goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ こちらは みたに内科クリニック です

内科・循環器内科のクリニックです。その日閃いた、その日出会った、健康情報をお届けします。

横浜港北七福神巡り

2016-12-23 22:22:22 | ウォーキング&運動

台風一過のごとき快晴の朝、実に暖かい!こんな陽気の天皇誕生日、ウォーカーにはとてもありがたい1日となりました。皆さんはいかがお過ごしでしたか?もちろん、ウォーキング?

私といえば、当院の女子部ウォーカーに刺激されて(クリニック通信2017年1月号を後日参照ください)、中川駅をam6時に出発、緑道北周り経由で市営地下鉄グリーンライン「高田」駅へ、ここを起点として、横浜(港北)七福神を巡ってみましたぜ。総歩行距離はおよそ3万歩、25kmの行程といったところでしょうか。グーグルマップ通りに歩けば、迷うことはおそらくないでしょう。以下の順番に回ってみましょう。各地に5〜10分滞在で、6時間もあれば・・・(まあのんびりゆったり、ランチ休憩を挟んで8時間もあれば)。実に楽しめるウォーキングコースです。

レッツ、エンジョイ(o^^o)

朝日に輝く福禄寿神(興禅寺、横浜市港北区高田町1799)

金蔵寺にて(寿老人、横浜市港北区日吉本町2116)

東照寺は布袋尊(横浜市港北区綱島西1-13-15)

静穏なる西方寺(恵比寿様、横浜市港北区新羽町2586)

鶴見川から雲間の富士山

正覚院(大黒天、横浜市港北区大豆戸町1160)

蓮勝寺(毘沙門天、横浜市港北区菊名町5-4-40)

弁財天は猫に優しい?(菊名池公園、横浜市港北区菊名1丁目8)

追記;ポケモンウォーカーの皆さん、本日、トゲピーをゲットして、ベィビィポケモン7種類揃いました(⌒▽⌒)


ポケモンウォーカーの鏡(^O^☆♪

2016-10-06 08:16:49 | ウォーキング&運動

いやいやいやぁ、上には上がいるものです!ポケモンウォーカーの鏡のような人です。

『鎌倉市議会議員・岡田和則さん(66歳)が注目を集めています。9月30日の時点で国内でゲットできるポケモンをコンプリートし、レベル32(ただいま33)、毎日10キロのウォーキングを続け、総歩行距離は714キロを超えている』との由。「自分も健康診断でメタボと言われ運動や食事制限を進められたが、ポケモンGOで歩いたりしたおかげで顎がスッキリし、お腹もへこんだ」・・「ポケモンGOを市民の健康促進に寄与させたい」・・素晴らしい!!

10月6日朝現在、レベル27、総歩行距離543km、図鑑は134・・・今日も午後から頑張ろう。ラプラスエビワラー、どこじゃ〜。やっぱりお台場・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000044-it_nlab-sci

http://www.fnn-news.com/live/articles/LIVE00000001.html


ウォーキングの進化形?

2016-07-24 21:36:55 | ウォーキング&運動

清々しく気持ちよい朝、ウォーキングに最適、ということで、今朝も4時に自宅を出発です。せっかくなので、iPhoneにポケモンGOをセットしてから歩いてみましたぜ♪( ´θ`)ノ

ポケモンを捕まえるために使うモンスターボールは、マップ上に現れる『ポケストップ』と呼ばれる、特定の場所で手に入れることができます。『ポケストップ』ではモンスターボールのほか、さまざまな道具が手に入ります。・・・とりあえずこれを繋ぎながら歩いてみよう。

『ポケストップ』に近づいてタップすると、『ポケストップ』が拡大されます。拡大された『ポケストップ』の中央に表示されている写真を左右に勢い良くフリックすると、モンスターボールや道具が手に入ります。・・・これは事前に娘に確認済み。

『Pokémon GO』の起動中、ポケモンが自分の近くに現れると、スマートフォンが振動して知らせてくれます。・・・なるほど、確かに。で、

マップ上に現れたポケモンをタップすると、ポケモンと遭遇。画面を通して、実際の風景の上に現れたポケモンに、画面上のモンスターボールをスワイプして投げると、捕まえることができます。・・・ふむふむ、これは歩きながらだとちょっと難しい。

慎重に、でも早く捕まえないと、逃げられてしまうかも?・・・なるほど、よくわからんうちに、結局3匹(?)取り逃がしたか!それでも23種類80匹ゲットだぜ(多いのか少ないのかよくわからんが・・・)。

早渕川沿いでドククラゲに逃げられたのね。結構強かった。

ポケモンをたくさん見つけて、捕まえることにより、ポケモントレーナーとしてのレベルが上がります。ポケモントレーナーとしてのレベルが上がると、強いポケモンに遭遇できるようになり、『ポケストップ』では、より良い道具が手に入ることもあります。・・・とりあえずレベル7。

ポケモンの中には、進化するものもいます。ポケモンを捕まえると手に入る『ほしのすな』や『ポケモンのアメ』が一定量貯まると、ポケモンを進化させたり、強化したりすることができます。・・・よくわからんが、ポッポがピジョンに進化。

『ポケストップ』を訪れると、ときどき『ポケモンのタマゴ』が見つかることがあります。『ポケモンのタマゴ』は、『ポケットモンスター』シリーズのポケモントレーナーと同じように、あなた自身がたくさん歩くことで、かえすことができます。どんなポケモンに出会えるかは、タマゴをかえしてみてのお楽しみ!・・・いつの間にか9個ゲットしていたけど、帰宅してから娘にどうするのか聞きました。

しかし、バッテリー消費量がすごいね、2時間半で60%消耗、充電器を持って歩くと言っていた娘の気持ちがよくわかりましたわ。

朝早くから(もしかしたら徹夜?)それらしき二人組の中高校男子が何組か歩いていました。駅近くをウロウロしていたあの女の子もおそらく・・・。事故に注意してね!それから車で移動しながらやっているのを少なくとも2台は目撃しましたが、ありゃどうだろうかね!?ちゃんとウォーキング&ジョギングして健康的に楽しみましょうよ。

さてと午後は・・・

結局、本日のベスト9はこうなりました。


サンライズ・ウォーキング・スタンダード コース

2016-05-05 08:09:34 | ウォーキング&運動

立夏です

もの凄く快晴です v(^_^v)♪

もちろん、サンライズ ウォーキングです ♪( ´θ`)ノ

今朝は“都筑区スタンダード・コースです。

 

中川から早渕川沿いに“早渕かなりあ公園”、そして緑道南コースへ、

ここから気持ち良くスタートします。

せせらぎ公園&古民家

せっかくの鯉のぼりが・・・

鴨池公園手前を右、センター南の都筑中央公園方向へ、

そのまま道なりで早渕川、1周コース完成です。

2時間18分、13.3キロメートル、1万6千歩

~ 今朝の出会い ~