秋季決勝大会予選が1ヶ月半後になりました。
しかし、まだ真夏のような日々が続いています。そのため夏の疲れが出ている選手がいます。
このため明日は完全休養日となります


奈良キャンから帰って、体力の問題で完全にバランスを崩していたショウゴが少しずつ良くなっています。まだダッシュの時には勢いがなくジョキングのように軽く流していますが、その他の練習では元気モリモリでシュートも決まり始めました。(たぶんダッシュはさぼってます)
今日の練習でもシュート時のブレがなくなりバンバンシュートを決めていました。守りの切れ味が出てくれば完全復活かも。
実は守りがおかしくなったのは、どんなに守ってもディフェンスファールを取り上げられ、少しづつ守りが消極的になってきてからである。
選手が気持ちよく試合ができるよう、納得のいく一貫性のある判定を審判は心がけなければならないと思う。小学生は審判を完全に信じているのでなおさらである。小学生の技術も毎年毎年、非常に向上しており審判も大変になってきた。自分自身も最近一貫していないなぁと感じることが多くなった。反省である。バスケの審判の判定は非常に難しいですね。
さあ、来週から2週続けての福岡遠征で夏休みの練習成果を披露です。逆に疲労でクタクタになっていなければ良いのですが。
ショウゴの完全復活でチームに勢いをつけてもらいたいものです。