goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然BOOGIE-LIFE

私の私による私のための徒然日記。暇つぶし。

ドラフト予想2010

2010-10-13 23:59:15 | カープ【野球】
ちょ~~~久しぶりのブログである。

毎年恒例?のドラフト予想です。

今年のドラフトは諸事情により、例年より難しいです。
現時点でほぼ確定の球団が例年より少ないからです。
いわゆるハンカチ世代(田中世代)(マエケン世代)でBIG4を中心にドラフト展開してますが、
各球団、他球団の動向を吟味の上、ギリギリで決定する球団が多いため、予想に自信は
全くありません

しかし、後で見返した時、おもろいので、今年もやります!

     1位       
横浜  齋藤(早大)→一二三(東海大相模)確定
楽天  齋藤(早大)→確定
広島  大石(早大)→確定
オリ  大石(早大)→福井(早大)→阿部(東北学院大)確定
ヤク  齋藤(早大)→福井(早大)→岩見(大阪ガス)確定
ハム  大野(仏大)→確定
巨人  澤村(中大)→確定
ロッ  齋藤(早大)→福井(早大)確定
阪神  大石(早大)→伊志嶺(東海大)確定
西武  齋藤(早大)→南(立正大)確定
中日  吉川(PL)→確定
ソフ  大石(早大)→塩見(八戸大)確定

     2位
横浜  加賀美(法政大)
楽天  中村恭(富士大)
広島  鹿沼(東洋大)
オリ  山崎(中央大)
ヤク  榎下(九州産業大)
ハム  小林(大阪学院大)
巨人  後藤(前橋商)
ロッ  中川(成田高)
阪神  榎田(大阪ガス)
西武  乾 (東洋大)
中日  叉野(北照高)
ソフ  宮國(糸満高)

広島カープ論

2010-05-02 10:11:14 | カープ【野球】
久々のブログである。
今日はGW真っ只中、お休みをいただいた。

GW期間中に休みをいただくとは、いったいいつ以来だろう?
まったく、記憶にない。

まあ、それは置いといて、我が愛しのカープがちょと、やばすぎる。

開幕だけ勝ち、7連敗して、一時盛り返したが、先行きに希望が全く見いだせない状況だ。

一番の要因は、3,4番の不振である。
天谷、栗原 いい加減、打順降格してくれ!という感じである。

去年の梵と同じ感情を抱いています。

天谷に関しては、オープン戦であれだけ打って、今年はどれだけの成績を残すのか期待していたのに、全く意味が分からない。

栗原に関しては、打点はそこそこ4番として挙げているし、得点圏打率も3割超えているが
なんか、逃げている感じがするというか、4番として引っ張る気持ちが、どうなの?ってな感じである。

東出、栗原以外のレギュラーの確約はないらしいが、もっとバカになって、このチャンスをもっと若手はGETしてほしいものだ。

栗原の4番固定はもう無理で良いんでない?。

今、調子が良い広瀬を個人的にはとっとと4番にして欲しい。

オレが考える今のベストオーダー

1、東出(二)
2、梵 (遊)
3、末永(左)
4、広瀬(中)
5、嶋 (右)
6、栗原(一)
7、小窪(三)
8、石原(捕)

普通に考えればあり得ないでしょうが、天谷、栗原の不振はちょっとやば過ぎます。
気楽な6番でも打たせて、リフレッシュさせた方が良いのでは。

投手陣。

大竹、いつ戻ってくるの?
マエケン サイコー言うことなし!
永川、年棒と仕事の内容が一致してないよ! その前にいないし・・・・
栗原にも言えるか・・・
青木高、こんなに変身するとは、これっぽちも思ってなかった!良い誤算。
小松、実力をつけてから帰ってきてください。
スタルツ、ビシッと1勝をあげてください。
長谷川、いきなり試合ぶっ壊さないでください。
斎藤、左のエースじゃなかったっけ?
シュルツ、サイコー言うことなし!
横山、最初防御率が大変なことになっていましたが、さすがです!
高橋 健、戻ってきていただき、まことにありがとうございます。

小松が2軍行きになりました。
誰が一軍に上がるのでしょう。
今、2軍は9連勝中みたいですね・
単独1位です。

ドミニカアカデミー出身のソリアーノが調子いいみたいですね。
育成選手なので、早く支配下登録し、デビューさせても良いのでは。
(数字面のみの判断ですが・・・)
ルーキー武内も2軍で抜群の成績を残してますね。
防御率0.90 、0勝0敗9Sだそうです。

永川より良いのではないでしょうか?

