水間条項―国益最前線 (旧)

ジャーナリスト・水間政憲のブログです。

《4・10:野音「過去現在未来塾」の拡散の進捗状況!》

2010-03-26 23:57:31 | 4・10:「過去現在未来塾」
↓クリック支援よろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 【バナー転載フリー】『4・10:「過去現在未来塾」発足記念講演会』

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 《4・10:野音「過去現在未来塾」の拡散の進捗状況!》





 「過去現在未来塾」発足記念講演会のインターネット上の拡散状況は、予想以上に巨大なうねりになってきました。

「10・27:日本解体法案反対請願受付国民集会」の2カ月間の拡散状況を、僅か一週間で数十倍以上上回っております。

Yahoo!モバイルで検索すると、昨日のPCでのヒット数は「4,490,000」で、今日は「4,530,000」にまで拡散されていました。1日で4万プラスです。

これは、凄いマグマが今まさに爆発するような胎動になっています。

覚醒しているインターネットユーザーの皆様方との最初の出会いは、2007年9月24日の自民党本部前での「麻生コール」に始まり、2008年3月10日の「人権擁護法案反対要請受付国民集会」、同11月14日からの「国籍法改悪反対FAX要請」、2009年4月24日の「女性差別選択議定書批准反対要請FAX」そして同10月27日の「日本解体法案反対請願受付国民集会」約5000人大集結と、徐々に徐々に地殻変動が大きくなってきたことは、皆様方と共有している共通認識であります。

そのエネルギーは、小笠原・伊豆諸島の東京都議会補欠選挙でも実証され、いよいよ国民の前にインターネットの力という「巨大な怪獣」が姿を現そうとしています。

それは、4月10日、日比谷公園野外音楽堂で開催される『「過去現在未来塾」発足記念講演会』(PM:2~6時まで!)の大集結で実現することでしょう。

当日は、今上天皇陛下のご成婚記念日でもあり、平成日本を護持すると決意をし、全国から参集した人人人の波で、日比谷公園が埋め尽くされ、ご成婚記念日を祝うような満開の桜の花吹雪が舞う幻想的な空間になることを願っております。

よりいっそうのインターネットでの周知と、友人・知人への告知を何卒宜しくお願いいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ いよいよ陸川監督の「南京!南京!」(南京虐殺30万表示)が、4月に日本国内で上映されることになりました。それを迎撃することと、並びに、6月に訪中する鳩山首相の南京大記念館訪問と鳩山政権承認の賛否投票を兼ねたお祭りを実施中です。

いずれも反対の方は、『「南京事件」の総括』(小学館文庫)の解説で、櫻井よしこ先生が「日本再生の力を生み出し、日本国の名誉の回復につながる貴重な書… この書を日本人全員に読んでほしいと願うものである。」と絶賛されていることを尊重し、投票書籍を同書にしました。尚、投票結果がデイリーランキングで客観的に確認できるように、紀伊國屋書店ネット販売への集中をお願いしております。また、南京問題を終結させた資料を満載の『南京の実相』〔国際連盟は2万人虐殺すら認めなかった〕(自民党歴史議連監修、日新報道:推薦文・故中川昭一先生、平沼赳夫先生、島村宜伸先生)を、座右の書にして戴ければ幸いです。
◆ 紀伊國屋書店ネット購入URLは《http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4094060022.html 》です。

■政治家:戸井田とおる先生のブログ「丸坊主日記」と連携しています。http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/

■ ニューヨーク在住の邦人の方が「頑張れ!日本」の思いで、立ち上げられたブログ【WE LOVE JAPAN!】です。
http://applecosmos.blog123.fc2.com/

*日本で報道されていない、ニューヨークの日常的ニュースなどもコメントされています。

※添付した写真は、鉢植えで咲いていた「木蓮」の花です。

【ネットだけ転載フリー(写真不可)】ジャーナリスト・水間政憲 http://blog.goo.ne.jp/mizumajyoukou

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★3月19日から4月10日まで、政治史に刻まれるであろう、『「過去現在未来塾」発足記念講演会』の公的な情報を拙ブログから発信することになり、あらぬ誤解・歪曲・嫌がらせを一切排除する為に、個人的御支援に関することは不掲載としました。
尚、上記期間中は、個人的な発信に関しましても同等に対処しますので、宜しくお願いいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


↓クリック支援よろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