本日、中学部では「女子生徒が階段で転倒し後頭部を強打、意識を失った」という設定で緊急時対応訓練を実施しました。それぞれが役割をきちんと果たしながら訓練ができました。しかしながら、実際には他の生徒の掌握や指導も必要なことから、各部の応援も必要なことも想定されます。各部毎に訓練は実施していますが、その経験を生かして実際の場面でも連携をとりながら対応していきたいと考えます。先日の学校安全給食委員会でも学校医より、実際を測定した訓練を是非重ねてほしいとの助言がありましたので、今後も継続してまいりたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
高等部に製作してもらいました 24時間前
-
高等部に製作してもらいました 24時間前
-
高等部に製作してもらいました 24時間前
-
2学期始業式を行いました 2日前
-
情報保障研修を行いました 6日前
-
情報保障研修を行いました 6日前
-
情報保障研修を行いました 6日前
-
情報保障研修を行いました 6日前
-
通級指導教室と教育相談児童の交流会を行いました 2週間前
-
通級指導教室と教育相談児童の交流会を行いました 2週間前