goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

2017 カターレ富山ファン感謝祭

2017-12-09 17:07:07 | カターレ富山

富山県総合運動公園 屋内グラウンドで開催されたファン感謝祭に参加しました。2013に日医工スポーツアカデミーで開催されたファン感謝祭以来の参加です。翌年の2014はJ3降格が決まり、2015、2016はJ2に昇格出来なかったことが参加しなかった理由です。そして選手の余興を見るのがなんだか恥ずかしかったのも理由のひとつです。
今シーズンはJ2昇格は出来なかったが、ファン感謝祭の内容がゲーム形式になり、自宅からも近かったで参加することにしました。

脇本選手の挨拶、LeapBlueのダンスパフォーマンスのあとはブースふれあいタイムが始まりました。11のゲームエリアを設定し、選手と一緒にゲームを楽しめます。

私はゲームには参加しないで、監督、スタッフと対戦するヘディスを見て楽しみました。素人のテニスのように、ラリーが続かないと思っていたら、サッカー経験者の子供達と監督、スタッフの対戦はラリーが続いていました。浮氣監督の真剣に取組む姿を見ることが出来ました。

足つぼPKには脇本選手、進藤選手、近藤選手!

ブースふれあいタイム終了後はサイン会が始まりました。私は選手カードにサインを頂きました。

引退セレモニー、窪田選手の挨拶でファン感謝祭終了。会場出口に並んだ選手、スタッフとハイタッチ&握手しながら会場をあとにしました。これで今シーズン終了です。

今日のスポーツ新聞には浮氣監督続投の記事が掲載されたようで、SNSで盛り上がっていました。ファン感謝祭では続投について発表はなかったが、浮氣監督としっかりと握手して「お願いします」と声は掛けました。公式の発表は来週になるのでしょうか。まだ期限付き移籍選手の契約についても来週以降になりますね。これからはいろいろと楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。