goo blog サービス終了のお知らせ 

マリコの節約インテリア

100均グッズを使ってお洒落なインテリアに変身させます。お金がなくても豊かな暮らしを!!

台風一過

2015-07-17 09:29:51 | Weblog

まだ台風一過ともいえない状況かもしれません。

雨は降り続いています。

私が住んでいる徳島では夜中にはものすごい暴雨風雨でした。

風のうなり声と雨が窓にたたきつけられる音で眠れませんでした。

午前三時ごろ風の音がやや静かになって眠りにつきました。

 

そのせいか今朝は最悪の目覚めでした。

肩に力が入ったまま寝ていたせいか猛烈な首こり肩こりです。

でも台風が去った安堵感はあります。

 

まだ雨は降っていますが植木鉢をもどしたり、粗大ごみを出す日でもあったので

朝から忙しく片付けに追われています。

植木から落ちた葉っぱや土が床を汚していますが、これからお掃除です。

 

旦那様は始業時間が大幅に遅くなっていて、先ほど出社しました。

言えば植木の片づけなどもやってくれるのですが、自分が動いた方が早くて

ついつい自分でやってしまいます。(^^;

 

明日には日差しも帰って来るようです。

今日は寝不足で倒れこまないように、ゆっくりのペースでがんばろっと。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近

2015-07-16 07:41:46 | Weblog

今年も台風がやって来ました。

毎年こんなブログをアップしているような気がします。

今回は四国直撃のようです。

 

今朝は台風の雨がもう既に降り始めています。

昨日のうちにベランダの洗濯の竿や植木は避難させました。

 

私は災害被害者でもあるのでどうしても神経質になっています。

出来る予防策はしておこうと思います。

自然の驚異は本当に侮れないと思っています。

どんなに予防していたとしても避けられないこともあります。

だからこその予防策なのかもしれません。

 

被害なく台風が通過してくれることを祈っています。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗まれた視線(吉祥寺探偵物語)

2015-07-14 08:29:48 | 

五十嵐貴久さんの作品です。

胃炎のため病院に行った時、待ち時間に読もうと持っていきました。

お腹が痛いのによく本が読めるなと思うのですが(笑)痛みが来るのは間隔があるので

その間に読みました。

どれだけ入れ込んで読んでいるか…です。(笑)

 

今回はストーカーに狙われた友人の姪を守るというお話です。

果たして犯人は?

二転三転する展開も面白いですし、読みながらこの人じゃないなとか

もっと奥があるのではと推理しながら読めたのでより楽しめました。

 

このシリーズ残りはあと1冊。

なんだか寂しくて別れがたいです。

五十嵐さん、早く次回作を書いてくれないかな。(笑)

 

今日は朝から日差しがあって暑い日になりそうです。

台風が近づいて来ているので今日のうちに出来ることはやっておかなくてはと思っています。

ただ、ゴミ捨てに行くだけでふらついてしまいます。

熱中症に気をつけて、あまり節約しないでエアコンも使いたいと思います。

皆様もお気をつけて。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々…

2015-07-13 08:23:14 | Weblog

胃の痛みはほぼ治まりました。

ただ不快感はずっと続いていて食欲はありません。

ちょっと食べるとお腹が張って苦しくなります。

 

マイナスの事は書かないと決めていたのですが最近は通常の暮らしが出来ていません。

買ったのを忘れて腐らせてしまった食材があったり、日課にしていることの大半が出来ていません。

 

昨日は地域の会がお昼にあって参加してきました。

無理しなくてもいいのではと友人には言われたのですが、

一日ごろごろも返ってよくないかなと、出来るだけ何時もの暮らしに近づけようと思いました。

参加している時は大丈夫だと思っていたのですが家に帰ると疲労感がどっと。

早々とパジャマに着替えて、出来るだけ楽に過ごしました。

 

このだるさから早く抜け出したいです。

何も作れない自分にもげんなりしています。

 

今日は朝から雨が降ったり止んだりで蒸し暑いです。

こんな日は気分を変えてちょっとインテリア小物を変えてみようかと思っています。

好きな物や好きなことをしてリフレッシュできればな…

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六つの希望(吉祥寺探偵物語)

2015-07-11 07:47:33 | 

五十嵐貴久さんの作品です。

このシリーズ(吉祥寺探偵物語)の三巻目です。

 

先の二冊は人探しから始まるストーリーですが、

今回は六人の老人がコンビニジャックをするというところから始まります。

 

主人公の川庄さんはやっぱり軽いノリの人ですが芯のある素敵な人で

拳銃で脅されている状況でも一人逃げることもなく

一人息子を愛するお父さんであることも良くわかる展開になります。

 

コンビニジャックした犯人の要求は奇妙なものです。

ネタバレになるので詳しくは書けませんがある意味人探しなのかとも思います。

私は悲しいことに(笑)犯人側の年齢に近いので気持ちはわかるというところもあります。

小学校爆破のタイムリミットもあり、緊迫感もありのお話で川庄さんのキャラを楽しみながら読みました。

 

本が読めなくなって数年、もう本を読むのは無理なのかと思っていましたが

頭の中の映写機もちゃんと回って登場人物はセリフをしゃべってくれます。

読書の楽しみは何物にも代えがたいものです。

元気で読み続けられる体力も気力も持てますように。^^

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃の反乱その後

2015-07-10 08:18:36 | ベイビー

病院に行った次の日から胃の痛みは随分楽になりました。

ただ、全く痛みがないわけではなく差し込むような痛みが時々あります。

それでも主婦の性で荒れた部屋に我慢できずに昨日は掃除機をかけて床を拭いてと

掃除をしました。

それだけであせびっしょりになり、だるさが限界になりしばし休息。(笑)

