まだ言ってるのね。気が触れてるとしか思えない。 慰安婦問題「日本は謝罪する決断を」 韓国大統領、南北外相会談には前向き - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…
愚者の行進か。 【経済裏読み】韓国経済崖っぷちでもスト断行の「KY」か…労働争議とウォン高に悩む韓国現代自、労組は「貴族」とさえいわれ…蜜月”中国では日米欧に韓国勢は後塵を拝す - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_econ…
まだ言ってるのね。気が触れてるとしか思えない。 慰安婦問題「日本は謝罪する決断を」 韓国大統領、南北外相会談には前向き - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…
愚者の行進か。 【経済裏読み】韓国経済崖っぷちでもスト断行の「KY」か…労働争議とウォン高に悩む韓国現代自、労組は「貴族」とさえいわれ…蜜月”中国では日米欧に韓国勢は後塵を拝す - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_econ…
およよ、こんなもんか。自分のとこのグループ施設だろ。ちゃんと整備しろよw 2014/09/17 10:11:18 キャリア:NTT DOCOMO(LTE) DL:7.65Mbps UL:4.03Mbps appdl.docomo-speedtest.com #ドコモスピードテスト
7-11のドコモwifi。いいね。 2014/09/17 10:52:45 キャリア:NTT DOCOMO(Wi-Fi) DL:19.76Mbps UL:24.91Mbps appdl.docomo-speedtest.com #ドコモスピードテスト
この時間だと病院内lanも十分速いね。 2014/09/17 11:10:26 キャリア:NTT DOCOMO(Wi-Fi) DL:18.96Mbps UL:2.23Mbps appdl.docomo-speedtest.com #ドコモスピードテスト
今回は大きめのサムソナイトを持ってきて良かった。ゴロゴロ着いてても今は格好悪くないね。昔は朝鮮ゴロゴロ鞄って馬鹿にされtr炊けど。
病院内無線lan。結構出てるjたん。 2014/09/16 15:29:05 キャリア:NTT DOCOMO(Wi-Fi) DL:18.92Mbps UL:2.23Mbps appdl.docomo-speedtest.com #ドコモスピードテスト
食った食った。決してうまくはないけど。 pic.twitter.com/Ugyejpnung
おっはー 今日は一日ホテルで過ごします。温泉・サウナ・マッサージチェア・コーヒーありで、暇しそうにはありません。
いいな。空調のきいたホテルの一室で、youtube流しながらごろりとする。温泉はサウナ付。
今回宿予約の都合上伊豆には泊まっていません(定宿満杯)。しかし静岡ってのはよいところでしかもリゾートホテル(半分ビジネスホテル)で温泉に入って、ランドリーで衣類等洗濯乾燥して、マッサージチェアに座って、その間にドリップコーヒー飲んで、こうしてインターネットにパソコンをつないで、あることないことKBで打ってるという状態は僕にとって至福であって、普段あまりに厳しい労働からくる疲労をリフレッシュするよい機会であります。あまりに疲労が蓄積されすぎていて解消とまではいきませんが。
仕事、飲み会、深夜の帰宅が何週間も続くと、いかにタフネスを自慢するフィリップ・マーロウだってひっくり反ってしまうことでしょう。
魚はうまい肉もうまい(ただし富士宮やきそばはいまいちでした)、気候は温暖で暮らしてる人々はやっぱりのんびりしています。こんなところに住んでたら確かに長生きするでしょう。ストレスなんて(仕事は別ですが)たまることはないはずです。
あー、湯河原にマンション買っておくんだった。7~8年前当時700万円で譲るよと会社に言われてしぶってたんだ。毎日温泉浸かってサウナに入って…そう、共益費が4万/月かかるんだったけ。それとは別に修繕費や駐車料も払わなきゃいけないから、やっぱりリゾマンは難しいね、ってな結論だったけ。熱海⇔東京の新幹線通勤になるから税金も跳ね上がります。3LDKをどうやって使うのかも疑問で、僕の場合6畳一間くらいがちょうどよくて、なら都心のワンルームの方が無難であろうと。そうねぇ。(CG風に)
