



序盤から左サイドを崩され、ボールを大きくクリア出来ずに再び左サイドから持ち込まれ失点!電光掲示板を見るとまだ2分になっていません(^^;;これはどうなるかと思っていたら、16分にCKから宮吉選手がヘッドで決めて同点に!ゴール裏は一瞬静まり、その後に大騒ぎ!前半は1-1で終わり、後半は山形の攻撃をひたすら耐える時間が続き、柴田選手の好セーブもあり、どうにか失点を抑えました。数少ないチャンスは白崎選手が決められず1-1で試合終了。山形は選手がスペースに入りながらパスを受け、そのパスも早くて正確で、DFの綻びを探しながら攻撃を続け、強いなと感じました。
富山は失点を最小限に抑えましたが、DFに不安がありますね。移籍期間終了まで残りわずか!でっかい人は来るのでしょうか!次節も初出場した3人に期待します(^O^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます