goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

「十勝こがね」(じゃがいも)の植え付け準備

2012年03月29日 | ジャガイモ

ジャガイモ「十勝こがね」の植え付け準備をしました。


ガッチリした芽が出ています。
「十勝こがね」は発芽しにくいので
しっかり芽出ししてから植え付けるのがポイントだそうです。





2個に切り分けました。
大きなおイモを期待して、ちょっと大きめの切り分けです。
60gくらい。



風通しの良い日陰で切り口を乾かして、
土曜日の午前中に植え付ける予定です。

午後からは雨の予報……
がんばれ、天気!!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小松菜(3)が終了です。 | トップ | スティックセニョール(茎ブロ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆめともパパ)
2012-03-30 03:35:24
天気はいかがですか?
水分が多いと作業が進まないですからね。せっかくいい状態の種イモだから、畑もいい状態で植え付けたいですよね!
返信する
mizko_okan (ゆめともパパさんへ)
2012-03-30 21:31:25
コメントありがとうございます。

土曜日は思いっきり雨の予報です。
ジャガイモの植え付けは無理かも……(泣)
返信する

コメントを投稿