*写真は昨晩食べた「富士宮焼きそば」
15:04 2014/09/15 ホテルのロビーマッサージチェア X61s
頭のおかしな奴が線路内に立ち入ったらしく、電車が止まっています。遅刻しちゃうだろ。損害賠償を要求する、ニダ。 p.twipple.jp/Cvk88
思えばモバイルを始めて20年近くになりますが、当初使用してたのはpalm機でした。外付けKBが珍しかった時代です。
ホテルのwifi。結構出てる。 2014/09/14 16:19:09 キャリア:NTT DOCOMO(Wi-Fi) DL:23.39Mbps UL:51.95Mbps appdl.docomo-speedtest.com #ドコモスピードテスト
docomoのLTEこれもなかなか。ていうか都内は速度低すぎわらた 2014/09/14 16:20:39 キャリア:NTT DOCOMO(LTE) DL:22.40Mbps UL:9.15Mbps appdl.docomo-speedtest.com #ドコモスピードテスト
朝日新聞は捏造ばかり。広告掲載した企業のものは買わないことにしました。 首相、朝日慰安婦報道に「世界に向って取り消しを」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…
今回夏休み(人間ドック含む)は3泊なので、X61sを持ち出しました。前回というか、昨年度の夏休みは合計5泊(人間ドック含む)くらいした記憶があって、しかし持って行ったPCがLOOXUだったので、画面が小さくKBも小さいことからとても困った記憶があります。しかも病院には有線LANしかなく、LOOXUには有線LANポートがついていないので、つらい思いをしました。その後の伊豆の宿にはNW接続設備がそもそもなく、ケータイの電波も悪かったことから、そう、温泉に浸かって海を見ていた気がします。
[本日の装備]
(1)X61S
(2)XperiaA2(docomo)
(3)XperiaArc(Excite)
(4)L-09C(DTI)
(5)SW2
(6)XZ-1
こんなところでしょうか。カメラについては、一眼を持ち出そうとしていたのですが、バッテリーチャージャが見当たらず、仕方なくコンデジ持ち出しと相成りました。残念。電子機器ばかりでは馬鹿になりそうなので、文庫本を用意していたのですが、自宅に忘れてきてしまいました。残念。スマホのKindleアプリで代わりにしてみましょう。
横須賀線内に人が立ち入ったということで、ただいま横浜駅で電車が待ちぼうけ中。立ち入った輩はきっちり罰すべし。
12:20 2014/09/14 東海道線世横浜駅 X61s
最近ケータイで電話をかけることが多くなりました。カケホプランに加入したことが主な原因です。確かにかける相手がいるので、重宝していることは確かです(云うのも恥ずかしいけど元はとってます)。もちろん着信も多く、以前と違って家にケータイ置いてきちゃったということができなくなりました。
(1)メインの家電は、これは何かと便利なのと対外的な
利点をとって、残す方向でいます。
(2)ケータイ(docomoメイン)は便利なので残します。
(3)ケータイ(docomoサブ)は、これ要らないので
切るつもりです。その前にMNPでdocomoではない
通信会社の面白そうな端末を手にいれようかな、
と。例えばauのiphone6を手にいれて即解約して
(まずいのかな)MineoのSIMを挿して使えば結構
便利なのではないかと思います。一度 iphoneを
所有したい欲求もあるのです。
(4)ケータイ(Softbank/プリモバ)は先日契約が
切れました。切れたとはいえ、着信は残り
10ヶ月はできるので、10ヶ月後に完全に切れ
るかと思います。端末301Zは想像以上に使い勝手
が悪く、バッテリーももたず、やはり中国の
安物は価格なりだと実感しました。
(5)050plusは要らないのではと偶に思うこともあり
ます。通話品質が悪いこともありますが、まあ、
予備回線であること、良番だったこともあって、
未だに契約は切らずにおいてあります。
(6)SmartTalkはこれは基本料金が無料なこともあって
まあ暫くは放っておきます。
(7)Skypeは、これはSkype番号を取得いないこともあり
無料なので放っておきます。
(8)LINEはこれ使う分には結構なのですが、何しろ韓国
企業が提供するサービスなので、信用なりません
から先日スマホ(サブ)からアンイ
ンストールしました。
6つの電話番号(SkypeとLINEには番号がないので)から2つは落とせます。とういか、iphone6が発売開始したこともあって、(2)については今月中に何とかできないものかと思います。時間がなくてショップに行ってる暇がない、というのが実際のところです。
明日から三島へ旅に出ますす。そして火曜日には三島から伊豆(病院)へ。僕の遅い夏休みが本日から始まりました。
*写真は本文と全く関係ありません(ナポリタンのパンチョ普通盛り)
H26.9.13 14:29 亀戸 LYNX
都合の悪いことから目をそらす。民族性ですね。 【ソウルから 倭人の眼】朝日新聞の責任問わぬ韓国 “慰安婦誤報”に乗せられても - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…
朝日新聞幹部連中はそうではないよ。悪いことしてないと今でも内心思ってるはず。だって彼等はジャーナルを曲げて私的な思いでメディアを使用して恥じないから 「気が重い」「つらい日」 朝日新聞社員らがツイッターで心境 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…
まったく日教組に限らず、組合は適当なことするなよ。馬鹿左翼。 大分県教組「慰安婦ツアー」問題 市教育長「大変遺憾」と見直し申し入れ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1409…
あぶねーな、こいつ。 見知らぬ男「あめあげる」 口にした小3女児倒れる 東京・瑞穂町 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…
韓国人の典型みたいな奴だな。 【韓国旅客船沈没】「頭のいい者は生き残った」 逃亡の沈没船船員発言に遺族激怒 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…
先週は担務変更や引き継ぎやトラブルや修正事業計画やら歓迎会やらがあって、何がなにやら思い出せないくらい忙しかったです。こうした事象は、実は組織内いたるところにありまして、4月、7月の改編期はみな頭がおかしくなりがちです。未だにお役所頭でこんなことやってるから、効率化だのKaizenだのとは無縁です。2~3年で異動となれば、ある程度手を抜こうと考える輩も出てくるし、事実そのようにして事業を継続してきた訳ですので、いまさらどうにもならないわけです。僕にしても今回の担務変更とは別に異動があるので(先々月7ピンで2年)、来年4月には地方に出ることがほぼ確定しています。さてようやくコースに乗った気もするのですが、年食っちゃったわけだし、階級もアッパーがあるわけですから、既に20年後のことが見えてしまったも同じで、よく公務員の勤務態度を指していわれる「朝から夕まで退職金と年金額」をパソコンで眺めながら過ごすこともできるのですが、そこまで暇ではありませんし、いま頑張っておかないとここからの出世にも響くので、僕はそんなことできないです。というわけで本日の装備。今回はモバイルルータL-09Cを使ってたりします。(中古で購入しました)
[本日の装備]
(1)ExperiaA2 (docomo契約)
(2)Lynx (SIM無し)
(3)SW2
(4)L-09C (DTI)
(5)携帯ラジオ
こんなもので、特に(4)は云われるほど速度がでないわけではないので、ここ数週間、休日の外出時には重宝しています。(5)は今週から再度使用を始めたのですが、まあ、これでいいかなと。無理して安SIMと古スマホでサイマル放送を聴くのも面倒になりました。
現在使用してないSIMは3つあって、docomoSIM(寝かせ用月1500円)とExciteSIM(月1100円/3枚)、プリモバイル(今月なかばでチャージ切れ)となっており、切るのは当然プリモバイルで、それとdocomoの寝かせはMNP用ですが、iphone6が見た目とてもUglyだとの噂があるのでMNPは諦めていっそ切って仕舞おうかとも思っています。ちょっと考えどこです。
H26.9.7 14:34 秋葉原 LYNX