
空は鉛色。雨は強く降ったり小雨になったり、雨が止む時間もありました。草島グラウンドに到着すると、すでに選手はウオーミングアップのランニングを始めていました。パス練習、シュート練習、ハーフコートを使った攻撃時の組立の練習までで全体練習終了。その後は居残り練習が始まり、全ての選手、スタッフが引き上げたのは12時を過ぎていました。

シュート練習ではループシュートを決められた永井選手が「試合でも決めろよ!」と叫ぶ場面がありました。練習のように試合でもシュートが決まれば良いのですが。
練習終了のときには青空になっていました。草島グラウンドは晴れていても風が強く吹いて、体感温度ではかなり寒く感じます。練習見学するサポーターは防寒対策をしっかりして風邪をひかないようにしましょう。そして選手に風邪をうつさないように注意しましょう!


練習見学後は「アラキ」で昼食です!
12時半前に到着すると、いつものように店は満席で20人以上の行列が出来ていました。

今日はメニューに追加された「カレー中華」830円を選びました!麺の量はかなり多めで、カレーは濃いめ。アラキでホルモンと呼ばれている煮込んだ豚肉がのっています。
「アラキ」には草島グラウンドで練習見学した帰りに年間で数回だけ昼食を食べます。

写真は「味噌ホルモン中華」
いつも選ぶのは「味噌ホルモン中華」か「味噌ホルモンうどん」。食べたいと思って注文するが、いつもお腹がいっぱいになって食べた事を後悔します。今日は「カレー中華」を食べて、お腹がいっぱいになったけど、初めてだったので後悔はしてません。
しかし、「アラキ」で昼食を食べるのは来年になるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます