ソラノカケラ

趣味で風景・夜景・星景写真を撮っています。

今年1年の振り返り

2012-12-31 | 写真
2月にブログを開設して、あっという間に2012年も今日で終わりです。
そこで、今年撮った中で特に思い入れのある写真を振り返っていきたいと思います。


・河津桜
Img_7521

やっと訪れることができた河津桜。
河津桜は開花時期が非常に早く、これを撮った3月14日には既に葉桜になっていました。
ソメイヨシノと違って濃いピンク色をしているのが特徴です。
青空に映えて本当に綺麗でした。


・2012年最初の星景
Img_7630

憧れのstarwalkerさんを真似て初めてのシルエット写真に挑戦。
思いつくのが遅れてさそり座が入らなかったのがちょっと残念^^;
そういえばこれ以降シルエット撮ってないような。。。忘れてた!


・発知の枝垂れ桜と夏の大三角
Img_8884

starwalkerさんのアプリで拝見してから、ずっと撮りたいと思っていた発知の枝垂れ桜。
今年撮った写真の中で最も思い入れのある1枚です。
桜と星が対話しているような、本当に幻想的な光景でした。


・桜島
Img_9395

初めての鹿児島旅行。桜島は本当に大迫力でした。
このあと一面真っ暗になりましたw


・新倉浅間神社より
Img_9230

3度目の正直でやっと撮れた夜景です。
去年と違い今年はあまり夜景を撮りませんでしたが、また少しずつ開拓していきたいですね。


・金環日食
Img_1849

やはり今年の一大イベントと言えばコレ。
曇り空の中、日食中だけわずかに雲が途切れ、まさに奇跡の1枚となりました。
ただ、後日の太陽面通過が撮れなかったはちょっと残念でした。


・花火大会
Img_9903

Img_0140

今年は地方の花火に何度も遠征しました。
これまで東京や横浜の花火しか行ったことがなかったんですけど、
こんなにも快適に花火を観覧できるとは衝撃でした。
味をしめたらもう首都圏の花火には行けません。。


・ペルセウス座流星群
Img_0166

今年の梅雨は特に晴れ間が少なく、5月以降星を全然撮れない日が続きました。
梅雨って本当に晴れないんだと痛感しました。。。
8月12日も諦め半分で西臼塚に向かったのですが、奇跡的に1時間だけ晴れて流星群を撮ることができました。
この時の喜びはもう相当のものでしたね。


・初めての黄道光
Img_0976

旧ガリバー駐車場から撮ると、どうしても光害の色味が独特に写ってしまうんですけど、
それでもこの日の空気は特に澄んでいました。
肉眼でも黄道光がバッチリ。改心の一撃でした。


・ふたご座流星群
Img_1197

やはり今年の締めくくりはこれですね。
星空を撮るようになってもうすぐ2年。その中ではダントツの観測数となりました。
初めて火球も撮れたし大満足の一夜でした。


今年1年本当にお世話になりました。
更新は非常にマイペースですが、肩肘力を張らず来年も写真を楽しんでいきたいと思います。



千葉県最南端で星見

2012-12-24 | 写真
流星群ネタのために後回しにしていましたが、12/8~9にかけて千葉県最南端に行ってきました。

群馬や山梨だと日本海側からの雲がちょっと怪しくて控えたのが理由なんですが、
ちょうど同じ頃starwalkerさんが精進湖・パノラマ台で素晴らしい星景写真を撮られてて。。。はうぁorz
と今更悔やんでもしょうがないので、撮影記録としてアップします。

千葉県最南端、野島崎灯台近辺では何度かチャレンジしてるんですが、未だに満足いく星が撮れていません。
まず1つ目、GPVでは快晴予報だったのですが、終始ちぎれ雲が漂い続ける空、そして2つ目に街灯の灯りです。

Img_1001


海岸線から撮ることが多いのですが、海岸線沿いに続く街灯の灯りが強烈なんですよね。
それとここ、結構風が強くて三脚ごと2回倒してしまいました。。orz

千葉県はもう少しロケハンしないとダメですね。
暗くて空が開けている所を探さなければ。。。

それでも、こんなに強烈な街灯があっても天の川が見れるんですよね。

Img_1017


降雪を心配しなくていい冬ならではのメリットもありますし、
もう少し場所を選んでリベンジしたいと思います。


山中湖でふたご座流星群

2012-12-16 | 写真
西湖での撮影を切り上げ、山中湖の長池親水公園に到着したのは午前3時頃。
ここにも富士山に向けて写真を撮っている方が数人いました。

この時さらに気温が下がり-10℃くらい。足先がもげそうなくらい痛い。。
これは長くもちそうにないとさっそく撮影開始。

こちらでもなんとか流星を捉えることができました。

Img_1329


風は相変わらずの無風で、西湖と同じように逆さ富士もバッチリでした。

Img_1419


でももう少し上に振ってプロキオンを入れれば良かったですね。

帰宅後編集してるともっとこうしとけば良かったとか色々考えるんですけど、
撮影中はなかなか気付けないんですよね。
目の前の光景に夢中になってるのと、あとは寒さでしょうね^^;
寒くて構図変えるのが億劫になっちゃうんです。。早く防寒靴買わなきゃ。


この一晩だけで50個以上の流星を見ることができ、流星も計10数枚撮ることができました。
ここまで好条件だったことは珍しく、ホント遠征して良かったです。
次はまた超広角を使ってみようかな。


西湖でふたご座流星群

2012-12-15 | 写真
12月13日の夜、仕事終わりに西湖へ向けて出発。
到着する頃には既に日付が変わっていました。

ここ数日の晴天続き、無風、新月期とこれまでにない好条件で、いやが上にも期待が高まります。

が、なんと富士山の目の前にオレンジ色の強い光が!今まであんなのあったっけ?
後で調べてみたら「ふじてんスノーリゾート」の照明でした。。こんなとこにゲレンデがあったとは。。

まぁ嘆いてもしょうがないので、とりあえず準備を整えて最初の一枚。

Img_1100


やはり照明の影響は免れませんが、うっすらと流星が2つ流れてました。

星を撮り始めて1年半。
これまで見た流星群の中では最も流星の数が多く、終始1分間に3個程度は流れるような状況でした。
凄すぎる。。。テンションもぐんぐん上がります。

その後も何枚か撮っていると、ある時ゲレンデの照明が消えました。ラッキー♪
ペルセウス座流星群の時はノーマルだったので、今回はソフトフィルターを付けて撮影してみました。

Img_1169

しばらく放置してたのでオリオンが西に寄っています。。う~ん苦しい。

さらに西に寄るともう水平では撮れなくなってしまったため、
無理矢理斜めにして撮ってみたらちょうどそこに火球が!
全てが苦しい構図ですけど初めて火球が撮れました^^

しかしなんで四隅ばかりなのか。。。w

Img_1197


これまでにない無風ぶりで逆さ富士もバッチリでした。
これにオリオン座も入れられたら良かったんですけど、流星が撮れたので贅沢は言えないですね。

Img_1206


何枚も流星が撮れて、見事しし座流星群のリベンジを果たせました^^
ニコンの超広角も使いたかったんですけど、前回流星が撮れなかったので躊躇しました。。w

この後山中湖に移動して再びオリオン座を狙います。

続きます♪