机草子日記

日々過ごす中で思う事をのんびり書いてます。

謎は解けた…

2007年10月29日 | 日常
知ってる人は知ってるのでしょうけど、私の誕生日は4月1日。
でも、何故か学年は一つ上になってるわけですね。
30年ずっと謎だったんですが…、ついに謎が解ける日がやってまいりまして。

エクセルの分からないことがあって、もう一人と本をさがしてたら、「法律では誕生日の1日前で計算する」みたいなことを書いてるわけです。
そうか、法律で決まってるのかとその場は納得したんだけど、一体その法律って難だ、と疑問が出てきたので早速ネットで調査。
いや、便利な世の中になったものですな。はい。

で、調べてみたら「年齢計算ニ関スル法律」と言うがあるそうで。
それによると、「誕生日の前日が終了する瞬間(誕生日の午前0時00分の直前)に1歳を加える」わけで。

つまり、私みたいな4月1日生まれの人は3月31日が終わる瞬間に一つ年をとり、4月1日には年をとっている状態になってる。
なので、学年は一つ上になるという理屈。

あくまで、これは法律上の話。こねくり回すと余計に分からなくなるお話ですね。
何だか納得できないなぁ…。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とも)
2007-11-04 11:35:00
へ~そうなんですか。
調べたんですね。そんな法律があるとは知りませんでした。
私も他人事ではないのですが・・・あはは

ちなみに、仕事の話ですが。
幼稚園は文部省の管轄(学校扱い)なので、4.1生まれは上の学年になります。
保育園は厚生省の管轄なので(福祉施設)入園のときに誕生日が来てると上の学年に、来てないとそのままです。
だから、5月で5歳になった子が6月に入園すると、年長さんになってしまいます。でも一緒に小学校には行けないので、もう一年年長さんをやります。(留年?)まあ実際は籍だけで、生活は同じ学年にしてあげますけど。
1、2才だと籍も生活も上に入れられちゃいますが。

なんか面倒ですよね。
返信する
Unknown ()
2007-11-04 18:05:11
まさか年齢の数え方まで法律で決まってるなんて思いもしませんでしたよね。
まぁ、きっちりした根拠があったほうがいいって琴なのかもしれないけど…。驚きですわ。

なるほど、管轄によって違うんですね。
厚労省は柔軟に対応できるって事ですか?
ホントに色々ですねぇ…。

みんなあんまり気にしないだろうけど、面倒な話ですよね
返信する

コメントを投稿