おとぼけたぬき♪

お忙しい中ようこそお越し下さいました♪
どうぞ写真でも観て
ゆっくり・まったりして下さいませ♪

「翼をつけた卒業式」

2008年03月26日 | Free Talk

我が子が 小学校を卒業しました 

長いようで短かった6年間 

色々な想いを 抱きしめながら 

試行錯誤の 6年間でした 

今回のブログは 個人的ですが 

記憶に残したいので 我が子に向けて 

書いてみたいと思います

 

あなたは 一言も 

「お父さんは?」と、言いませんでしたね 

運動会も 学習発表会も 参観日も 

「なぜ?お父さんは来ないの?」と 

聞いてきませんでしたね

あなたは 片親の環境の中 

一度も「なぜ?お父さんは居ないの?」とも言わず 

そんなあなたが 卒業式の前日 

学校で行われた「お楽しみ会」で 

子供たちが両親に 感謝の言葉を書いた手紙を 

渡す時にくれた 手紙の表紙を見て 

泣きそうになりました

ー 両親へ - 

 

あなたには いつも 回りの友達と 

少し違う環境の中でも 頑張らせてきましたね 

その手紙の中は 

 ー お母さん いつも家のことや ほとんどひとりで 私を見てくれてありがとう - 

そう書いてました 

「両親へ」と、書きながら 

「いつもひとりで」と・・ 

お母さんは涙をこらえるのに 精いっぱいでしたよ 

だってあなたの手紙が 読めないならまだしも 

涙で濡れたら あなたが書いた 

大切な文字が 消えちゃうじゃない 

お母さんが頑張れたのは あなたが 

伸び伸び育ってくれたからですよ 

もうひとつ あなたは卒業文集で 

親友のことを 書いてましたね 

 

 - 中学生に入っても同じクラスになりたいと思う

    これからもずっと仲良しでいたいと思ってる - 

 

多くの子が 将来の夢を書いてるのに 

あなたは小学校で 友情の大切さを学んだのですね 

素晴らしいことだと思いました 

あなたは不器用で テレ屋な性格ですが 

友を想う 人を思いやる 

優しい心は 誇りに思ってますよ 

 

あなたの前では一度も 涙を見せたことない 

意地っ張りな母ですが あなたの卒業式には 

泣きたくないので ここで泣きますね 

あなたは自由に飛べる 翼をつけたのです 

これからは 広い広い世界を 

おおらかに 元気で 明るく 

優しいあなたのまま 飛んで下さいね 

あなたが広い 人生と言う空で 

迷子になっても わかるように母は 

虹になり あなたの目印になります 

 

 どうぞ そのまま 翼をつけて 

どうぞ そのまま 大空を 

どうぞ そのまま 喜びも苦労も 

どうぞ そのまま 飛び越えて

どうぞ そのまま 奇跡がある未来を

 どうぞ そのまま信じて 

どうぞ そのまま 純粋なまま

 私の子で いてください

 卒業おめでとうございます

 

そして私たち 親子を 

見守ってくれた あなたに 

ありがとうございます 

これからも 親子で 飛んで行きます 

おおらかな夢を求め 

あなたの居る場所へ

 

「つばさ」本田美奈子 You Tube

 

 


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとぼけたぬきの「アースと... | トップ | おとぼけ親子「寒を求めて1... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子だぬきくん! (中ちゃん)
2008-03-26 02:30:03
ひと区切りついたのですね。

彼のお母さんや友達を思いやる優しい心はかぬきさんの接し方が間違っていなかった証拠だと思います。

最近もいろんな事件が起きていますが、ほとんどが家庭環境に問題があったとも聞いています。

やはり子供の人格を形成する時期における親の愛情というのは不可欠なものどと思います。

子だぬきくんも今の純粋で素直な性格のまますくすくと育っていくんでしょうね!

ご卒業、本当におめでとうございます。
Unknown (ぴかりん)
2008-03-26 08:27:09
ご卒業、おめでとうございます。

これからは色々な出来事があると思います。

ひとつひとつを自分の糧にしながら、沢山のことを学んでください。

本当におめでとうございます。
いいこに育ちましたね (ネッカム)
2008-03-26 09:52:54
お子さま卒業おめでとうございます。
お子さん偉いですねー。
自分が片親ならなんで父さんいないのとか思ってしまいそう。
親友はなによりも宝物ですし勉強より大切なものを学んだと思います。
勉強はそれなりでも生きていけるんです。精神を鍛えるのはもっと大変です。
日本語へんかも
さぞかしたぬきさんいい教育を何気なくしてたんでしょうね。
中学でのさらなる飛躍を期待します。
いつも輝いてるあなたへ☆ (ぴかへ♪)
2008-03-26 10:37:16
ぴかちゃんへ

あなたは いつも 誰かの為に
あなたは いつも 子供の為に
あなたは いつも 家族に為に
あなたは いつも 自分の心の為に
いつも いつも きれいに
輝いてますね

そんなあなたが 好きですよ
そんなあなたを 誇りに思ってますよ

これからも
人にため
子供のため
家族のため
誰かのため
なによりも
あなたのために
輝き続けて下さい

いつも
ありがとう☆

感動です(;_;) (宇宙猫)
2008-03-26 23:51:31
こんばんは、ポン太君ご卒業おめでとうございます♪

PCの前で泣きそうになりました・・・親の愛情を
しっかりと受け止めた子供ですね。そして、お母さん
のことが大好きなんでしょうね!

