goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

半結球レタス「マノア」の植え付け

2013年10月22日 | レタス
2013/10/21


9/17にセルトレーにタネまきした半結球レタス「マノア」、
ちっとも大きくならないし、見事なヒョロ苗です。



なんでかな…
セルトレイ育苗、苦手です。
誰か、アドバイスください。お願いします。

あきらめて廃棄処分にしようかな…
なんて思ってみたりしたのですが、
かわいそうなので、ダメもとで畑に植え付けてみることにしました。



レタスは泥はねに弱いので、穴あきマルチを張りました。





ちゃんと育ってくれるかな…、不安だな。

キャベツのトンネルを伸ばして仲良く同居してもらいました。
(キャベツが大好きなモンシロチョウはレタスが苦手なので、
キャベツとレタスを混在させて育てると、アオムシが来ないのですよ。)






こちらは9/21に畑に直播した「マノア」です。





良い感じなのにね。
なんでこんなに違うかな…。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月どりキャベツ「富士早生」... | トップ | 白菜「黄ごころ85」に追肥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。