ソラノカケラ

趣味で風景・夜景・星景写真を撮っています。

田貫湖の星空

2014-11-24 | 星景
11/15のGPVでは条件がそこそこ良かったので、これまで星を撮影したことのないスポットとして田貫湖に行ってみました。

到着してさっそく撮影してみると妙に空が明るい。。。
前回の美ヶ原よりは明るいだろうと想定していましたが、ISO1600で20秒も露光するとだいぶ空が白んでしまいます。
これは大気光の影響もあるかもしれませんね。

湖畔には既に先客が何人かいて、今回は桟橋で撮影していた方と一緒にワイワイ話をしながら撮影をしていました。
撮影より会話の方が多かったかもってくらい話し込んじゃったりして。

でも相変わらず空は明るい。。。
そこで固定撮影は一旦諦め、久しぶりのコンポジットグルグル撮影です。




20分程度の撮影でもこれくらい流れます。
それにしても富士山周辺は飛行機の通り道なんですよね。本当にもうバンバン飛んでいました。


その後冬の大三角が出てくるまでしばらく車で待機すると、不思議と大気光が弱まり空の状態が良くなってきました。
こんなこともあるんですね。

というわけで今度は固定撮影です。




本当は逆さ富士と逆さオリオンのコラボを狙っていましたが、序盤の大気光&風の影響で間に合わず、代わりに冬のダイヤモンドと富士山を合わせてみました。
そして魚眼でも1枚。




対岸のテントサイトは本当に賑やかです。
その後月が出てきたので河口湖に向かいました。

そこで星景写真を始めるきっかけとなった『星空のある風景写真BLOG』のstarwalkerさんと初対面!
長年の想いが叶いました♪

河口湖では雲がどんどん湧いてしまったので、適当に撮影しつつ長いこと星景話に興じていました。




この後さらに雲が湧いて星が見えなくなった所でお開きとなりました。

今回は新たな出会いもあり、いつもよりだいぶ話し込んだ撮影となりました。
いろんなお話が聞けて本当に楽しかったです。どうもありがとうございました♪

ブログを引っ越しました

2014-11-16 | 日記
これまでOCNが提供しているブログサービスを利用していましたが、まさかのサービス終了に伴いgooブログに引っ越してきました。
プロバイダ提供のサービスが終了になるなんて思ってもみませんでしたヽ(´Д`;)ノ

幾つかのブログを検討し、はじめはジュゲムの方で開設してみましたが、なんと無料会員はスマートフォンからの記事が分割表示されるという始末。
1つの記事を読むのに何回も「次へ」ボタンを押さなければならないという残念な仕様で開設を断念しました。

というわけで、とりあえずOCNが推奨しているgooにしてみました。
PHOTOHITOやGPVのブログパーツが使用できなかったり、カテゴリーが引き継げていなかったりと気になるところはありますが、これでしばらくやってみたいと思います。

今後とも「ソラノカケラ」をどうぞよろしくお願い致します♪


美ヶ原高原の星空

2014-11-09 | 写真
アップするのが遅くなってしまいましたが、10月25日~26日にかけて美ヶ原高原に遠征してきました。

ちょうど1年前にも訪れたのですが、その時は美しの塔がメインだったので今回は牛伏山で撮ろうと決めていました。
カノープスも撮影したいので少しでも高いとこに登りたいですしね。
去年の記事→http://skyfragment.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/

山本小屋ふる里館に到着すると満天の星空が広がっていました。
そして旅館の玄関前ではスターウォッチング中の宿泊客が歓喜の声をあげていました。

というわけで遠目からこっそりと1枚。
山本小屋の頭上には夏の大三角が輝いていました。

0l0a9205

あれ?肉眼では気づかなかったけど玄関前にドブソニアンが!
なるほど、歓喜の声はアレでしたか。

さて、それでは牛伏山の頂上に向けて出発!
三脚、ポラリエ、カメラを背負って10分足らずの登山です。

ロケハンしたことはなかったのですが、道の両側に柵があるので特に迷うことはありません。
突然牛に遭遇したらどうしようとか思ってる間に複数のケルンが見えてきて無事到着です。

が、駐車場ではなんともなかったのに山頂は三脚が倒れそうな程の強風が!
体感温度は氷点下、顔の感覚も徐々に無くなっていきます。
これはヤバイ。。。鼻が垂れているかどうかも分かりません。そして極軸を合わせる余裕も全くなし。

でも撮らずに引き返すのはもったいないので、固定撮影で手早く撮影を済ませました。

ケルンと夏の大三角、そして左奥には王ヶ頭の電波塔が見えました。

0l0a92092


斜め構図にすると天の川の右上の方にはカシオペアが。

0l0a9213


東の空を見ると冬の星座たちが姿を現していました。

0l0a9227


しかしここで限界!シリウスが出るのを待つ余裕もなく足早に牛伏山を立ち去りました。。

そして駐車場まで戻ってくるとやはり風がピタリ。
100mもないような高低差でここまで違うとは。。。

せっかくポラリエをセットしているので、駐車場から3分露光で冬のダイヤモンドを撮影しました。

0l0a9243


やはり長秒露光だと星のきめの細かさが違うような気がします。
もっと使ってあげないとなぁ。

さてさて、カノープスが南中を迎えるまでにあと2時間ほどあります。
牛伏山でだいぶ体力を消耗したので一旦車内で仮眠を取ることにしました。
3時30分までしばしおやすみなさい。

。。

。。。


ふと目が覚めました。

「4時12分」

!!!!!!!!!!!!?


文字通り飛び起きました。

目覚ましに全然気づかないくらい深く眠っていたようです。。。完全に寝過ごした!
慌てて車を飛び出し南の空を見ると、稜線にそれらしい星が1つ。
実はどれがカノープスなのか未だによく分かりません。。が、あれが一番それっぽい!

今にも沈みそうな星を前に慌てて準備してすぐに撮影!!

0l0a9251


写真真ん中の稜線に明るい星があるのが分かるでしょうか。
この次の写真にはもう星が写っていませんでした。まさにギリギリショットです温泉日和さん!

念のためもっと明るい星がないか確認しようと再度牛伏山に登ったのですが、直後に雲が湧いて低空の星が全く見えなくなりました。

アプリで調べてみたらやはりこれがカノープスのようで、ついにカノープスの撮影に成功しました♪
まさか牛伏山をフル装備で走ることになろうとは。。いやもうホント疲れました。

そして再び車内で眠りにつくのでした。