Towards the Universe....

~Miyuki Ito-Composer's Life~

パリから帰国! back from Paris!

2010-09-25 23:39:45 | ♪travel/世界中を音楽で飛び回る旅行記!
昨日、パリから戻りました! 毎日が充実していてハッピーそのものでした。天気にも恵まれ最高でした。
半分仕事?だったので、毎日打ち合わせがありましたが、色々な音楽研究機関を訪問し刺激になりました。

また、パリのみならず、友人と友人の妹の住むDijionというパリからTGVで1時間ほどの小さな街に行ったり、世界遺産であるモンサンミッシェル、古城めぐりにいったりもしました。そして、私のパリ最終日は、何と大規模な世界中のモネの作品がグランパレに集結した「モネ展」の最初の日で、2時間近く並びましたが、もう感激で満喫しました。パリ、ニューヨークの美術館でモネの作品の数々を何度も観てきましたが、このように世界中のモネの作品が同時に展示されて比較しながら、そして、パリで観ているというのがすごく感慨深かったですね。「微妙な光」へのこだわりが、すごく感じられましたね。感激! 来年1月頃までやっているようなので、パリに行く機会のある方は、是非とも「モネ展」は、行くべきです!お薦め☆ 

そして、古い友人にあったり、フランス人の親友が毎日おいしい食事を作ってくれ、また、すっごくおいしいランチ、デザートを毎日食べに行ったりして、やっぱり、パリってこれだっ!!って感激。

Max/mspの最新情報も私の信頼する親切なIRCAMの友人が、教えてくれて、テクノロジーの刺激ももちろんいただきました。

写真も、すっごくあります。月曜からの仕事と、作曲の締め切りと、コンサートの準備でおおおおお~~って感じにもうすぐなるところですが、落ち着いたら少しずつフォトアップしますね。

まずは、Dijionのケーキ屋さんの写真。すっごくケーキおいしかったです。ケーキで金賞をもらっているパティスリーです。
とにかく、フルーツケーキもチョコレートケーキも日本で味わえないおいしさです。

この小さいサイズは、日本の普通サイズですね。1ユーロ40。約200円。信じられませんね。お味は、もちろん、すっごくおいしいです。2つ食べました! フランス人だったら3、4個一度に食べるらしいですね。


これは、食事用のタルトです。


量り売りのチョコレートは、お土産に買ってきました。美しくって手がつけられません。


これが、フランスの普通サイズで、3ユーロくらい。日本の2、3倍あります。

 コメントありがとうございます。ちなみにフォトは、同じケーキ屋さんのものです。種類がすごく豊富です。


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasu)
2010-09-26 09:01:09
お久しぶりです。
モンサンミッシェいいですね!いつかは行ってみたいところです!フランスの写真アップされるの楽しみにしてます。
返信する
Unknown (sasara)
2010-09-26 11:02:18
写真、嬉しいです!
ちょっとだけ行った気分になれますヨ。w
楽しい~~。

モネ、美しいですよね。
目の前にあったらきっと溜め息ですよね~~。
返信する
Unknown (miyuki)
2010-09-26 15:54:53
Y君、久しぶりですね。夏休みはいかがでしたか?
パリに住んでたときには、行くチャンスを逃したモンサンミッシェル今回行ってきました。この有名な世界遺産、観光客はメインに日本人だそうで、私のフランス人の友人も行ったことはありませんでした。日本人によって有名になりつつあるようです。でも、やっぱりすごい建築物で感動しますよ。フォトをお待ち下さいね。
返信する
Unknown (miyuki)
2010-09-26 15:58:07
sasaraさん、モネってやっぱりすごいですよね。
彼は同じ場所を違う時間帯や季節に何枚も書いていてそれが一挙に世界中から集められて展示されているので、鳥肌ものでした。展示画集を買いましたが、やはりあの光と色彩は、本物からしか得られませんよね。
返信する
パリ!! (Ayame)
2010-09-29 08:29:10
ご無沙汰です!!
すごいですね、量り売りのチョコレートもすごくきれいですね。
なんだか食べ物にも芸術性が感じられますね☆
返信する
Unknown (miyuki)
2010-09-30 09:11:16
そうなんですよ。お菓子も芸術を感じますよね! パテイスリー(ケーキ職人)はある意味、芸術家みたいですよね。色、味、食感、見かけなど全てのバランスがいいですよね。この秋、ケーキ作りがしたくなってきましたが、余裕があるか?
返信する

post a comment