釣れてるのはこの4魚種
サケばかりに気を取られてると他の魚を取り逃がしてしまいます

人気のサケ釣りを中心にブログ更新すればいいのでしょうが
宗君にとってはサケもガヤも対等なので
分け隔てなく釣行してブログを更新していきたいと思ってます

そんなわけで夜のガヤ釣りに行ってきました
ウトロの日没時間は16:30なので18:00に現地集合

待ち合わせ場所にやってきたのは
いつものメンバーの愁さんとMさん
今夜も3人でデカガヤを狙います
ガヤに関してはほぼ入れ食いです
あとは如何にしてデカガヤを釣るかです

愁さんが珍しく釣具屋で色んなワームを購入してきたので
釣れそうなワームを宗君が試してみます
まずはこちらのワームから

グラブ系ですが胴体部分が異様に太いので大型じゃないと食いつかなさそう
まさにデカガヤ用ですね

魚影が濃いので心配をよそにガンガン当たってきます
小さいガヤもアタックしてきてるようですがフッキングには至りませんね
丸飲みにしてくるのは30cm級のデカガヤ


続いてこちらのワーム

小魚の形をしたシャッド系のワームです
昔これによく似たキラーシャッドにお世話になったな

これは形からして釣れない訳がないですね
小型~大型までよく食いついてきましたよ


こちらは宗君のポーチの奥底に1個だけ眠っていたパルスワームだっけ


この日は3人とも色んなワームを使いまわして
30級のガヤをポコポコと釣りあげました

Mさんも30cm級をGET


愁さんも抱卵でっぷりガヤをGET


宗君なかなか納得いくサイズが出ない


お持ち帰りは3人合わせて14匹

そろそろ産卵を終えて沖に出て行くと思ってましたが
まだ産卵を控えたBIGガヤがいるようです
また暇な夜にでも出撃してみますね

ブログランキング参加中

そろそろクロガシラの季節じゃないかい

と思ったら ポチ っとお願いします



連日、海が時化てるので赤灯台に行けません
