goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんことラン・らん・RUN日記

アラフィフミセスが愛猫たちやランニング、おいしいものなど興味のあることを思うままに綴っていきます。

30Kその後

2012-10-28 20:50:01 | RUN
天気予報通り
今日は雨

昨日の疲れと雨の静けさのせいで
朝寝坊しました。

昨日積極的にメンテした足の状態は良く
走った後のケアの効果を痛感した次第

何もしなかったに等しい
腰、おしり、肩回りの筋肉痛が出現しております


ところで
今日はラン友さん達が健闘されました

皆さん私より実力者で
それぞれに
悪天候の中、ハーフを満足のいく
結果で終えられたようです

素晴らしいです
おめでとうございます

情報交換したり
応援しあったりできる仲間がいるって
嬉しい



写真は昨日の淀川らしい風景(ジャンボが撮った)と



完全に想定外だった日焼け・・・(ガーン)




大阪30K

2012-10-27 20:37:15 | RUN
大阪マラソンまであと1か月

昨年同様、淀川河川敷で行われる大阪30Kに出場しました。





昨年はこの大会で初めて10K以上走りました

なんとかゴールはしたものの
途中で歩いちゃったのが苦い記憶。

また長い距離を走ると自分の体がどうなるのか
知る機会でもありましたね。

今年は昨年より良い記録をと
狙っていましたが
春先からの怪我の連続で
完走さえ厳しいかと思っていました。

でもなんとか完走。
しかも昨年より良い出来でした。

タイムが短縮できたこともありますが
歩かずに走り続けることができたのが
嬉しいです。

この結果はね~
周囲の皆さんのお蔭なんですよ

まず
支えてくださった永井トレーナーさん、
ご指導いただいたことを意識しながら走りました。
特に20K過ぎてしんどくなってから
腕ふりを意識することでかなり体を前に進めることができたように思います。

ラン友、飲み友のそらさん、
良く似た視線で心のこもった応援をくださいます。
力が湧きます。

走ることを通じて知り合った皆さんの応援
ジャンボやリハビリの先生、職場のみんな
本当にありがとうございました。

それから今日
ラスト5Kを一緒に走ってくださった男の方
本当にありがとうございました。


25Kを過ぎてから
昨年は筋肉痛で歩き出しましたが
今年はそれより胸がしんどくて
でも歩きたくなくて苦しいときでした。

隣の男性がなにやらぶつぶつと話していらっしゃり
アイコンタクトを図ると
「こむらがえりでもう止まりそう」との事
「私はしんどくて」

と話したことがきっかけとなり
一緒に走ることに
男性が「ファイト」というと
私も「ファイト」と返しリズムをつけ走り続けることができました。

そのうち掛け声がなぜか
「わっしょい」になったときはちょっとはずかしかったですが
「わっしょい」と返しました。

おかげでなんとかよいペースでゴールできました。

お名前も聞けませんでしたが
本当にありがとうございました。

昨年よりましですが
やはり筋肉痛の現在、

それでもやっぱりこんな経験しちゃったら
「走ること」をやめられません。




ジャンボおめでとう

2012-10-21 18:12:44 | RUN
今日は淡路国生みマラソン

残念ながら私はお仕事
2人で申し込みましたがジャンボ1人での参加です。

3月のハーフは時間内完走できず
悔しい思いをしたようでしたが

今回は一応完走
制限時間を5分過ぎたそうですが
ちゃんと完走証をいただいてきました。

ものっすっごい嬉しいみたいで
帰宅後マシンガントーク炸裂です

私の分も
参加記念グッズをもらってきてくれました。



よかったねジャンボ
おめでとう・・・

快調

2012-10-14 18:07:48 | RUN
いろいろあってしばらく
走れていませんでした。

やっと今日
本気モードのジョギング~
本気でもRUNじゃなくJOG(遅いからね~)



気持ちよかった~
息はあがりましたし
以前のペースではありませんが
自分の今の状況がよくわかりました。

ジャンボがしっかり走るようになっててびっくり!


鈴鹿のお土産に
日本GP限定のライコネン・アングリーバード
コラボTシャツをもらって上機嫌



やるよ~
もう走らない理由はないからね~



再開

2012-09-16 14:20:15 | RUN
捻挫から3週間が過ぎ
jog再開です

心機一転
おニューのシューズで始めます。



まずは20分のjogからと厳しく言われてましたので
その通り進めました

万博外周で10分歩いて20分走る・・・。

う~ん
前もこんなんだったっけ~?

なんかすっきりしない・・・。

臆病になってるかな~