goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

SW2レビュー ~2~

2013-11-03 16:45:35 | 携帯電話

まずこれは、スマホへの通知等に係る画面確認作業を大幅に軽減させる便利アイテムだということです。不要なGメールやSPモードメールなどは、SW2の画面のみ確認すればよいもので、特にこれからの時期、ポッケや鞄などに入れたスマホを取り出してはスリープ解除などを繰り返したくないわけです。

スマホ本体を遠隔で操作できるのもこれの良いところです。WIFIや着信音のON・OFF、電波強度確認やカメラのシャッター等はスマホ本体を弄くらなくてもよいのでとても楽になります。使ってはいませんが、音楽プレーヤ等の操作もこれで可能らしいです。

なので、一日中スマホに縛られたような生活が続いていて、辛い方などには大変お勧めです。

未だに慣れないのがこの大きさです。普段から大きな腕時計を着けてる方には無問題かもしれませんが、僕には少々大きすぎるようで、先週も同僚に何度か尋ねられたことを思い出します。
「腕に着けてる黒い箱、それ何?」
まあ、適当にあしらうか、興味ありそうな奴には丁寧に説明してやるのですが、ただし、懇親会や歓迎送別会等まじめな場所にはこれは場違いなので、真面目な時計(ロレックスやバセロン)を着けていたことはいうまでもありません。

また、ここ数日伊豆の温泉宿に泊まっている事から、これの防滴(防水なのか)テストもしてみました。温泉が硫化塩素泉でなので、長時間はパッキン腐食の原因となりますので、ほんの2~3分を数回温泉に浸してみました。その後の稼動に問題はなく、これの防滴は満足いくものということができます。(テスト後は水洗いして乾燥させました)

まとめとしてこの端末は、ガジェット好きにはお勧めしますが、時計好きにはお勧めできない、一風変わったおもちゃであることをここに記し、レビュー第二段目を終わります。

16:42 2013/11/03 東伊豆常宿 looxu


何もしない何も考えない

2013-11-03 10:27:58 | 旅行

何もしない、考えない日ってのを、各々月に一度は設けるべきです。仕事や家庭のことなど忘れて、体をリラックスさせて、食いたいものだけ食らい、寝たいときに眠るのです。こんなの毎日してたら当然飽きるし、現に僕も先月1日から10日間くらいはそんな状態であり、恢復が進まぬことへの焦りから、将来を危ぶみ死んでしまいたい気にさえなりました。僕がもう少し楽観的で大胆だったら、病気で臥せった状況でさえ楽しんだものと思われますが、現実にはそうではありませんでした。

今日一日を何も考えない日と捉え、出来うる限りの楽な態勢で海を眺めたり、テレビを見たり、インターネット掲示板を眺めたり、ラジオを聴いたり、ビデオを見て、旨い食事をたらふく食らい、そして温泉に長時間浸かったあとで冷たい水で体を流し、扇風機の回った脱衣所にバスタオルを敷いて寝転び、3DSで単純なゲームを楽しみ、そしてまた温泉に浸かる、これを朝から繰り返すのです。おそらく一日で飽きるでしょうけれど、その間脳みそは何も働くことをしませんから、当初目標を達成することになるわけです。

何もしない、考えないのは、頭や体の螺旋を巻き直す日なのです。

窓から寝姿山が曇って見えています。伊豆七島は曇っているからなのか、チャイナのPM2.5の影響なのか、見えません。今日は何をしよう、明日は何しようなどとは考えずに、実はいま、テレビとネットラジオを一緒に聴きながら日記を記しています。ああ、昼食は盛蕎麦にしようかな。

写真は下田 一品香 塩ラーメン

10:26 2013/11/03 東伊豆常宿 looxu


11月2日(土)のつぶやき

2013-11-03 04:14:02 | 写真

こういうのって報道せずに無視してたほうがよいのか、それとも知って、お困りの国韓国を知らしめるべきなのかよくわかりなせん。おはようございます。 元徴用工訴訟:韓国の地裁、三菱重に損賠支払い命じる bit.ly/1cuDJDx 【毎日新聞】 #maiaapp_mai


菅直人に表敬訪問したなんて聞いたことないなぁ。 安倍首相:オールブラックスが表敬訪問 bit.ly/1f8ZwhG 【毎日新聞】 #maiaapp_mai


辞職・逮捕のながれでOK 園遊会手紙問題:山本氏聴取 「政治利用」辞職要求相次ぐ bit.ly/1asrFRA 【毎日新聞】 #maiaapp_mai


竹島付近でもやってください。お願いします。 自衛隊:「離島奪還」演習 尖閣近くに展開 bit.ly/1aOF196 【毎日新聞】 #maiaapp_mai


人材不足極まれり。さっさと解党して民主党に合流しろよ。言ってること変わんないんだから。 社民党:副党首に福島瑞穂前党首 bit.ly/1bJaW93 【毎日新聞】 #maiaapp_mai


今でも相当高いのに?虎ノ門病院なんて5000円とるんだぞ、初診料だけで。 紹介状なし初診:負担増の可能性 大病院で15年度から bit.ly/19iucf5 【毎日新聞】 #maiaapp_mai


労組が幅きかせてるところは衰退してゆくね。国鉄しかり電信電話しかり…ん…。 JR北海道:特急の減速・減便スタート 経済影響懸念も bit.ly/1aN7ZEu 【毎日新聞】 #maiaapp_mai


さて、下田へ出発。しかしarcの使い勝手が大変よろしい。gx触らなくても問題なし。


関西弁のおばさん三名うるさい。黙れ。関西人氏ね。


はい、きんめだい!!!(はいチーズの下田版らしい) p.twipple.jp/jkHOj


ちょいと駅から離れると途端に寂れて仕舞います。この時間から下田の駅が混み始め、宿の送迎バスがひっきりなしに動きます。はー爺婆多し。外人さんも多いのに驚きました。 p.twipple.jp/q97Ct


石鯛の刺身、握りの旨いこと。鮪のトロに通じるところがあります。