以前にかけていたカフェカーテンが黄ばんでしまい
洗っても黄ばみが取れずで廃棄となりました。
フリマで買ったピアノカバーを自分で縫って
カフェカーテンとして使用してました。
夏場は後ろの窓を開けていたので廊下を通る人の視線が
気になって目隠し代わりに使っていました。
でも防犯上窓を開けると問題があるとわかってからは
鍵までかけて締め切ったままでした。
なのでカフェカーテンがなくても支障はないのですが
西日がきついのと何となくインテリア的には寂しい
ということでこんな物をカフェカーテン代わりに
かけてみました。
木製のピンチがついたカーテンフックで吊り下げて
ちょっとだけ雰囲気あるでしょうか。
ちょっとシンプルすぎというよりしょぼいかな。(笑)
これもフリマで安く買ったナプキンを利用してます。
とりあえず次のカフェカーテンがやってくるまでのつなぎ
でいいかと思ってます。
また自分の好みのカフェカーテンがやってくるまで
楽しみに待っていましょう。
クリックしていただけると嬉しいです。