12月28日 年末年始を妻の実家で過ごすため
『日本海1号』富山駅22時23分発で青森に向かう。
電車は強風と前を走る電車の人身事故で
4時間近く遅れて29日の12時過ぎに青森駅に到着する。
電車は遅れたが特急券代3150円の払い戻しがあり
ちょっとニンマリ
青森駅の周りは積雪が無く,気温もかなり高め。
天気予報では年末年始に寒気が入るらしいが
八甲田山の積雪が気になる。
30日実家で車を借りて7時に八甲田山に向け出発する。
青森市街は雨が降っていたが萱野高原を過ぎると
雪に変わり道路も圧雪状態になる。

ロープウェイ山麓駅は積雪が少なめ。
リフト共通1ヶ月券を19,000円で購入して
八甲田山荘に泊まっているKさんとOくんと滑る
午前中はゲレンデ,午後はダイレクトとフォレストコースを
数本滑って終了する。気温はだんだん下がり雪の状態が良くなり
気持ちよくテレマークスキーを楽しんだ。

フォレストコースの林

夕食は身欠きにしんに味噌を着けて食べたり
ご飯の上にうにを乗っけたり。
楽しい一日だった
『日本海1号』富山駅22時23分発で青森に向かう。
電車は強風と前を走る電車の人身事故で
4時間近く遅れて29日の12時過ぎに青森駅に到着する。
電車は遅れたが特急券代3150円の払い戻しがあり
ちょっとニンマリ

青森駅の周りは積雪が無く,気温もかなり高め。
天気予報では年末年始に寒気が入るらしいが
八甲田山の積雪が気になる。
30日実家で車を借りて7時に八甲田山に向け出発する。
青森市街は雨が降っていたが萱野高原を過ぎると
雪に変わり道路も圧雪状態になる。

ロープウェイ山麓駅は積雪が少なめ。
リフト共通1ヶ月券を19,000円で購入して
八甲田山荘に泊まっているKさんとOくんと滑る

午前中はゲレンデ,午後はダイレクトとフォレストコースを
数本滑って終了する。気温はだんだん下がり雪の状態が良くなり
気持ちよくテレマークスキーを楽しんだ。

フォレストコースの林

夕食は身欠きにしんに味噌を着けて食べたり
ご飯の上にうにを乗っけたり。
楽しい一日だった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます