goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

東日本橋駅 南大門(なんだいもん) 韓国料理店

2019-11-17 15:02:37 | 食い物
東日本橋・馬喰横山・馬喰町4番出口からすぐのところに「南大門(なんだいもん)」はあります。今回僕はカルビ焼肉ランチ(990円)を注文しました。肉とお米,スープ,キムチ等つけあわせ,食後のコーヒーがついております。


炭火で焼かせるのはとてもよろしいとおもいます。韓国本国では鉄板で豚肉を焼くのが焼肉ですから炭火で焼くのは日本スタイルとなりますのでご注意を。肉についてはサシの良く入った上質なもので、さすがにランチのこの値付けは頑張ってるなといったところ。たれについては軽めの焼肉のたれを使用しているようです。


キムチ等付け合わせについてはあまり言及しないことにしています。なぜなら僕はこれを好まないし食べないからであります。米とスープについては普通です。特別旨いものをだすわけではありません。

しかし店員さん(おかみさんかな)が接客丁寧で料理含めて全体的によろしく感じます。接客をおろそかにするとそれだけで旨いものも不味く感じてしまうから侮れません

ここのところ世界から孤立を深める韓国ですが、現在の左翼大統領を弾劾しよう運動が起きているわけですが、この異常事態について日本人も目を凝らして彼らの動向を見ておかねばなりません。特に小中学生にははっきりと見せておきましょう。二度と韓流みたいなのを上陸させてはいけません。整形することを通常行為と考えてはいけないのです。

◆南大門 食べログ
 https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13151079/
◆焼肉について過去記事
  https://blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/4a859678e1d6a517630be5c0884b0a26


15:01 2019/11/17 馬喰町ドトール GPDポケット2

千葉駅西口 牛すじカレー 串かつでんがな 二毛作居酒屋

2019-11-17 10:26:14 | 食い物
年に2回くらいどうしてもカレーが食べたい日というのが僕にはあります。本日は千葉駅西口の居酒屋「串かつでんがな」が昼時に提供しているランチのなかから特製牛すじカツカレーを注文しました。(980円)

都内では珍しくなったたばこの吸えるお店なので驚きましたがしっかり分煙してるんですね。ホールでは若い娘たちが注文取りとデッシュのやり取りやらでくるくる舞ってます。夕刻からは正式な居酒屋でありますので、店内それらしき張り紙でいっぱいになってます。昼間に見る居酒屋メニューってのは新鮮で良いものです。

さて、そうこうしてるうちに注文したカレーが到着しました。特製牛すじカツカレーはカツが揚げたてでほくほくしています。カレーについては手作りなのでしょう、スパイスはあまり使っていないらしくまろやかでクリーミー、そして牛すじでとった出汁がきいてまして、とても食べやすく仕上がっています。カツは旨いんだけど、カレーだけ食べたいならば通常の牛すじカレー(600円)を注文するとよいかもしれません。味噌汁がついてくるのも評価がたかいところです。

今週は中ごろまで伊豆にいたもので、あまり旅する気分ではありませんでしたが、やはり金曜の夜や土曜の朝などは、さてどこ行こうか、どこ泊まろうかとそわそわしてしまって、今週はいつもの千葉県にきてしまい、こうしてホテルでのんびりしている次第です。ウイークデーがあまりに忙しく、どうして僕だけこんなに忙しいのか疑問なのですが、そのうちどうにかなるでしょうとそんなことをぼんやり考えていた日曜の朝でした。

串かつでんがな <公式>
 https://www.dengana.jp
たまちゃんねる
 https://www.youtube.com/channel/UCEMxDWwnkYSA_i4ga25JCdQ

10:23 2019/11/17 千葉にあるホテル GPDポケット2