水間条項―国益最前線 (旧)

ジャーナリスト・水間政憲のブログです。

《「4・10:過去現在未来塾講演会」の登壇者が続々決定!》ニューヨークから日本の学生へのメッセージ!

2010-03-23 15:48:06 | 4・10:「過去現在未来塾」
↓クリック支援よろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 『4・10:「過去現在未来塾」発足記念講演会』【バナー転載フリー】


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

《「4・10:過去現在未来塾発足記念講演会」の登壇者が続々決定!》《ニューヨークから日本の学生へのメッセージ!》




■第一部で、来賓の祝辞を平沼赳夫先生に述べて戴くことは、ご報告してありましたが、平沼先生以外の来賓の方は現在調整中ですので、もう少しお待ちください。

■第二部後半は、国内外から駆けつけて戴いた皆様方との「憂国コラボレーション」になるように計画しております。

●第二部冒頭は、「日教組バスターズ」第一人者の伊藤玲子先生に口火を切って戴きます。

●次に民主党に所属していたにも係わらず、民主党が国会に提出しようとしている「日本解体闇法案」を舌鋒鋭く追及し、民主党都連から訓告100回目にしてとうとう民主党を除名された、土屋たかゆき東京都議会議員に民主党革命政権の危険性を糾弾していただきます。

●それを引き継ぎ、戸井田とおる先生には、民主党政権が狙っている「靖国神社」解体を断固阻止すべく演説をしていただきます。

●そして、石原宏高先生には、先の東京都議会補欠選挙で、小笠原・伊豆諸島の若者たちが不安を抱いていた「外国人参政権付与法案」反対の声も紹介していただき演説していただきます。

●講師陣に就任して戴いた牧原秀樹先生には、外遊から4月9日に帰国されますので、外国の現状を踏まえて、「二重・三重国籍(重国籍)」の危険性を演説していただきます。

●そして、インターネット政治ランキングベスト10の常連サイト「ねずきちの ひとりごと」を運営されている、小名木善行・日心会々長には、インターネットと参議院選挙の融合について演説していただきます。

●また、「憂国コラボレーション」が盛り上がっているころに、神奈川大学の小山和伸教授も駆けつけてきますので、三島由紀夫の想い出を踏まえて檄を飛ばしていただきます。

■尚、「憂国コラボレーション」の司会は、土屋たかゆき東京都議会議員と戸井田とおる先生に担当していただけることになりました。

※海外から参加される方で、「憂国コラボレーション」会場にて「3分間スピーチ」をして戴ける方がおりましたら、「WE LOVE JAPAN!」のコメント欄にHNでも結構ですので、事前にお申し込みください。宜しくお願いいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

《ニューヨーク在住の邦人の方から、日本の大学生へのメッセージ!》

○○ の学生の皆様

突然に失礼します。

4月10日「過去現在未来塾」発足記念講演のご案内です。
「過去現在未来塾」は志のある元議員さん始め多くの方々が、素晴らしい基本となる塾の趣旨を掲げて設立しました。

私は今、アメリカのニューヨークに在住しています。

民主党政権になってから急に日本の危機を感じています。

選挙戦期間中には無かった13項目(外国人参政権、夫婦別姓、人権擁護法案、等々)もの闇法案はご存知ですか?
このような知られたくない法案を隠して選挙戦を勝ち取って、民主党政権が立ち上がってしまいました。

今、日本の自分の懐かしい故郷やあらゆる場所が中国人や在日韓国人に侵食されるのではないか、との危機感に駆られています。

このまま行くと近い将来、学生さんの就職など含め日本人が日本に居ながら住みにくい、搾取される状態になって行ってしまいます。

日本を担っていく、国思う若い力の大集結が今こそ必要な時です。

今、学生さんやより多くの日本人の漲るような結集した風を吹かせないと、日本はこのままでは沈んでしまう瀬戸際の所まで来ています。

出来るだけ多くのお仲間とご一緒に、この4月10日「過去現在未来塾」発足記念講演 日比谷公園音楽堂にご参加くださいませんか?日本を守る為でもあり、ご自分たちの将来の生活環境を守る為でもあります。

