goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

上毛高原駅に到着

2024-07-13 11:01:20 | 旅行
みなかみ温泉でリラックス

上毛高原駅は新幹線の駅で、在来線は水上駅(みなかみえき)といって鉄ちゃんには好まれる眺めのよいところです。特に夏季は駅に降り立つだけで夏休み気分を満喫できるので、鉄道好きな方には是非といったところ。

みなかみ町は温泉が湧いていて、しかも単純泉なので湯当たりがよく、大変くつろげる環境です。以前、35年前の土地バブル期は社内旅行と称して芸者あげて紳士達が盛り上がっていましたピンク地帯ですね。だから今は寂れて廃墟ではないけど止めてしまった宿が多く残っていてその様は美しくもあります。同じようなのは鬼怒川温泉でも見られるので、よく動画に上がっているので想像できると思います。

都内から新幹線で1時間、鈍行だと3時間半程度で来られます。車だと関越道で2時間半程度ですので交通の便は良いかと思います。ピンク地帯はもうない(と思う)けど往時を偲ぶ貴重な体験をすることができるでしょう。できれば宿泊してあげると町は喜ぶのでそうしてあげてください。

2024/07/08 16:27 新幹線車内 Pad6

朝5時勤務開始

2024-07-13 10:49:45 | 別荘暮らし
スーパーフレックス制度で快適

僕の会社ではスーパーFlex勤務が認められていて、最近になって朝5時勤務開始がOKとなりました。もちろんこの技使えるのは公共交通使わないリモート勤務だけなんだけど、面白いよねこれ。5時勤務開始→13:30退勤だから自由に時間を使うことが可能です。本日僕は5:30〜14:00で勤務終了し早めのバス乗ってレストランで食事して、こうして新幹線で都内に戻る事になりました。上長にはずっとリモートさせてくれと頼んだのですが、人いないからずーっとは無理と言われましたので週明けは必ずリモートします。他の日もします。んで5:00から勤務して少しは負担が減ります。

朝早いのはつらいって?早めに寝れば大丈夫。昨晩はエアコンつけて風呂入って酒のんで、20:00には寝てしまったので起きたのは3時でした。5時から仕事するかなと思いましたが牛乳飲んで風呂入ってうとうとしてたら5:30過ぎてたのでこれは仕方ありません。

気分良くバッハを聴いて空いた新幹線の自由席で窓外眺めてぼんやりしてます。そのうちアルツハイマーで何もかも忘れれば幸せだなと思った次第。

2024/07/08 16:13 新幹線車内 Pad6

都知事選挙終了

2024-07-08 05:32:13 | 日記
レストランゆざわのステラン

ここのところ街宣車が駅周辺に集中しててうるさかったのですが、昨晩ようやく決着・結了したようです。結果・小池百合子継続………まあ蓮舫防げればそれで良かったんでこれはこれでよし。実は石丸さんにもっと頑張ってほしかったんだけど、彼は国政に行きそうですね。都知事で収まる器ではなさそうですし。その他有象無象はどうでもよくて、僕の嫌いな小池百合子が今後都政をどのように執り行ってゆくものか、阿呆で間抜けな政策はよして欲しい。戸建てにソーラー発電なんて小学生が考えても???なんだから、次世代の高効率電池が出るまで待てよと思うでしょう。

今回蓮舫が伸びそうだったら投票しようと思ったけど、あのやる気の無さ見て僕は投票しませんでした。民主党時代を知るものは背中に冷たいものを感じることでしょう。我が国の左派は極端な左派だから、欧州や米国とは違うんだとしかいう。

2024/07/08 5:30 湯沢町 634モデル

LIFEBOOK UH-Xについて

2024-07-07 17:00:59 | PDA
LIFEBOOK UH-X634モデルについて

購入してからずいぶん経つしそろそろ買い替えかなとは思っていますが、これに替わるもの、軽いPCがないのも事実ですのでちと書いておきます。

LIFEBOOK UH-X/E3は世界最軽量を謳うパソコンでした。634gってどんくらい?ってと問われるとスマホ3台~4台分くらいって答えるようにしてます。質問されたことないけどね。軽量だから持回しがよくて、以前は週末の旅行に持ち出してましたがル・ウインドウズは週末旅行には適さなくなっておりAndroidPADを主に使用しており、いまでは湯沢町の別宅に置きっぱにしてあったりします。いや、キーボード配列が良かったりしますので別宅のメインPCとして余生を過ごしております。

Intel11世代なのでそろそろ買い替えとは思ってみますが、13世代はパスしたいので次世代がどうなってるのか楽しみではありますが、将来Intelそもそも存在するのかあやしくて、クアルコムにすべて持っていかれそうな観測です。AMDも存在しますが時代遅れ感します。パソコンなんてただのガラと思いきってAndroidでもいいのかなとふと思いますが、ファイラーや独自ソフトに未練たらたらでMSFTにはまだまだ頑張って欲しいものです。新たなPC環境は未だ想定しておらず、ブラウザベースなら未だに現役なLifebookが頼もしくまた愛おしくもあります。

