午前中は「テレビくん」の付録
『くるくる激走!ゲキファイター』を作る。
子供雑誌の付録だか、作るには時間と手間が掛かる。

足の車輪に輪ゴムが付いていて、腕を回すと輪ゴムが絞られ、
その力で前進する。(説明は難しい)
先週、図書館で借りてきた本は
『風に舞いあがるビニールシート』森絵都
『愚行録』貫井徳郎
『ひとがた流し』北村薫
『逃亡くそたわけ』絲山 秋子
『となり町戦争』三崎亜記
『幻夜』東野圭吾
上の5冊はネットで予約。
1冊は図書館で選んで借りてきた。
5冊は読み終えて、今日は『幻夜』を読んでいる。
東野圭吾の作品はおもしろいね
3連休だったがどこにも行かないで
のんびりと過ごしてしまった。
『くるくる激走!ゲキファイター』を作る。

子供雑誌の付録だか、作るには時間と手間が掛かる。

足の車輪に輪ゴムが付いていて、腕を回すと輪ゴムが絞られ、
その力で前進する。(説明は難しい)

先週、図書館で借りてきた本は
『風に舞いあがるビニールシート』森絵都
『愚行録』貫井徳郎
『ひとがた流し』北村薫
『逃亡くそたわけ』絲山 秋子
『となり町戦争』三崎亜記
『幻夜』東野圭吾
上の5冊はネットで予約。
1冊は図書館で選んで借りてきた。
5冊は読み終えて、今日は『幻夜』を読んでいる。
東野圭吾の作品はおもしろいね

3連休だったがどこにも行かないで
のんびりと過ごしてしまった。

よく作らされました・・・
2.3時間かけて、やっと完成した物を
いつも平均5分程で破壊された・・
記憶がよみがえりました。
今日も「くるくる激走!ゲキファイター」は
無事みたいです。見てはいませんが
最近の付録は難しくて、親が作らなくては
完成しないですよね。
でもうまく出来たらうれしいね