ようこそ こちらは みたに内科クリニック です

内科・循環器内科のクリニックです。その日閃いた、その日出会った、健康情報をお届けします。

葛根湯、桂枝湯、そして麻黄湯

2015-12-31 09:31:38 | 漢方

2015年大晦日、新年を迎える準備は着々と・・・(?)まあ、なんとかなるでしょう。体調は大丈夫ですか?常備薬はOK?

風邪の漢方、傷寒論より基本の3種類、といえば、葛根湯桂枝湯、そして麻黄湯です。

『太陽病、項背強、几几、無汗、悪風者、葛根湯主之』・・太陽病、項背(こうはい)強(こわ)ばること、几几(しゅしゅ)、汗(あせ)無く、悪風(おふう)する者は、葛根湯之を主(つかさど)る・・寒気があり、汗が出ていなければとりあえず葛根湯です。

『太陽中風、陽浮而陰弱、陽浮者、熱自発、陰弱者、汗自出、嗇嗇悪寒、淅淅悪風、翕翕発熱、鼻鳴、乾嘔者、桂枝湯主之』・・太陽の中風(ちゅうふう)、陽浮にして陰弱、陽浮は熱自(おの)ずから発し、陰弱は、汗自ずから出ず。嗇嗇(しょくしょく)として悪寒(おかん)し、淅淅(せきせき)として悪風(おふう)し、翕翕(きゅうきゅう)として発熱(ほつねつ)し、鼻鳴(びめい)し、乾嘔(かんおう)する者は、桂枝湯之を主(つかさど)る・・キーワードは寒気と汗です。汗が出ていれば葛根湯ではなく、桂枝湯をチョイスです。

『太陽病、頭痛発熱、身疼腰痛、骨節疼痛、悪風、無汗而喘者、麻黄湯主之』・・太陽病,頭痛発熱,身疼腰痛,骨節疼痛,悪風し,汗無くして喘する者,麻黄湯之を主る・・イメージはインフルエンザです。汗が出ていなければ麻黄湯、OKでしょう。

「先生、よく風邪をひきませんねぇ」とよく言われますが、実は麻黄湯の援軍のおかげなんです。

2016年も、明るく楽しく元気よく、v(^_^v)♪

今夜は年越しそばと餃子、えっ、なんで餃子!?

みたに内科クリニックは本日休診です。1月4日(月曜日)から新年の診療スタートです。


「平成27年 市民が選ぶ横浜10大ニュース」

2015-12-30 06:13:55 | 日記

横浜市市民局発表「平成27年 市民が選ぶ横浜10大ニュース」を見つけました。

第1位・・市内のマンションや中学校等で建物のくい打ちデータの流用等が確認される(10月)

第2位・・市内初の市民参加型フルマラソン『横浜マラソン』が開催、約2万3千人が横浜を駆け抜ける、コースには日本で初めて首都高速道路も(3月)・・開催後に186メートル距離が不足し、公認コースとしての認定を受けられていなかったことが残念でした!

第3位・・市営地下鉄ブルーラインの快速運転開始、横浜駅~新横浜駅間がノンストップで8分など利便性が向上(7月)

第4位・・「よこはまプレミアム商品券」115.2億円分発行(8月)

第5位・・ラグビーW杯2019決勝戦が日本ラグビー発祥の地 横浜で開催決定

第6位・・JR戸塚駅の『開かずの踏切』ついに解消、『戸塚アンダーパス』が開通

第7位・・横浜DeNAベイスターズ主催試合の観客動員数が実質過去最高の約181万4千人、新監督にラミちゃんV(^_^)V

第8位・・横浜駅東口の『横浜新都市ビル』が開業30周年、西口では『横浜駅西口開発ビル(仮称)』着工、『相鉄ジョイナス』 『横浜ビブレ』がリニューアル

第9位・・よこはま動物園ズーラシアで新エリア 『アフリカのサバンナ 』全面開園、肉食・草食動物4種を混合で展示(4月)

第10位・・『よこはまウォーキングポイント 』1周年、参加申込者が15万人を突破


みたに内科クリニックは本日休診です。1月4日(月曜日)から新年の診療スタートです。


12月29日(火)のつぶやき

2015-12-30 01:23:33 | ツイッター

壊死性リンパ節炎は、1972年に福岡大学の菊池昌弘教授によって発見された。20~30歳代の若い女性が発症することが多く、高熱が出るのが特徴。治療法は対症療法が中心で、治癒するのに1~2か月かかるとされる。



今朝もやっぱり富士山から V(^_^)V

2015-12-29 07:32:50 | 日記

年内の診療は本日が最終日、新年は1月4日(月曜日)からです。

AM6:34の富士山、今日も碧羅の天ですv(^_^v)♪

http://www.fujigoko.tv/live/

コーヒーでも飲みながら、富士山ライブカメラで朝焼け富士山を眺めているのも気持ち良いですよ!えっ、そんな暇はない・・・

「第28回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」で是枝裕和監督作「海街diary」の出演女優が3部門を制覇、綾瀬はるかが主演女優賞、長澤まさみが助演女優賞、広瀬すずが新人賞。・・・同一作品で女性部門を総取りとはこれまでにあっただろうか!?

Office 2016 for Mac・・購入すべきか・・・悩む・・・

AM7:00です。

⇧明日の天気予報・・気持ち良く歩けそうですよv(^_^v)♪ ちょっぴり寒いかも。