
有川浩さんの作品です。
先日、図書館に行った時にやっと1冊見つけました。
何時見ても人気があるのでしょうか、借りられてなかったのです。
別冊なので、この前作の図書館戦争シリーズを読んでないとよくわからないかなと思いました。
が、ここでこの本を手放してしまったらまた巡り会うのにどれだけ待たなければいけないかもと思い借りてきました。
冒頭の登場人物の紹介を読みながらなんとなく背景を頭に入れて読み始めました。
先に図書館戦争全巻を読破している友人のつーちゃんの言うとおり大甘青春ラブストーリーです。
でもイヤじゃないのです。
有川ワールドに浸れます。
実はまだ二章ほどしか読んでません。
それでも読んでいて楽しいです。
主人公達の恋愛模様に「ほっほ」と笑ってしまうこともあります。
本を守るというか図書館を守るという基本姿勢も好きです。
謎解きのあるミステリーは大好きですが時には気楽にこんな物も読んで見てはと思いました。
是非、残りの図書館戦争シリーズを読みたいと思っています。