子供は親の背中を見て育つと言いますが、狸さんの
背中を見て育ったポン太君は、やさしい子供に育った
ようですね。

素晴らしい親子愛を見させて頂きました。
将来有望なポン太君!どうか強い人より優しい人に!
お母さんを守ってあげて下さい♪

そういえば、ナポレオンが言ってました。ちなみに
フランスの英雄と呼ばれる人です。

「友人をもつということは幸福なことなのだ」

ではでは、おやすみなさい☆
おめでとう^^ (通)
2008-03-27 21:46:34
ございます^^ 20までわ しっかりと 導いてあげてください 男は弱い生き物です 女性が支えないと 生きていけない生き物です 先は長いです 何のtからにもなれませんが・・・・あ・・あと 素敵な女性であることも
、忘れないでね^^@みぽりん^^ またにゃなああああ^^
祝 旅立ちの日に (ガンちゃん)
2008-03-27 22:30:27
ばんはー♪

そのAAって、ヤンキース松井ネタの使いまわしじゃん・・・なんて言わないで。(ーー;)

♪\(^▽^)≪★祝☆ポン太君 ご卒業おめでとう☆祝★≫(^▽^)/♪

きっと、たぬ姐や周囲の方々の『愛情』と広大な北海道の大地、そして何よりもポン太君自身が彼の『心』というものを育んできたのでしょう。

何年か経って、ポン太君がこのブログ見たら、きっと嬉しく感じるのではないかと思います。

オッチャンからは、コッチの曲だぁー♪
【動画共有 旅立ちの日に】
川嶋あい
http://jp.youtube.com/watch?v=Ob0IRHl0BQ8

初音ミク
http://jp.youtube.com/watch?v=rHB5uQMyrh4

ヤバくなったら削除すべし!!
(^◇^)だぁぁぁしゃっしゃっしゃ
祝 春 (frex)
2008-03-27 23:55:55
こんばんは~

たぬきさ~ん!

祝!ポン太君卒業

記事読んでたらもらい泣きしそうになりました
こんなに母親思いの子だぬきさんを見た事がありません
自分の小学校卒業時なんて感謝なんて気持ちなんて全然なかったから~

これからがもっと大変に
中学生って言ったら反抗期
子供の体から大人の体になっていく不安定な時期

子育てもう一がんばりですね!
ファイト!
おめでとう (しょうぞう)
2008-03-29 11:46:35
卒業おめでとうございます

そして新しい出発頑張ってください

親の愛情は子供には絶対に伝わってますね

これからも良い親子で居てください
おめでとう! ()
2008-04-02 16:12:38
立場も年代も違うけど
息子を思う気持ちは
変わらないと思うんだ。

怒られそうだけどね・・・
今時の夫婦ではない我が家の日常は
私ひとりの子育てでした。

母は強いのではなく
強くしているしかないよね。

今、ベランダから
こいのぼりが見えます。
長男は入社式と研修で
上京しています。
もう心配しなくていいのに
何か気になるなあ。

たぬき母
頑張ったねえ。
これからは、後方支援ですが
まだまだ母の出番はあるよ。


コメントを投稿

Free Talk」カテゴリの最新記事

メッセージ

ブックマーク

「おこづかい帳」
日々の出来事を軽快に書き、お買い物した物を記帳してるfrexさんのコミカルなブログ♪
「暖まるニャン 猫旅写真」
癒し力がある自然な姿の猫達を風景写真と共に紹介!りょうまさんのブログ♪
写真家・山岸 伸「撮影日記」
アイドル・グラビアのポートレート撮影を中心に撮影日記を書いてます♪私の好きなカメラマンです♪
「WILD MUSTANG'S」
ウエスタンスタイルの乗馬クラブです♪優しいスタッフと良心的価格で大自然の中で乗馬を楽しめますよん♪北海道で乗馬するならお勧め!
「北海道マツダ」
マツダ車 エコからスポーツカーはこちらで♪
  • RSS2.0

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
北国に棲むたぬきです♪どんなに回りが忙しくてもマイペースに生きてます(笑)

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 85 PV DOWN!
訪問者 71 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 1,081,863 PV 
訪問者 496,403 IP 
ランキングランキング
日別 29,743 DOWN!
週別 28,853 UP!