goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

お彼岸と放射能

2011-09-24 18:49:40 | 日記
僕の家の墓は仙台にある。だから夏、春の彼岸は墓参りを欠かしたことがなかったのだが、今年はそれができそうにない。いや、できない、すなわち墓参りをしないのである。たかだか年2回の墓参り。行けないのには訳があった。一つは多忙を極めた仕事に体が疲れた果ててしまったとういこと。二つ目はよけいな放射線を浴びたくないということ。多少の放射線、そんなのに怯えてどうする。仙台、福島に暮らしてる者もいるんだぞ、と非難されても今回は全ての誹りを甘んじて受けよう。だって仙台も福島も、汚染状況がわかってないじゃん。仙台一番町にプルトニウムにより50,000ベクレルの汚染された、とでも調査・公表されれば、俺はあえて一番町で牛タン定食を食べようと思う。わからないのが最も怖いのだ。

世界中の環境保護団体が東北の土壌を調査しているらしいことを聞いた。わが国に暮らす“国外の”市民団体も土壌汚染を調査している。こんな奴らに付け入る隙を与えて、本当に大丈夫なのか、おい、民主党。改竄されたデータをもとに多額の賠償請求される可能性が高いんだぞ。被災した国民のために税金から賠償金を払うのは仕方ないと思うんだが、たとえば韓国のこの件と全く関係ない動物に対しどうして賠償金を支払わなければならないのか。民主党政府はこの期に及んで被災地、被災民に対する増税を画策している。デフレの真っ最中のダメ出し的な増税。小宮山某とはいったいどんだけアカなのか。パンがないならお菓子を食べればいいじゃあーりませんか、とでも言いたげな面をしている。葉巻の煙の充満した座敷牢にでも閉じこめてやりたい。それと、学校のプールにガソリンを備蓄する云々で一躍トキの人となったガソプー安住。寝言は寝て言えちびっこが。大人を馬鹿にするんじゃない。早くおうちに帰りなさい。

というわけで、今年の彼岸は近所でぼんやりしていようと、こんな具合。

2011/9/24 17:24

9月23日(金)のつぶやき

2011-09-24 01:32:53 | Weblog
16:58 from twicca
腹へったー 飯なににしようかなー
17:49 from twicca
亀戸・豚"竜 うーん、流行は若死にするもんだ。昔と違って九州ラーメンなんて何処にでもあるんだもん。豚"竜は流行ったんだよ。いまじゃみるかげもなし。長浜麺、長浜スープ、日替り定食、明太子飯がついて700円。 http://t.co/9s80uzE9
18:43 from goo
いつまで続くこの汚染 #goo_mj_germaine http://t.co/EdXN5Dn5
by katasunori on Twitter