ルーキーの今村くんはあせらず、じっくりと育成してもらいたいです。
同じくルーキーの伊東選手もなにげに数字だけ見ると良い見たいです。
ぜひ、左のエース目指して頑張ってください。

投手陣はまだ光明が見えるが、打撃陣がヤバイ。
緒方、前田といった打撃陣の核となるものがいなくなり、世代交代のさなか
核として働くべき、栗原、天谷などの不振が今のすべてを物語っている。

栗原の不調は2年連続。
栗原が3割前後を打てなければ、カープのAクラスは無理だろう。
頑張ってくださいよ・・・・


2010年ドラフト ハンカチ世代

2010-01-12 02:46:35 | カープ【野球】
今年のドラフトはいわゆる、ハンカチ世代である。
3年前に大社に行かずに高校からプロに行った有望選手の現在の状況をまとめてみよう。
出世頭は当然のごとく、楽天のマー君である。
ダントツの35勝20敗 防御率3.20は3年間の成績としてはズバ抜けている!

第2位は広島のマエケンこと前田健太。
マー君とともにエースナンバー18を背負う、広島のエース候補である。
17勝16敗 防御率3.36は立派な数字である。
今年も打線がもっと良かったら、勝ち星も伸びたことだろう。

第3位はロッテの大嶺祐太。7勝8敗 防御率5.81。今年に期待である。
第4位はオリックスの吉川光夫。6勝9敗。防御率4.61。こちらも期待である。
第5位はヤクルトの増渕竜義。4勝5敗。4.72.なかなか伸び悩んである感がある。

圧倒的にマー君とマエケン。巨人の坂本あたりが突っ走っているが、このハンカチ世代勢力図が5年後にはどんな形になっているのか楽しみだ。

今年のカープのドラフト

2010-01-09 23:50:32 | カープ【野球】
相当、気が早いが今年のカープのドラフトについてのカキコである。

今年は大学生投手、大豊作と言われている。
ハンカチ世代の斉藤を筆頭に、早大の大石、福井、法政の加賀美、立正大の南、佛教大の左腕、大野、中央大の沢村、東洋大の乾、東北学院大の阿部、九州産大の榎下、明治の西嶋とまだまだ出てきます。

実際、ユーチューブとかでしか見たことないが、その中で自分が一番良いと感じたのは中央大の澤村です。
安定していて、崩れなさそう。何と言ってもストレートが大学球界最速の156kmを記録した男です。ただ、ストレートが早いからというよりは、なんか打たれづらいオーラを感じるんですよね。
エースの風格というか。個人的には、斉藤よりも勝てる投手だと予想します。
佛教大の大野もストレート中心の攻めが心情の投手の様ですが、投げっぷりが好きです。変化球の精度がどの程度かはわかりませんが、なんか投げっぷりが好きです。動画は見た事ありませんが、立正大の南に注目です。
なんてったって、自分の後輩ですから!
立正大2人目の有名人になってほしいものです。西武の西口と高校、大学とおなじです。立正大を優勝に導いた投手です。要注目です。

希望的観測も含めてのカープ・ドラフト予想2010

1位 澤村 (中央大)
2位 南 (立正大)
3位 西嶋 (明治大)

ってな感じで取れたら最高やネン!





カープ背番号変更予想 答えあわせ

2009-11-11 01:02:44 | カープ【野球】
カープの新背番号が発表されました。
前回の予想と比べ答えあわせをするべ!

小窪→4 正解!
武内→12 既出!
堂林→13 残念!ニュースでは1桁ということだったのだが・・ガセ??
今村→16 残念! これは無理!
庄司→52 正解!
伊東→67 残念!
宮崎 16→54 想定外!

永川 120
中村 126

斎藤の24は残念ながらなさそう・・・・。
来年、再来年の左のドラフト上位投手用ですかね?
さすがに宮崎の変更は予想できませんでしたが、
今までの成績なら仕方がありません。
ドラ1なのに、さっぱりですね・・。
来年は背水の陣で頑張ってほしいものです。

カープ背番号変更予想

2009-11-08 23:13:30 | カープ【野球】
今年のカープの背番号変更予想をしてみます。

現在わかっている情報。

ドラフト3位 武内→12 ←小窪

永久欠番 衣笠3、山本浩二8 
預かり欠番? 野村7、黒田15

退団等で空く背番号
河内24、比嘉52、吉田54、牧野13、緒方9、尾形4
おそらくシーボル57、おそらくコズロースキー67

空き番号、
4、9、13、24、43、52、54、57、67

予想
斎藤悠葵→24 大野のような左のエースになってくれ!
小窪→4    正田のような選手に!
今村→21   エースの風格のある良い番号です。
堂林→7    野村2世!
庄司→52 
伊東→54
川口→57

結構自信ありです!



