今日の道内は 冬に戻った天気でした
1日中、雪が降り 太陽も見えない雪空でした
昨日からポン太が、風邪を引き
今日も学校を 休みました~(私も休み)
そんなことで我が家は 春3月スタートを
風邪引きで 迎えました~
ぽん太を 横目で観ながら
今日はブログを 書きました(マイペース親子)
以前から私は ミクシィに入ってるのですが
ミクシィには 色んなコミニティーがあります
その中で面白い 内容があったので
題して「うお座(2/20~3/20)血液型はO型」の
特徴を挙げて みたいと思います
まずは
「自分のことより 人のことを優先してしまう
ボランティア精神の持ち主」
「行動力と優しさのある 頼もしい人」
「同じ うお座の中では(血液型中)1番
行動力があるので
空想の世界で 膨らませた夢を
実現させることが出来そう」
「ただ 喜怒哀楽が激しすぎ・・」
と、有り難い事に「うお座O型」の
長所が 書かれてました
私にも 心当たりがあったので
追記したいと 思います
「ボランティア精神」
好きですね~
お金をもらうより 人に喜んでもらう!?(無償)
人の為に 何かをする事に
生きがいさえ!?感じる性質ですね~
なので いつも貧乏・・
それと!私の中では 空想の世界は
どこまでも 広がります
夢は夢で楽しみ 現実は現実と分けれるので
自分の世界も 持ってるし
自分の世界に 浸ることもあり!
ささやかな夢なら?実現してるかな!?
他人から見ると ナルシスト?
いいえ ロマンティストです
「行動力あり 頼もしい人」
これは~ 普段は のんびりしてますが
いざ!となったら 全脳・全神経・全身?を
フル稼働し 行動に走ることはありますね
困った人が いた時や
特に恋愛は あっ・・
最近は恋愛に 走る事は
無くなりましたね(悲し
)
「頼もしい」と、思われてるかは 解かりませんが
「おせっかい」と 言われた事も・・
そうそう「自分より 人」
困ってる人を見ると ほっとけない性質
で!助けて「良かった・・良かった~ぁ」と ホッとし
満足してる私は それで自分が
困ってしまった事に
気づくが遅し・・
(トホホ・・)
「ただ 喜怒哀楽が激しい」
アハハ~ッ!これは~ 若い頃はありましたね
映画を観ると 喜んでた!と思えば
画面に向って 怒ってるし(何よ!それ!
って感じ)
そうかと思えば 別れのシーンで泣いてたり・・(グスン)
ハッピー・エンドで 終われば
心から「良かったねぇ~」と、また涙ぐみ(感涙)
忙しい 性質でもあります(笑えない)
たぶん隣で観てる人は 映画を観るより
私の表情を観てる方が 楽しいかも!?(呆れてる?)
と、こんな感じで
3月生まれの私 うお座のO型でございます
うお座の「ロマンティスト」な部分も持ち
O型の「おおざっぱな性格」も、持ち合わせてます
行動の起伏が激しい 性質なのでしょうか?
「どれが本当の狸ちゃん?」と、
聞かれる事も 多々あります
のんびりしてる 私も
突然ぶっ飛ぶような 私も
どちらも 本当の私です
簡単に書くと「臨機応変・環境対応型」
野生の狸はこうでないと 生きていけないのです
3月生まれの「うお座の皆さん!(O型)」
人に「人が善いほど お人よし」と
言われたこと ありませんか?
私は母から「バカがつくほど おひとよし」と
言われました~
そして「優しい人ほど 苦労する」
でもね!「損して 得とれ」と言う ことわざもあります
そんな所が「うお座」の、良い所かも~
月初めは 春3月もスタート!(私の誕生月)
我が家は 風邪でスタート!(学校休んでスタート)
皆さんは 星座・血液型に関係なく
上記した性質って 持ってます?
今回は
「うお座(2/20~3/20)それもO型」の
特徴(特に私=狸)お届けしました~
ポン太~ 早く風邪治っておくれぇぇ・・(複雑な涙)
ちなみに、ランキングでは
●困った人を見るとほっとけない→②位
●イザとなると力を発揮する頼もしい人→⑨位
●人気者になりやすい→⑦位
●優柔不断→14位
●べたべたされるのが好き→②位
●涙もろい→②位
一番相性がいいのは「かに座のO型」99%