まゆみんの部屋

三人の娘の日々の成長と日常のたわいもない出来事を綴っています。

がんばった(^^)

2010-10-04 11:01:41 | 保育園

昨日は、保育園の運動会でした
天候が心配されましたが、運動会の途中には晴れて来て、暑いぐらいになっていたぁ
無事、運動会も終わりました
おとちゃんは、年少さんより下のクラスなので、本当は、午前中で終わるのですが、おとちゃん、なんと紅白対抗リレーの選手に選ばれ午後の部も出ることに・・・
できるのか???なんて、パパさんと心配していましたが、ちゃんとスターターを務めることができました
担任の先生に「ママ、おとちゃんに姿見せないでね」と前々から言われていたので、おとちゃんが出番の時は、見つからないように影からそーっと見てました
こういう、運動会や生活発表会の時にいつも思うことですが、子供って小さくてもちゃんと承知しているんですね~
お遊戯もちゃんと踊れてるし、かけっこも出番の時にちゃんとスタートに立って先生の合図でゴールまで走って
家では、とっても甘えん坊&わがままおとちゃんですが、昨日はとてもしっかり出来ていてびっくり
しかも、お友達が出ている時はちゃんと座っていい子に待っていられるし・・・
家では、絶対ありえないおとちゃんの姿
でもね、かけっこの時一番で走っていたおとちゃんですが、お友達とゴール地点でぶつかってしまい、こつぶなおとちゃんは転んでしまった
この時は、かなりへこんでいたおとちゃんでしたぁ

そして、いっちゃんは、さすがお姉ちゃんという感じでしたよぉ
普段、家でのいっちゃんは、かなりやる気なしっていう子なので、それを毎日見ているまゆみんは、とっても心配
でも、運動会では、他の誰よりもやる気満々
いっちゃんってすごいんじゃん!!と思わず言ってしまったぁ
みーちゃんは、小さい頃から動きが早かったから、かけっこで1位でもあまり驚かないけど、いっちゃんってみーちゃんと比べちゃうとかなり運動能力低いなんてまゆみん思っていました
でもね、かけっこでは一番だし、体育遊びの跳び箱では、クラスのみんなが3段と飛べるか飛べないかなのにいっちゃん、4段飛んでるし・・・
しかも、採り
お遊戯もお友達をリードしてる感じだったし、手足もピシッと伸びていたし。。。
まゆみんって、よく見すぎ???
でも、こういう時って子供の成長が見れてうれしいですね
我が家は、家族全員、運動会に参加しました
みーちゃんは、卒園生のかけっこ
見事1位
パパさんは、保護者対象のお楽しみ競争
ちょっとした、障害物競走みたいなもの
そして、まゆみんは、おとちゃんのクラスの親子競技とお楽しみ競争、そしてクラス対抗リレー
クラス対抗リレーは、まゆみんのチームは見事1位
まゆみん、足を引っ張らなくて一安心
見事に、今日、筋肉痛だし、かなり疲労感がある
午後から仕事ですが、休みたいくらい・・・
でも、先月、休みすぎたので休みたいなんていえないし・・
これから、仕事頑張ってきます



最新の画像もっと見る