goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

記録監査の始まり

2023年12月24日 | 仕事
今年もやってきた記録監査の時期。5週間以内に終了しなければなりません。これは私が働いている保健機構内のNP同士で行なっているもので、誰を監査するのか?誰に監査されるのか?リーダーチームと教育チームによって割り当てが決められます。 監査に使う記録ソフトも作られています。ソフトウエアがあると言う意味は、そこから傾向を把握、つまり統計がとれるようになっています。そしてこの作業がEBPによって成り立っ . . . 本文を読む

子は親の鏡

2023年12月23日 | 仕事
私はファミリーNPなので新生児から老人まで診療することができます。今の仕事を始めて10年なので、子供たちも大きくなってきています。幼児期から診察している子供たちはティーンへと。で、 子供にとって環境はほんと重要だと思う。 子供の発達に大きな影響を与えているとしみじみ思う。 親がたどってきた道を辿るとか、、、。負のスパイラルを止められない。魔法の杖でもあったらなあ、とマジで思う。子は親の鏡。まさ . . . 本文を読む

締切は1月31日

2023年12月21日 | 仕事
さあ、今年も残すところ10日となりました。こちらは一年の一大イベントクリスマスがやってくるのでてんやわんや。大家族につきパーティーも多く、連日料理、料理の予定。料理をすると言うことは材料の買い出しも必要となるわけで、その買い物もあちらこちらで調達しています。考えただけで疲れる。さてさて年末年始に2週間の休暇予定の私。よって仕事の方も激務が続いています。が本日は受診者はとても少なかった。だって給 . . . 本文を読む

俳句成果8〜12月中旬

2023年12月20日 | 俳句
気づけば12月も後半だと言うのに3ヶ月ごとの俳句成果を出すのを忘れていた。まずは俳句ポスト「コスモス」中級 並選 異国で逝く娘へコスモスを降るほどに「夜長」中級 佳作 千枚の風の写真を選る夜長「新酒」中級 並選 手作りのマリネに新酒にぎはひぬ俳句生活。3ヶ月のはずがここへ出すのが遅れたので4ヶ月分。「河童忌」佳作 コンカフェで慰めねだる我鬼忌かな「蜩」佳作 蜩や雨後の境内夕日色「水澄む」人選  . . . 本文を読む

進化し続ける

2023年12月18日 | 仕事
私が働く保健機構でNPとして採用されるとフェローシップとかレジデンシーとかオリエンテーションの中に組み込まれています。それぞれ時間数は決まっていますが、期間はそれぞれで、入職してからすぐ終える人もいれば半年から一年後に終了する人もいます。彼女は人員不足の場所のポジションを取得したため、なかなかフェローシップの時間が確保できませんでした。フェローシップの時間が取れるようになった(人不足が改善した)頃 . . . 本文を読む