2009ドラフト総括

2009-10-30 01:16:36 | カープ【野球】
今年のカープのドラフトは最高です!
200点満点です!
ヤバイです!
凄いです!

素晴らしい!!

昨年のがちがちのドラフトと違ってサプライズ有りまくりの指名でした。
まずは今村の単独指名! ソフトバンクの動向が気になりましたが、
まさか?単独? うそでしょう!
ってな感じです。

2位の堂林も・・・・。
来ちゃった??
マジで???
うそでしょう!

3位の武内も・・・。
あれ?
武内だよね??
・・・・・・・。
うそでしょう!

4位の庄司も・・・。
ええっっ?!
マジで???
うそでしょう!

5位の伊東は。
おっ。
大型左腕!

6位の川口は。
公言通りの即戦力左腕GETしました~~~。

育成、永川弟、戴きました!!!
育成 中村君、GETしちゃいました~~~!

ってな感じで、アホになってしまうくらい、素晴らしいドラフトでした!


3年後、マジでカープ、強くなるんでないっ???
最高の結果です!




ドラフト前夜 予想

2009-10-28 20:01:01 | カープ【野球】
明日、運命のドラフト会議が始まります。
各球団の2位までの大胆予想です!

オリ 1位 菊池→岡田(確定)  2位 武内
横浜 1位 筒合(確定)     2位 中林
ロテ 1位 菊池→真下(確定)  2位 清田
広島 1位 今村(確定)     2位 山田
西武 1位 菊池→藤原→二神   2位 中田
阪神 1位 菊池→藤原(確定)  2位 荒木
ソフ 1位 今村→今宮      2位 川原
ヤク 1位 菊池→藤原→中澤   2位 松下
楽天 1位 菊池(確定)     2位 戸村
中日 1位 菊池→堂林      2位 中原
日ハ 1位 菊池→真下→古川   2位 阿南
巨人 1位 長野(確定)     2位 秋山



今回は外れ1位での再入札でも確実に競合するので、超能力でもない限り当てるのは無理です。
個人的にはご当地選手が美しいと思っているので菊池にはぜひ楽天に入ってもらいたいです。筒合の横浜、阪神の藤原、ロッテの真下、中日の堂林も同じ。しかし、今村だけはソフトバンクでなくカープでお願いします!

今村は前田健太と同じような成長軸が期待できます。
大竹、前田、斉藤、篠田、今村、ルイス、今井といった投手王国が2,3年後叶えば久しぶりの優勝も可能かも??

住んでいる地域ではドラフトの放送がないので、明日は仕事を頑張って、夜じっくりと確定情報を吟味します!


広島カープ ドラフト予想

2009-10-23 00:22:33 | カープ【野球】
今年もドラフトの季節がやってきました!
今年もクライマックス・シリーズは駄目でした・・・。
しかし、弱小球団ファンにとっては12球団平等なドラフトだけは、
未来に思いをはせることができ、テンションの上がる唯一の季節です。

さ~~。今年も予想しますか!!!

1位 今村 (これは決まりでしょう)
外れ 二神 (法政大)
2位 山田 (敦賀気比)
3位 堂林 (中京大中京)
4位 土本 (JR東海)
5位 公文 (高知高)

育成 永川 (龍谷大)  
   
 

3位の堂林はまず無理でしょうが、希望です!

育成枠でも先日のテストで合格した選手をとるみたいですね。

とりあえず、今村、山田はほしいです。
早稲田の松下あたりも、父親が広島の選手だったことから3位あたりで取れたら良いですね。
10月29日が待ち遠しい!







カープ ドラフト統括08 訂正

2008-10-31 01:04:45 | カープ【野球】
前述のコメント、評価など訂正します。
冷静に考えたら、良いドラフトだったと思います。

点数は80点に変更します。
ガチガチではありましたが、計画通りなので
よかったのではないでしょうか。