今、中国人や在日韓国人がどんどん民主党政権で力を付けている状態です。それを阻止する為に一緒に立ち上がりましょう。このままでは、竹島どころか日本列島も乗っ取られてしまいます。

{いま、日本人が日本人の力で潰さなければ、数年後には、中国人や韓国・朝鮮人が様々な「権利」を主張して、日比谷公園で数万人規模の大集会・デモ、そして暴動にまで発展することは想定できるのです。}と、実行委員のお一人、ジャーナリストの水間政憲さんが予想しています。

皆さんの若い漲るようなエネルギーでこの塾を盛り立て、より発展し、ついにはそれが大きな柱となって、今のこの日本の存亡の危機を救う為の、原動力になって欲しいと切に思っている次第です。

下記、転載をよくご理解頂き、多くのお仲間とご一緒に是非参加して頂き、みなさんと結集した力で突風を吹かせましょう!

“4月10日は日比谷公園音楽堂に集結しましょう!「過去現在未来塾」発足記念講演会です!” を出来るだけ拡散してください。

http://applecosmos.blog123.fc2.com/blog-entry-37.html

↑ このページに「過去現在未来塾」最新情報を追加して行きます。

「過去現在未来塾」実行委員は下記の3名の方々です。

◆前衆議院議員 戸井田とおる先生:http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji  

◆都議会議員 土屋たかゆき先生:http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/

◆ ジャーナリスト・水間政憲さん:http://blog.goo.ne.jp/mizumajyoukou  

宜しくお願い申し上げます。

■ ニューヨーク在住の邦人の方が「頑張れ!日本」の思いで、立ち上げられたブログ【WE LOVE JAPAN!】です。
http://applecosmos.blog123.fc2.com/

*日本で報道されていない、ニューヨークの日常的ニュースなどもコメントされています。


人気ブログランキングへ

■ いよいよ陸川監督の「南京!南京!」(南京虐殺30万表示)が、4月に日本国内で上映されることになりました。それを迎撃することと、並びに、6月に訪中する鳩山首相の南京大記念館訪問と鳩山政権承認の賛否投票を兼ねたお祭りを実施中です。
いずれも反対の方は、『「南京事件」の総括』(小学館文庫)の解説で、櫻井よしこ先生が「日本再生の力を生み出し、日本国の名誉の回復につながる貴重な書… この書を日本人全員に読んでほしいと願うものである。」と絶賛されていることを尊重し、投票書籍を同書にしました。尚、投票結果がデイリーランキングで客観的に確認できるように、紀伊國屋書店ネット販売への集中をお願いしております。また、南京問題を終結させた資料を満載の『南京の実相』〔国際連盟は2万人虐殺すら認めなかった〕(自民党歴史議連監修、日新報道:推薦文・故中川昭一先生、平沼赳夫先生、島村宜伸先生)を、座右の書にして戴ければ幸いです。
◆ 紀伊國屋書店ネット購入URLは《http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4094060022.html 》です。

■政治家:戸井田とおる先生のブログ「丸坊主日記」と連携しています。http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/

※添付した写真は、昨日の桜の開花宣言を聴き、近くの公園に桜を見に行って見付けた、咲き始めていた「染井吉野桜」の花です。

【ネットだけ転載フリー(写真不可)】ジャーナリスト・水間政憲 http://blog.goo.ne.jp/mizumajyoukou

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★3月19日から4月10日まで、政治史に刻まれるであろう、『「過去現在未来塾」発足記念講演会』の公的な情報を拙ブログから発信することになり、あらぬ誤解・歪曲・嫌がらせを一切排除する為に、個人的御支援に関することは不掲載としました。
尚、上記期間中は、個人的な発信に関しましても同等に対処しますので、宜しくお願いいたします。

↓クリック支援よろしくお願いいたします!
人気ブログランキングへ