goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんことラン・らん・RUN日記

アラフィフミセスが愛猫たちやランニング、おいしいものなど興味のあることを思うままに綴っていきます。

続・痛いよ~

2011-09-24 22:32:47 | 大阪マラソン
広島旅行の話は再び置いといて

今日は初めて30km大会に参加しました

う~ん、しんどかった~
30kmなんて未知の世界で
いったいどうなってしまうんだろうと
不安でいっぱい。
心臓がどうにかなって死んでしまわないかと
ちょっぴり思いました。

10kmまでは練習でも経験済みでしたので
いつもよりゆっくりのペースに余裕(フルマラソン5時間ペース)
でペースメーカーさんを追い越しました

しかししかし
20kmを過ぎた頃から
足の痛み出現

太ももが痛くて痛くて
先週に引き続き筋肉痛です

だんだんペースが落ちてきて
足を上げること、前に出すことがしんどくなってきました

とうとう
25kmを過ぎて歩いてしまいましたよ~

自分に甘い私って嫌いだ~
と思い早歩きから歩いているかのようなスピードでジョギング。

そのうちペースメーカーさんに追いつかれ
残り2kmを合流してフィニッシュしました

循環系がだめになるのではなく
足がだめになるって感じを初体験

それから
レース中バナナ食べるのって結構楽しい
食べると走れなくなるかもと心配していましたが
レース前におにぎり1個とバナナ1本
レース中にバナナ半分を2回
こんなに食べても胃は大丈夫でした

それからそれから
ウエストバックに色々入れて走っている人がいて
何が入っているんだろうと不思議でしたが
足がパンパンになったころ
ウエストバックからエアサロを出して
シューしてるおじさん発見

そうか、そういうものを
入れて走ればよいのか
勉強になりました
あのエアサロ貸してほしかった・・・

今日もサロンパス18枚です。
もちろんストレッチは入念に
入浴時もマッサージをしました
明日良くなってますように

最後に
広島以降写真をアップしようにも
拒否られていました

今日も大会の様子をアップできず・・・

やっと理由がわかりました。
カメラの設定が変わっていて
画素数が大きくなっておりました。
今日も文字ばかりの見辛い中身ですみません






痛いよ~

2011-09-19 18:41:09 | 大阪マラソン
広島旅行の話はちょっとおいといて

先日マラソン講習会に参加してきたので
その話を。

加圧トレーニングでお世話になっている
トレーナーさんが主催された会です。

ランニングトレーナーを本職とされてて
大阪マラソン当選をきっかけに
いろいろとご指導いただいておりました。

当日のメニューはトレーナーさんの
ブログ
を参照いただくとして、

「痛い、痛い、痛いですぅ~(泣)」

その正体は・・・筋肉痛。

普段から加圧トレーニングやジョギングを
じているにも関わらず
講習会終了後のお昼寝以降
体に違和感が出現。

そういえば帰宅後もストレッチをするように言われていたような、
なんて思いながら
仕方ないわな~と放置。

そして翌日
起きようとしても体が動かない・・・。

ジャンボと二人
「痛いな~、動かんな~」と嘆くことしきり。

痛みの部位は少しずつ変化しておりますが
昨日はトイレが辛かったし(大腿部前後面が痛くって座る動作が・・・)
本日は大腿内側が辛いです(不思議なことに土踏まずも)。

この辺りをいかに普段使っていないか、
そして今回の講習会で使えたかということなんでしょうね~。

今日もサロンパスのお世話になることにします・・・。




完走

2011-07-25 12:31:47 | 大阪マラソン
先日、大阪城ナイトランに参加しました。

初めて大会に参加したので
目標は歩かずに完走、でした。

結果は見事目標達成!
しかもタイム的にも満足できるものでした。

ランニングを始めて5ヶ月。
当初3km走れたことに喜んでいましたが
10kmをキロ6分近いペースで走れたことに大満足です。

この調子で・・・
いや、でも、しかし
40kmは長いよな~
大丈夫か?私・・・。

そんな折
こんなカウントダウンが始まってしまった・・・。


万博記念公園でラン

2011-07-03 16:01:44 | 大阪マラソン
7月ですね~

梅雨明けもまだだというのに
暑い毎日です。

熱中症予防のため
ランニングも朝夕の涼しい時間帯を
選んでします。

今日は朝7時に万博記念公園外周を
ランニングしました。

関西のランニングのメッカというだけあって
休日の朝早くにもかかわらず
たくさんの方がいらっしゃいました。

汗だくになりながら
外周を2周

ジャンボを待ちながら
周囲をパチリ



はだしで走っていたあのおじさんは
なんだったんだろう・・・。

以前つぼみを紹介したベランダのアマリリスは
きれいに咲きました

 



大阪城公園でランニング

2011-06-05 16:27:44 | 大阪マラソン
来月大阪城ナイトランなるイベントに参加します。

10kmを走ります。


なんとか60分~75分連続して走ることができるようになりました。
距離にして10km前後です。

なので
このあたりで
大会の雰囲気に慣れておきたいな~と。

またこのイベント
ペースメーカーの方も出てくださるなど
ビギナー向けの配慮もたくさん!

なので
下見というか
関西でランニングするなら一度は走っとかなきゃ
って感じで大阪城!言って参りました。

残念ながら
写真など一切なし。

草分け的存在といわれる
スポーツショップ2階のロッカーをお借りして

外周を2周半、60分で走ってきました。

気温は高めでしたが
日差しは薄く走りやすかったです。

高低差あり、未舗装ありで経験値を上げることになりました。

また
色々な刺激があってね・・・・(笑)

見るものもそうですが
匂いって大きいです。

なつかしかったのはしろつめ草の匂い。

すぐには気づかず
何の匂いやったかと考えている間に時間がたっていました。

帰りは大阪伊勢丹三越でランチを、と思ったのですが
相変わらずの人出であきらめて帰りました。