2024/07/07 16:54 湯沢町 634モデル

マンション管理組合から理事推薦の打診

2024-07-06 20:08:10 | 別荘暮らし
バラが咲いた

えっ!これも人手不足なんだ。何も居着き始めて2年未満の僕に理事打診しなくとも、他に暇そうなおじいちゃんおばあちゃん多いんじゃないかな。と聞いてみたら、年取りすぎていて判然としない人が多いのと湯沢町に来ない(来れない)人がいるんだそうで、ただし若い方も住み始めてるからなぁ。大規模修繕直前で結構忙しいと聞いているので、しかし他人の役にたつことしていたいのは確かなもので、1回/月(通常は1回/3ヶ月)は会に出席必要だし交通費と報酬は出るそうなので…やばい、所得になってしまう!?受け取り方は相談だね。現金とか、修繕費用との相殺とかがいいな。

今の理事長は都内の方で80歳くらいと聞いてましたが、流石に苦痛なんでしょう、あと一年くらいとのことでした。僕もここへの住居時間を増やしてもっともっと役にたてれば幸いなのです。

2024/07/06 20:05 湯沢町 634モデル

最近の昼飲みブームについて

2024-07-06 10:54:57 | 日記
サイゼで昼飲み

都内だけでなく、大阪でも福岡でも昼飲みが流行っているらしいです。こういうのは車移動のない都市部でしかできないことでしょうけど、昼から飲む酒はよほど回るからみなさんふらふらになっています。ここ数週間週末サイゼで昼飲みしてますが、そう一人で飲んでる人多くて愉しいんだろうな。幸せそうにマグナムおかわりしています。

サイゼといえば、ステーキなくなったのね。肉高いからやめたのかな。代わりにサラダとつまみが増えた気がします。それにしても居心地いいし、給仕はしつけちゃんとしてるから最高だね。クラシック音楽聴きながら小説読んで偶に株価みて飲む酒ほど旨いものはありません。老後こんな暮らしが続くとは到底思えないけど、できるように市場に残りつづける努力をしている最中であります。

ピザをつまみに酒飲み
ピザをつまみに酒飲み

2024/07/06 10:49 湯沢町 634モデル


今週の相場について 240705

2024-07-05 20:53:18 | 投資
東京駅ホーム
東京駅ホーム

今週は日本株・米国株どちらも上げ相場で凄まじい儲けになりました。儲けといっても利確してないから見かけ上の値段でして、売買する時間ないので買ったら忘れて握っておくとよほどのことない限り上昇しているはずです。はずというのは〜ショックで一時的に下げることがあるし、我が国であったバブル崩壊後の停滞期なんてのが今後起こらないとも限らないからです。市場のすべてを株価は織り込むので物価上昇とともに株価はあがります。上がらなかったら自社株買いしても上げます。市場と長期間連動しない株式があったらそれは終わってる会社と思ったほうが良いです。

◆日本株
・今週の日経は本当に強かった。史上最高値を記録して最終金曜にようやく落ち着きました。TOPIXも最高値を叩き出し土地バブル期を超えました。本当に喜ばしきことです。今週は銀行・自動車・セミコン・海運が上げました。油も上げてたかな。いつものとおりです。

◆米国株
今週は休みがあって指標もつづいたのあめっぷも我を取り戻したかのように利確してました。ダウ強くてNAS弱い流れは続いていますが、TSLAが強いのは納得いきませんね。AAPLもおかしい。LLYが弱かったのはあまりに高い株価に思わず利確してた機関が多かったものと予想してます。NIKEの下げは脅威なのかもしれません。米国弱ってるのバレてしまうから。TSMやNVD・AVGOはそろそろ復活しそうな感じです。(雰囲気です)

さてさて今夜は先物見るの楽しみです。コイン下げてるから金が抜けてさてどこに向かうのでしょうか。USA!USA!

2024/07/05 17:19 新幹線車内 Pad6

週末活動中止

2024-07-05 20:49:13 | 旅行
貝づくし丼
貝づくし(大丈夫か俺!?)

暑くて苦しい。丸ノ内線車内まったく冷えませんでした。東京駅から新幹線発車してようやく熱気もおさまりましたが、越後湯沢駅に着いたらまた暑いんじゃないかと嫌になっってきます。去年もこんなんでした。山の上なのに夜暑いなんて詐欺ですか。水風呂入ってエアコンと扇風機強にしてようやく落ち着くといった具合です。ストロング缶開けてしばらくクラシック音楽でも聴いてればそのうち眠くなって、明かりは自動で消えるから朝までぐっすりな気がします。明日は昼過ぎから麓のスーパーのぐちハーツ店に買い出しにいくから、どうせ朝食べないし、今のうちに明日の朝の分食べておくかな、面倒だし。
越後湯沢到着

王子通過、懐かしい。


2024/07/05 16:54 新幹線車内 Pad6