立ち読みのつもりが買っちゃいました(^^;
ランチア100周年企画ということで、50ページ余りの紙面を割いて特集されています。
ランチア創成期からモータースポーツ界を席巻した黄金時代、そして苦境の一途を辿る現代までと、なかなか読み応えのある内容でした。
こういうのを読むたび、「もう少し頑張ってデルタに乗ってやろう!」って気にさせられますね。
先日会社の同僚に、「部品も辛くなってきたし、あとどれ位コイツ(デルタ)に乗れるか分かんねんなぁ…」的な話をしたところ、いつの間にか社内に「ついにみっつがデルタから降りるらしいよ…」みたいな噂が広まっているそうです。
「まだ当分は降りねぇから余計な心配すんなっ!」て感じですがね(笑
まだまだ居るんですわ、輸入車乗ってるってだけで「良いご身分で…」とか思ってる輩が。
ランチア100周年企画ということで、50ページ余りの紙面を割いて特集されています。
ランチア創成期からモータースポーツ界を席巻した黄金時代、そして苦境の一途を辿る現代までと、なかなか読み応えのある内容でした。
こういうのを読むたび、「もう少し頑張ってデルタに乗ってやろう!」って気にさせられますね。
先日会社の同僚に、「部品も辛くなってきたし、あとどれ位コイツ(デルタ)に乗れるか分かんねんなぁ…」的な話をしたところ、いつの間にか社内に「ついにみっつがデルタから降りるらしいよ…」みたいな噂が広まっているそうです。
「まだ当分は降りねぇから余計な心配すんなっ!」て感じですがね(笑
まだまだ居るんですわ、輸入車乗ってるってだけで「良いご身分で…」とか思ってる輩が。