雨が降らぬ間にと買い物にも行って来ました。

 

とにかく夕飯の下ごしらえをしてあとはソファにクッションを枕にしてぼーっとテレビを観ました。

眠いわけではなくただただだるいです。

食事が普段の三分の一くらいなので無理はないと思うのですが食べたくても

お腹が限界になって食べられません。

少し食べ過ぎると後が苦しくなってしまいます。

人はこんなに食べなくても生きていられるんだなと妙なことに感心しています。(笑)

 

ほとんどの時間を休憩で合間に家事をしています。

どうしても食事の準備はしなくてはならないので

我ながらちゃんとした食事を作っているなと思っています。

 

動いているから動けるんだと思われがちな主婦の仕事ですが

本来なら動けません。

でも多分、ほかの主婦の方も頑張ってしまうのだと思います。

 

昨日はさすがに夜にあった地域の会はお休みしました。

休めるところは休もうと思っています。

早く元気になって美味しいものを美味しく食べたいです。^^

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃の反乱

2015-07-08 08:49:01 | Weblog

昨日、朝4時過ぎ、胃の痛みで目が覚めました。

「またか!」と思いましたが、どうしようもなく痛みをこらえながら旦那様のお弁当の準備と

朝食の準備はしました。

たったそれだけで、もう限界でベッドに倒れこんでしまいました。

旦那様は「大丈夫か」と出勤前に声をかけてくれましたが

うめいただけの返事しかできませんでした。

 

動くと痛みが増すのでじーっとひたすら横になっていましたが、

突然、激しい痛みに襲われトイレに行きました。

その後、トイレに通うこと五回。

お腹を下していました。

痛みの中トイレに通うのは本当につらかったです。

 

ベッドの中で体をくの字に曲げて冷や汗なのか生汗なのかびっしょりかいて

寒いのか暑いのかさえ分からずにただただ耐えました。

病院に午前中に行きたかったのですが、雨が激しく降っていたし

起き上がると痛みが来てこのままではどうにもならず、テレビを見ることもなくベッドで過ごしまました。

 

午後三時からがいつもの病院の診療開始の時間だったので、

幸い、雨も上がったのでその時間に行くことにしました。

長い時間待つのはとても耐えられそうにもなかったのです。

 

診察の結果、もともと胃が弱いので疲れが胃に来たのだろうという事でした。

お薬を飲むとずいぶん楽にはなりましたが、一日、お粥を三さじ食べただけだったので

とにかくだるさとふらつきがひどくて、でも怖くて何かを食べることが出来ません。

 

今朝は昨日に比べたらずいぶん楽にはなりましたが、やはり食欲はないし

食べるのはためらってしまいます。

動くと痛みが来るので怖いのですが、荒れた部屋や汚れものがいっぱいのキッチンを見ると

それだけで憂鬱になります。

台所だけは片付けて何か作ろうかとは思っています。

旦那様の昨日の夕飯は残業で10時近くに帰って来たにも拘らずスーパーの弁当だけでしたから。

 

主婦が病気すると何とも悲惨なことになります。

早く回復して普通に暮らせますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2015-07-06 08:34:00 | おいしい物

2日から5日までしーちゃん親子が帰省していました。

ワカコさんのべべも加わって三歳児の男の子のパワーに圧倒されました。(^^;

 

昨日関西に帰って行くしーちゃん親子の為に作ったハンバーグを

上手に子供向けと大人用にアレンジして食べてくれたようです。

しーちゃんちの息子君は和風好みで洋風のものが苦手です。

でも三食丼の甘辛タレでで食べてくれたようです。

大人用はシソぼんずで食べてくれました。

よかったなと思いました。

 

普段会えない分色々思うことはあってもなかなかしてあげる事が出来なくて

申し訳ないなと思います。

 

今日は朝からしとしと雨模様。

自分の暮らしが戻って来て静かだけど忙しく家事をこなしています。

孫たちや娘たちに気持ちがいっている間、他の事には気が回っていなかった

けれど、気が付けば自然に片付いていたこともあり

なんだか、ほっとしています。

 

今日は相変わらずの体調の悪さなので様子を見ながら…になるでしょうか。

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨粗鬆症

2015-07-01 08:39:24 | Weblog

10年ほど前に骨折を経験してその時に初めて自分が骨粗鬆症だと知りました。

その時から二年ほどだったでしょうか、骨密度を上げるための薬を飲んでいました。

が、その当時は毎日朝起きてすぐ水1杯と一緒に薬を飲みます。

その後30分は食事を摂ることは出来ないし、ベッドで横になるという事も出来ません。

色々な制約があって薬を飲むだけなのに一苦労でした。

 

その後胃炎が悪化して朝一水を1杯飲むことも出来なくなり、中断していました。

今は1週間に1回、薬を飲めばよくなり、骨粗鬆症の治療を再開しました。

1週間に1回と言えどもちょっとしんどいなと思うのですが、食品からカルシウムを摂るのは

難しいし、摂れたとしても効果が出るまでには時間がかかります。

一番投薬が効果的だと思われます。

サプリメントなどを摂るのも補助的にはいいかもしれません。

 

とにかく、圧迫骨折などにならないように頑張っていこうと思っています。

かかりつけのお医者さんに骨粗鬆症の相談を言った時に、

最近の身体のだるさのことも相談しました。

何が原因なのか血液検査をして基本的にどこがどう弱いのか見極めていこうとも

思っています。

何をするにしても、まずは基本的に健康でなければ何もできません。

歳と共に不具合は出てくるでしょうが上手く付き合いながら自分のしたいことを

やっていければと思っています。

 

 

クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする